『ラブプラス EVERY』サービス終了後もカノジョプラス機能制限版とVRアルバムを楽しめる『カノジョプラス Lite』実装決定
2020-07-14 20:18
2019-09-12 14:32 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ラブプラス EVERY
2018年9月12日~9月15日の4日間、千葉県・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2019”(以下、TGS2019)。
本校では9月12日に開催されたステージイベント“ラブプラス EVERY information”にて発表された、『ラブプラス EVERY』の最新情報をお届けする。
今回のステージでは、人気コスプレイヤーのえなこさんがゲストとして登場。『ラブプラス EVERY』の新機能“VRデート”を体験した。
『ラブプラス』シリーズ1作目からの大ファンというえなこさんは、実際にゲームでもカノジョとして思い入れがあるという高嶺愛花(マナカ)の衣装に身を包んで登場。この日のために自毛を黒髪にしてきたというこだわりを語った。
|
今回えなこさんが体験するのは、“ビーチでお昼寝”というシーン。
この“ビーチでお昼寝”はプレイヤーが砂浜に首まで埋められた状態となり、VRでカノジョとコミュニケーションを取ることができるというもの。
実際にビーチベッドに寝転びながらこのシーンをプレイしたえなこさんは、「マナカが横に座ってます」「すごい、目の前にいますよ」と大興奮。
ゲーム内で隣りに寝転ぼうとするマナカに対し、腕枕をしようと手を伸ばすなど、実際にその場にいるかのようなVR体験を楽しんだ。
▲今回のVRデート体験はここまでで終了。製品版ではカノジョが寝転んできた後にもさらなる展開が待っているという。
今回ステージ上でえなこさんが体験した“ビーチでお昼寝”は、事前登録数30万人突破でゲームに実装予定。
こちらの“ビーチでお昼寝”の配信時期は配信後となるが、じっさいの夏が来る前に楽しめるようになるとのこと。
配信に向け、Google Playでの事前登録がスタート。リリースタイミングで通知がくるようになっているGoogle Playの仕組みをつかったものだ。
|
ゲーム内で使用されるマナカのほか、リンコ(小早川凛子)、ネネ(姉ヶ崎寧々)の新規イラストも公開された。
▲放課後の3人。
▲体育テストでは体操服姿を披露。
|
▲私服姿での休日デート。
なおTGS2019の『ラブプラス EVERY』ブースでは、これらのイラストをモチーフとした缶バッジが排出されるリアルガチャも用意されている。来場予定の人は、こちらもぜひチェックしてみよう。
シリーズではおなじみのAR機能が本作でも搭載されることが発表された。こちらは配信後の実装になるとのこと。
『ラブプラス』コミカライズ作品の電子書籍が9月17日より配信予定。配信タイトルは以下の通り。
【電子書籍化タイトル】
・ラブプラス Manaka Days
・ラブプラス Rinko Days
・ラブプラス Nene Days
・ラブプラス Girls Talk
・ラブプラス カノジョの過去
|
『ラブプラス EVERY』のPVで使用されている主題歌『Can you feel me? ~私を見つけて~』を収録した主題歌CDが発売決定。
9月24日より、全国のCD販売店で予約がスタートする。
カップリングとして過去作『ラブプラス』『ラブプラス+』『NEWラブプラス』のメインテーマとインストバージョンが収録され、全9曲収録予定とのこと。
|
ステージの最後には、本作の配信月が2019年11月となることが発表された。
登壇したKONAMI広報の近藤さんからは「ここまで本当にお待たせしまって申し訳ございません。今回の11月は必ず!」と力強いコメントが。
えなこさんは「ラブプラスは青春をともにした彼女なので、またあの青春が蘇ると思うと感動ですね」とコメント。ステージを締めくくった。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | KONAMI |
---|---|
公式サイト | https://www.konami.com/games/loveplus/every/ |
公式Twitter | https://twitter.com/loveplusproject |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © 2019 Konami Digital Entertainment |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧