『FFCCリマスター』が4/14までの期間限定で40%OFFのセール実施!iOS、Android版は1600円で遊べる
2021-03-31 12:20
2019-09-12 16:48 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター
スクウェア・エニックスより、2020年1月23日に配信予定の『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター』。本作は、2003年に発売されたゲームキューブ用ソフト『ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル』をHDリマスターした買い切りタイトルで、PlayStation4、Nintendo Switch、iOS/Androidの全4プラットフォームにて同時リリース予定のゲームだ。
“東京ゲームショウ2019”では4人マルチプレイが可能な試遊コーナーが用意されていたので、現行ハード向けに美しくよみがえった本作をいち早く体験してみた。(※スマホ版は出展されておらず、家庭用ハードでプレイ)
今回のリマスターにあたっては、新たなエリアや未知のボスの追加、キャラクターボイスやナレーションの新規収録など、さまざまな新要素により遊び応えがさらにパワーアップしている。その中でも注目なのが、オンラインマルチプレイとクロスプラットフォームに対応したことで、離れたプレイヤーとハードの垣根を超えての協力プレイが可能になった。
さらに手軽に楽しめるようになった、いまだ色あせることのないマルチプレイ体験の魅力を改めて紹介していこう。
本作は、瘴気に包まれてしまった世界を舞台に、クリスタルの力を使って瘴気を浄化すべく冒険を続ける“クリスタル・キャラバン”の冒険を描くアクションRPG。最大4名までのプレイヤーと協力して多彩な敵やギミックが待ち受けるダンジョンを攻略し、最深部にある“ミルラの雫”を手に入れることが目的となっている。
ややシリアスな世界観設定ながらも、温かみのあるタッチで描かれた自然豊かなフィールドは見どころ満載。青々と茂る森の中を進んでいったり、壊れた橋を渡ったり、大きな滝が現れたりとさまざまに移り変わる情景が、プレイヤーの冒険心を盛り上げる。またプレイヤーキャラクターもデフォルメの効いたデザインとなっており、4人で固まってトコトコと歩く姿や、目一杯に剣を振り回して敵を攻撃する姿は愛らしさに溢れており、見ていて飽きない。
ゲームのキモとなるアクション部分についても、もとより簡単操作がウリである本作だけに、PlayStation4やNintendo Switchのコントローラでも操作性はすこぶる良好。L1・R1ボタン(Swith版はL・Rボタン)で、“たたかう”、“まもる”、魔法発動、アイテム使用などのコマンドを切り換え、○ボタン(Aボタン)でそのコマンドを発動できる。
魔法を選んでいる際は、○ボタン(Aボタン)を長押しすることで地面にリングが出現し、それを動かすことで任意の場所に魔法攻撃することが可能。これを応用し、ふたり以上で魔法のリングを重ねてタイミングよくボタンを離すと合体魔法が発動するという“マジックパイル”システムも、協力プレイを盛り上げる要素のひとつだ。
一方、本作では瘴気から身を守るために、つねに“クリスタルゲージ”と呼ばれる器と行動をともにしなければならない。“クリスタルゲージ”の周囲にはサークルが表示されており、その範囲を越えるとキャラクターがダメージを受けてしまう。“クリスタルゲージ”は✕ボタン(Bボタン)で持ち上げたりその場に置いたりできるので、状況に合わせてだれが運搬を担当するかといったチームワークも試される。
そのほか、△ボタン(Xボタン)で開く定型文チャットで簡単なコミュニケーションが交わせるようになっているなど、離れたプレイヤーとの協力を想定した機能も。残念ながら今回はスマホ版の試遊台は用意されていなかったが、本作の操作方法ならばバーチャルパッドでのプレイでもストレスは恐らくほぼないだろう。
スマホ版を4台オンライン接続しての協力プレイはもちろん、スマホ版ユーザーがPlayStation4やNintendo Switchのユーザーとも混ざって遊べる本作。ファンタジーな世界観にどっぷり浸れるアクションRPGを求めていた人、協力プレイが好きな人、壮大な冒険譚を手軽にプレイしたいという人は、ぜひ試遊ブースに足を運んでみよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 2820円[税込] |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/ffcc/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: Toshiyuki Itahana |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】