こーすけさんが2/13実装予定の強敵“ASURA”への挑戦で変顔連発!『レイゼロ』ステージリポート【闘会議2018】

2018-02-07 16:05 投稿
2018年2月10日~11日の期間で開催される、ゲームファン&ゲーム大会の祭典“闘会議2018”。そこで設置されるゲーム音楽ステージでは、2日間に渡って大々的にゲームミュージックに関するライブが開催される。
![]() |
ここでは、そのライブイベントの紹介をしていこう。
2月10日、闘会議2018初日に開催されるライブは2種類。ひとつ目は、12時~16時40分まで、4時間超に渡って行われる“Full course STAGE”。こちらではオーケストラ演奏からバンド演奏、DJライブなどがすべて生で行われる、まさにフルコースなステージ。
また、演奏される曲目もフルコースな内容となっており、『ファイナルファンタジー』シリーズから『赤い翼』、『ビッグブリッジの死闘』、『ハンターチャンス』などを始め、『くにおくん』シリーズ、『鉄拳』シリーズ、『リッジレーサー』シリーズといった、コンシューマーゲームの時代を作り、ゲームミュージックとしても高い評価を受ける作品の楽曲が演奏されるという。
スマートフォンゲーム作品からも、『きららファンタジア』、『消滅都市2』、『ミトラスフィア』などの楽曲が演奏されるとのことなので、ゲーム音楽ライブを存分に楽しみたいという人は、こちらのライブステージを楽しみにしておくといいだろう。
![]() |
ただし、こちらはかなり長時間のステージとなっているので、ちゃんと休憩を取りつつ楽しむように!
初日にもうひとつ企画されているライブは、任天堂の人気シューター作品『スプラトゥーン2』のライブステージ“スプラトゥーン2 ハイカライブ”。こちらのライブステージでは、同作キャラクターのテンタクルズの初ライブが開催されるほか、ゲストにとあるふたり組も参戦する予定だとか……。
![]() |
イカ界のヒットチャートを爆走するテンタクルズのライブも、もちろん生演奏をバックに行われるとあり、こちらのライブステージの注目度は高い! ステージは17時ごろから開催されるとのことだが、早くから人が集まり始めることが予想されるので、どうしてもこちらのステージをチェックしたいという場合は、早めに足を運んでおくといいだろう。
ゲーム音楽ステージ2日目の演目も、目が離せない内容!
2日目最初のステージを飾るのは、ゲーム専門のプロオーケストラ集団“JAGMO”と国立音楽大学の学生を中心に作られたビッグバンド“国立音楽大学NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA”によるコラボステージ。
こちらでは、『サクラ大戦』シリーズや『塊魂』シリーズ、『東方』シリーズと、ゲーマーならば誰もが知っているタイトルの名曲を壮大なスケールの演奏にして送られるという。
![]() |
続けて行われるのは、『モンスターストライク』や『FIGHT LEAGUE』などを手掛ける開発スタジオ、XFLAGのメンバーによるバンド演奏ステージ。人気タイトルの楽曲をロックアレンジにした曲目が演奏されるとのこと。具体的なタイトルは挙げられていないが、XFLAGサウンドチームリーダーの高津戸勇紀氏主催のバンドということなので、こちらも期待したい。
![]() |
3つめのステージプログラムは、アクション、戦略、カードゲームの要素が一手に楽しめる『#コンパス 戦闘摂理解析システム』の音楽ステージ。人気ボーカロイド楽曲をDJや歌、生演奏で楽しめるステージになるという。
なお、こちらのステージは、ニコニコを始めとするライブストリーミングプラットフォームで活動、およびそこからプロの道へと羽ばたいた面々によって送られる。
![]() |
4つめのステージプログラムは“DJ WAKAによる1日限りの祭典『ペルソナ ダンシング・闘(to)ナイト2018』開幕!”。昨年行われた“闘会議2017”ゲーム音楽ステージを盛り上げてくれたDJ WAKAが今年もゲーム音楽ステージに参戦。
『ペルソナ』シリーズ最新作『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』、『ペルソナ5 ダンシング・ムーンナイト』の楽曲も含めた、『ペルソナ』シリーズの楽曲をメインに、DJ WAKAのプレイが堪能できるステージとなるようだ。昨年こちらのステージを見逃したという人は、今年こそ見逃さないようにしよう!
![]() |
“闘会議2018”ゲーム音楽ステージのラストを飾るのは、ゲーム音楽演奏家にして作曲家でもあるサカモト教授と、好きなゲームタイトルの音楽を突き詰めていくプロ奏者による演奏団体“MUSICエンジン”の面々。
こちらでは、PCゲームプラットフォームSteamでのリリースから世界的人気を獲得するまでに至った名作『UNDERTALE』の楽曲演奏がなされるという。その人気ぶりから、昨年プレイステーション4版でのリリースを果たし、そこでも変わらず高評価を得ている『UNDERTALE』の楽曲ライブを楽しめる機会というのは、なかなかないものと思われるので、本作ファンならもちろん、そうでなくとも逃さずチェックしておきたいステージだ。
![]() |
両日ともに逃したくないプログラムでいっぱいのゲーム音楽ステージだが、さすがにすべてをチェックするのは不可能に近い。ほかのブースで見ておきたいステージなども考えて、あらかじめどのステージに参加したいか吟味しておくといいぞ!
・12時~16時40分:Full course STAGE
出演:LaiD Back Gorilla with 菊田裕樹、リトルジャックオーケストラ(指揮:志村健一)、きこりバンド、佐野電磁、騒然のカワズ
曲目:『ファイナルファンタジー』シリーズ、『聖剣伝説2』、『クロノ・トリガー』、『クロノ・クロス』、『鉄拳シリーズ』、『リッジレーサー』シリーズ、『くにおくん』シリーズ、『文豪とアルケミスト』、『V!勇者のくせになまいきだR』、『きららファンタジア』、『消滅都市2』、『ミトラスフィア』、『アルティメット人狼』、『討鬼伝』、『勇者のくせになまいきだ:3D』など
・17時~17時30分:スプラトゥーン2 ハイカライブ
出演:テンタクルズ(ヒメ、イイダ)、髙慶“CO-K”卓史(Gt)、BOH(Ba)、一ノ瀬久[一Q](Dr)、畠中文子(BUN)(Key)、+ゲスト……?
曲目: –
▼“ゲーム音楽ステージ@闘会議2018[DAY1]”生放送ページはこちら
・11時~11時40分:BIG BAND JAGMO×NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA
出演:JAGMO、NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA
曲目:『サクラ大戦』シリーズ、『塊魂』シリーズ、『東方』シリーズ
・12時~12時35分:BURNER BROTHERS from XFLAG ~ The Power of Adrenaline ~
出演:高津戸勇紀、航
曲目:ロックアレンジした人気タイトルの楽曲
・12時50分~13時35分:#コンパス ライブステージ in 闘会議2018
出演:八王子P、+α/あるふぁきゅん。、kradness、Emma、まお、58(ごっぱー)、ろー、カフェイン、masko
曲目:人気VOCALOID楽曲
・13時50分~14時40分:DJ WAKAによる1日限りの祭典『ペルソナ ダンシング・闘(to)ナイト2018』開幕!
出演:DJ WAKA
曲目:『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』などより
・15時~16時10分:『UNDERTALE』 サカモト教授×MUSICエンジン スペシャルコラボコンサート
出演:サカモト教授、MUSICエンジン
曲目:『UNDERTALE』
▼“ゲーム音楽ステージ@闘会議2018[DAY2]”生放送ページはこちら
※画像はすべて“闘会議2018”公式サイトよりお借りしています。
(C) DWANGO Co., Ltd. 2018 Gzbrain Inc. JeSU 2018 All rights reserved.
この記事に関連した記事一覧
こーすけさんが2/13実装予定の強敵“ASURA”への挑戦で変顔連発!『レイゼロ』ステージリポート【闘会議2018】
白熱の闘い&最新アーケードゲームで大盛況!“JAEPO×闘会議 2018”の動員数発表【闘会議2018】
【ファイトリーグ】“FIGHT LEAGUE 闘会議 SPECIAL STAGE”リポート【闘会議2018】
【モンスト】賞金総額1000万円!“プロフェッショナルマッチ”リポート【闘会議2018】※追記あり
【モンスト】“プロストライカーズを徹底解剖!プロフェッショナルマッチ直前 SPECIAL STAGE”リポート【闘会議2018】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【クラロワ攻略】“闘会議選抜!クラロワ日韓戦”イベントリポート【闘会議2018】
【#コンパス】メグメグのテーマ曲『バイオレンストリガー』発表!八王子P独占インタビューも掲載【闘会議2018】
こーすけさんが2/13実装予定の強敵“ASURA”への挑戦で変顔連発!『レイゼロ』ステージリポート【闘会議2018】
白熱の闘い&最新アーケードゲームで大盛況!“JAEPO×闘会議 2018”の動員数発表【闘会議2018】
【ファイトリーグ】“FIGHT LEAGUE 闘会議 SPECIAL STAGE”リポート【闘会議2018】