ゲー春! 2017年ゲームメーカー年賀状特集 その4
ゲー春! 2017年ゲームメーカー年賀状特集 その2
2017-01-01 14:00 投稿
年賀状、まだまだ見せます!
ゲームメーカーさんからいただいた年賀状紹介の2回目。各社思い思いのデザインに、ワクワクが止まらない!
<関連記事>
ゲー春! 2017年ゲームメーカー年賀状特集 その1
ケイブ
2016年4月、5年ぶりとなった“ケイブ祭り”の復活が記憶に残るケイブ。スマホアプリでは『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!』を中心に、『怒首領蜂』や『虫姫さま』のシリーズ展開と、ブレずにシューティングジャンルを攻め続ける姿勢はさすがのひと言。
2017年同社の展開ももちろん、“ケイブ祭り”の2年連続開催があるかどうかもファンとしては気になるところだ。
【代表作】
ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい! |
▼『ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~』関連記事
『ゴシックは魔法乙女』大型アプデで新機能多数! クリスマスイベント&ガチャもスタート
【注目】ケイブの『ゴシックは魔法乙女』感想は「さすがケイブ」のひと言です
(C)2015 CAVE Interactive CO.,LTD.
ゲームオン
PCオンラインゲーム『ArcheAge』や『黒い砂漠』の運営で知られるゲームオン。2016年5月には、スマホ代表作『フィンガーナイツ』を含めた同社タイトルの祭典“Pmang感謝祭”を開催し、ユーザーへ日ごろの感謝を表した。
注目すべきは、12月29日に電撃発表されたスマホ向けタイトル『AIMS』。大人気PCオンラインFPS『AVA』の世界観を踏襲しているそうで、期待しているユーザーも多いことだろう。
【代表作】
フィンガーナイツ |
▼『フィンガーナイツ』関連記事
太陽王ムハハーンがターザン馬場園に『フィンガーナイツ』の魅力を紹介
ターザン馬場園が『フィンガーナイツ』のレイドバトルに挑戦
(C)NEOWIZ GAMES CORPORATION. All rights reserved.
(C)GameOn Co.,Ltd. All Rights Reserved.
コロプラ
2周年を迎え、ロングランヒットとなった『白猫プロジェクト』は、“無限討伐クエスト”などさまざまな新規要素を加えてまだまだ進化中。さらに2016年は、『白猫プロジェクト』のキャラクターたちがテニスで躍動する『白猫テニス』、本格マルチハンティングRPG『ドラゴンプロジェクト』と、新規タイトルを続々と配信。
つぎつぎと意欲作を世に送り出すコロプラ。2017年も目が離せないメーカーだ。
【代表作】
白猫プロジェクト |
▼『白猫プロジェクト』関連記事
怒涛のクリスマスイベント、やり忘れはない? こんしゅうの最強キャラランキングと出来事まとめ
星4キャラがひとりもらえる10億バトルフェスで入手できる最強キャラランキング
(C) 2014-2016 COLOPL,Inc.
サイゲームス
「グラブってる?」CMで幕を開けた2016年のサイゲームス。本CMのフレーズは、ふだんゲームをしない層にまで浸透し、『グランブルーファンタジー』は一躍脚光を浴びた。
そんな同社をさらに勢い付けたのが、6月に配信された『シャドウバース』。TCGを知らないユーザーまでをも巻き込んで一大ムーブメントを築き上げ、2016年を代表する作品となった。12月28日には3弾カードパック“Rise of Bahamut/バハムート降臨”も追加され、その勢いは留まることを知らない。
2017年も『ロストオーダー』、『ウマ娘 プリティダービー』など、期待作が目白押し!
【代表作】
グランブルーファンタジー |
▼『グランブルーファンタジー』関連記事
『グラブル』特典ポイントでケット・シーを手に入れろ!【ファミ通App Android】
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.023 クリスマスをいっしょに過ごしたいのは?[女性編]
(C)Cygames, Inc.
サイバード
2016年6月に配信された『BFBチャンピオンズ』。『BFB』をワールドワイドに展開するシリーズ最新作として産声を上げた本作は、マラドーナをイメージキャラに起用したり、サッカーマンガ『キャプテン翼』とのタイアップを行うなど、さまざまな展開を見せた。
昨年末には大型アップデートを実施し、選手の育成面のバランス調整が図られたほか、プレイヤーどうしのコミュニケーションをさらに活性化させるなど、より思考性の高いサッカーシミュレーションゲームへと生まれ変わった。
『BFB』と言えば、一風変わったコラボレーションを実施することでもおなじみ。2017年も、アッと驚くコラボでファンを楽しませてくれそうだ。
【代表作】
BFB Champions~Global Kick-Off~ |
▼『BFB Champions~Global Kick-Off~』関連記事
『BFBチャンピオンズ』をもっと変えたい! 12/20の大型アップデート&今後の展開を阿部Pに訊く
ユニオン&師弟制度! 仲間と遊べる新システムに阿部Pとゆきりぬが迫る
BFBチャンピオンズ』攻略まとめ
(C)2016 CYBIRD
サイバーエージェント
『ガールフレンド(仮)』、『ガールフレンド(♪)』でユーザーの心をガッチリ掴んでいるサイバーエージェント。そんな同社が2016年7月に配信した美少女RPG『オルタナティブガールズ』は、スマホゲーム市場でいち早くVRを取り入れたアプリとして話題を呼んだ。
2016年の後半には、サイバーエージェントのAmebaゲーム事業本部が、新会社QualiArts(クオリアーツ)として独立。これまでAmebaゲーム事業本部で開発したゲームの運用はQualiArtsが担い、今後ゲーム事業を一層強化していくという。2017年の動向に注目だ。
【代表作】
オルタナティブガールズ |
▼『オルタナティブガールズ』関連記事
スマホVR初タイトルを成功に導いた『オルガル』の“体験”にこだわるプロモーションとは【仕掛け人に訊く!】
VR対応の美少女ゲーム『オルガル』の開発現場に潜入取材!新会社設立につきいっしょに働くメンバーも積極的に募集中!
(C)CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
スクウェア・エニックス
2016年のスクウェア・エニックスは、なんといっても『ファイナルファンタジーXV』の発売が大きなトピックだろう。同ゲーム内で主人公のノクティスたちが遊ぶ『JUSTICE MONSTERS FIVE(ジャスモン) 』がアプリ化されるなど、スマホにおいても、『FFXV』の影響が見られた。
いっぽう『グリムノーツ』や『サムライライジング』、『グランマルシェの迷宮』といったタイトルの配信や、『スクールガールストライカーズ』のアニメ化の発表など、これまでのIPに頼らないタイトルの動きも活発化。同社の松田社長が、買い切り型の有料アプリにも力を入れていくと発言していることからも、攻めの姿勢が感じられる。
2017年は、『ディシディアファイナルファンタジー オペラオムニア』や『キングスナイト』、『ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト』、『フレイム×ブレイズ』などの配信も控えており、目が離せない1年となりそうだ。
【今年配信の期待作】
ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア |
▼『ディシディアFF オペラオムニア』関連記事
スマホ『ディシディアFF』の『オペラオムニア』にて『FFVI』のシャドウ初公開!ほか新情報まとめ【TGS 2016】
【事前登録】スマホに『ディシディアFF』登場!『オペラオムニア』で歴代のシリーズキャラが夢の共演
(C) KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
StudioZ
クルーズからStudioZへ。『エレメンタルストーリー』に注力していく意向を見せた2016年。
2017年は、3年目を迎えた同作のさらなるサービス向上、また、原点を意識した運営を行っていくという。StudioZとして初となる新作発表はあるのか? こちらも注目したい。
【代表作】
エレメンタルストーリー |
▼『エレメンタルストーリー』関連記事
『エレスト』激レアガチャ無料で引き放題の神イベント開催中! いま始めるならゲットしておきたいおすすめキャラ
(C)Studio Z,Inc.All Rights Reserved.
<関連記事>
ゲー春! 2017年ゲームメーカー年賀状特集 その1
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04