コロプラがOculus Touchの発売に合わせて2本のVRゲームを配信開始
2016-12-06 14:41
2016-11-24 17:29 投稿
2016年6月に発表されたOculusとマイクロソフトとの提携。それに端を発したプロジェクトのひとつとして、Xbox OneのゲームタイトルをOculus Riftで遊べるアプリが、12月12日よりOculus Storeで配信されることが明らかになった。
このアプリは、ネットワーク上にあるXbox Oneと、Oculus Riftが接続されているパソコンとが連動。ストリーミング形式でOculus Riftに映像出力を渡し、Oculus Riftが描く巨大スクリーンのある空間でそれを楽しめるというもの。
なお、スクリーンが置かれる空間はCitadel、Retreat、Domeという3種の環境演出で楽しめるとのことだが、それぞれの特徴など詳細は不明。
また、このアプリはXbox OneのゲームをVRコンテンツに変化させるというものではなく、あくまでOculus RiftによってVR上の大画面でゲームを楽しめるというもの。その点を誤解しないように注意しよう。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧