
AdobeがVRペイントソフトの動画を公開!空間に描き出される新たな体験
2016-11-05 10:00 投稿
目の前に広がる空間こそがキャンバス
Adobeは、新たなるVRペイントツール『Project Dali(プロジェクトダリ)』の動画をYouTube上に公開した。
『Take a Peek into Project Dali』
![]() |
Adobeと言えば、PhotoshopやIllustlatorといったクリエイティブツールを取り扱うメーカーとして有名。そんな同社が今回手掛けるのは、今までとは違う次元への試み。そう、VR技術を使ったペイントツールだ。
今回公開された動画では、HTC ViveのVRヘッドマウントディスプレイを使用。手に持ったViveコントローラを使用して、目の前に広がる仮想空間のキャンバスへ直感的に絵を描いていた。
![]() |
![]() |
VRペイントツールといえば、GoogleがHTC Vive向けで配信している『Tilt Brush』が存在する。きっとこちらを体験したことのある人は多いことだろう。
また今後は、Oculus VRからOculus Touch対応VRペイントツール『Quil』も配信予定。そんな大手各社が参入しはじめているこのジャンルに、満を辞してAdobeが参戦する形となった。
長年クリエイティブツールを取り扱ってきた同社なだけに、どのような刺激や影響を与えてくれるのか気になるところ。
将来この技術がさらに発展すれば、街なかでもVR上に絵を描くパフォーマーなんかが出てくるかもしれない。心踊る未来がやってきそうだ。
▼関連サイトはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
HTC Viveがワイヤレスに! バットやゴルフクラブもコントローラになる新デバイスも発表
2017-01-05 18:56HTC Viveの商用利用モデル販売へ コントローラなどの単品販売も開始
2016-12-01 17:27人気バスケゲーム『NBA 2K』スピンオフタイトルがVRで登場!
2016-11-24 19:07PS VR、Oculus、HTC Vive、Googleのキーマン4名が語る“VRが変える未来”【JVRS2】
2016-11-16 14:21映画『オデッセイ』のVRコンテンツがPS VRほかで配信決定! 火星でじゃがいも作りたい
2016-11-15 13:07