
【VRレビュー】シューティングバトルなのにバスケもできる? コロプラの 『Dig 4 Destruction』
2016-10-03 19:32 投稿
手に汗握る待ったなしの5分間ガチマッチ!!
コロプラがVRヘッドマウントディスプレイ“HTC Vive”向けに開発、Steam上で配信が始まっているシューティングバトルゲーム『Dig 4 Destruction』(以下、『D4D』)をみんなは知っているかな?
![]() |
ブロックで形成されたステージを縦横無尽に駆けまわり、制限時間内に武器を現地調達しながら群がる敵をやっつけていく。
360度全方向に注意しながらのバトルはいかほどなのか、実際にプレイして『D4D』の醍醐味をリポートしていくぞ。
●ソナーを使って武器を調達&敵を追い込め!!
●遊びがいっぱいのプラットホーム
ソナーを使って武器を調達&敵を追い込め!!
1回のバトルは5分、その制限時間内にステージを掘り進めながら点在する武器を回収、1体でも多くの敵をやっつけていくのが本作の基本ルール。
周囲には武器はもちろん、たくさんの敵も潜んでいるのだけど、視界を妨げる無数のブロックがじゃまで正確な位置を把握することができない。
そこで重要になるのが“ソナー機能”だ。ボタン押すだけで周辺の武器や敵の配置、地形がまるみえ、浮遊状態のステージを360度グルリと見渡しながら戦況を見極めていく臨場感は、さすがVRという手応えを感じることができた。
![]() |
![]() |
また、敵が持っている武器に対してつかむアクションを行うと奪うことも可能。弾切れの武器を投げつけたり、救急箱で体力を回復するなど、直感のままにゲームをすすめることができた点もよかったぞ。
![]() |
遊びがいっぱいのプラットホーム
本作にはシングルプレイのほか、インターネットに接続していれば最大4人のプレイヤーと戦うことができる。それらを管理するプラットホームには、直接ゲームに関係のない遊び心がたくさん詰まっていた。
「そこにそんなに力を入れなくても……!」なんて思うひともいるだろうけど、これがおもわず触れてみたくなっちゃう仕掛けが多いのだ。
たとえばデスクのうえにある手持ち花火を掴み、近くにあるロウソクに近づけると火が付き、それを未使用の花火に当てると引火してとんでもないことに!
![]() |
![]() |
また、バスケットボールでフリースローができたり、棚に並んでいるマスクを掴んで自分の頭に持っていくことでマスクを着替えたりもできる。目にみえるもの、掴めそうなものの多くは何らかの仕掛けがあり、それを探しているだけでもVR感を味わえたぞ。
![]() |
![]() |
『Dig 4 Destruction』をダウンロードする(※別途Steamの会員登録が必要)
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
Dig 4 Destruction
- ジャンル
- VR
- メーカー
- コロプラ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 1180円
- 対応機種
- HTC Vive
- コピーライト
- (C) 2016 Valve Corporation.All rights reserved. (C) 2016 COLOPL, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧