Poppin’Party(ポピパ)によるミニライブも!『バンドリ!』新作スマホゲーム発表イベント【TGS 2016】
2016-09-16 02:40 投稿
ポピパメンバーによるライブステージも!
東京ゲームショウ2016のブシロードブースにて、”『バンドリ!』トーク&ミニステージイベント”が開催された。
本ステージでは、発表されたばかりの新作スマホアプリ『バンドリ! ガールズアンドパーティ!』(以下、『ガルパ』)に関する情報や、出演キャストによるライブステージが催された。
▼配信決定のリリースも!
ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』のリズム&アドベンチャーがブシロードから【TGS 2016】
『BanG Dream!(バンドリ!)』とは、ブシロードが展開する”次世代ガールズバンドプロジェクト”。
作品内に登場するガールズバンド”Poppin’Party(ポッピンパーティー、通称”ポピパ”)のキャラクターを演じる5人の声優が、実際にそれぞれ作品内のキャラクターと同じ楽器を演奏するのが大きな特徴。CDのリリースやライブの開催、そしてTVアニメ化も決定し、いま非常に勢いのあるプロジェクトとなっている。
今回のステージには、愛美(戸山香澄役)、大塚紗英(花園たえ役)、西本りみ(牛込りみ役)、大橋彩香(山吹沙綾役)、伊藤彩沙(市ヶ谷有咲役)らPoppin’Partyのメンバー全員と、ゲームの開発を担当するCraft Eggの森川氏、村上リードゲームデザイナーが登壇。
まずは森川氏からゲームの概要についての紹介が行われた。
|
Poppin’Partyを含む5組のバンドライフを体験
本作は、キャラクターたちの行動や会話を楽しむアドベンチャーパートと、バンド・楽曲を選んでライブを成功に導くリズムゲームパートを行き来しながら進行していく。
原作の世界観を元にゲームオリジナルのストーリーが展開し、5つのバンドが協力してライブを盛り上げる”メインストーリー”と、バンドごとに用意された”バンドストーリー”のふたつが用意されている。
もちろん、それぞれフルボイスで展開されるとのこと。なお、Poppin’Party以外の4つのバンドは本作初お披露目となっている。
■Poppin’Party
『バンドリ!』でおなじみのPoppin’Party。衣装はゲームのための描き下ろしでキャストの5人は「チェックがかわいい!」、「動きやすそう!」と興味津々。
|
■Afterglow
幼なじみ5人のユニット”Afterglow(アフターグロウ)”。
同じ高校の1年生で結成された王道ガールズロックバンドで、Poppin’Partyの5人とは別の高校とのこと。Vo.&Gt.の美竹蘭が「普段の私に似ている?」と愛美。
|
■Pastel Palettes
“Pastel Palettes(パステルパレット)”は芸能事務所に所属する5人によるアイドルらしいバンド。
その設定にそった特別なストーリーが用意されているそうだ。大橋と伊藤は「彩ちゃんがいい!」とひと言。
■ハロー、ハッピーワールド!
Poppin’Partyのキャスト5人がDJミッシェルに興味津々の”ハロー、ハッピーワールド!”。
Vo.の弦巻こころが世界を笑顔にしたいと結成したという、見た目の雰囲気どおりの特殊でポップな世界観のバンドだ。ちなみにPVでネタバレてしまっているが、ミッシェルの中にいるのは女の子だ。
|
■Roselia
ゲーム内随一の高い技術力を持つ、ストイックな本格派バンド”Roselia(ロゼリア)”。
ステージでは各キャラクターのボイスを担当するキャストとして、相羽あい な(湊友希那役)、工藤晴香(氷川紗夜役)、遠藤ゆりか(今井リサ役)、桜川めぐ(宇田川あこ役)、明坂聡美(白金燐子役)が発表された。
|
これまでに紹介したバンドの登場人物と同じ名字のキャラクターは、姉妹だったり双子だったりするそうで、複雑な人間模様が伺える。
『ガルパ』3つの魅力
(その1):キャラクターたちがLive2Dでイキイキと動く
続いて村上氏より、本作の3つの魅力が紹介された。
ひとつ目はキャラクターがLive2Dで動くこと。25人の登場キャラクターそれぞれが、イメージに合わせた個性的なモーションを取るそうだ。
今回ブシロードブースの『ガルパ』コーナーでは。実際にLive2Dで動くキャラクターたちをチェックすることができるので、来場の際には足を運んでみよう。
|
|
(その2)5人同時に遊べるリアルタイム協力ライブ
本作のリズムゲームパートはひとりで遊ぶのはもちろん、ネットワークを通じて最大5人で同時にプレイすることもできる。
協力プレイならではの楽しみを目指して鋭意開発中とのことなので、続報に期待しておこう。
実際にプレイした伊藤によると、あまりリズムゲームが得意ではなくても、仲間の協力でクリアできるということ。リズムゲーム初心者でも『バンドリ!』の楽曲を存分に楽しむことができそうだ。
|
オリジナル曲以外に、アニソンのバンドカバー曲も多数収録
Poppin’Partyの楽曲やゲームオリジナルの曲は、『バンドリ!』の楽曲プロデュースを担当するElements Gardenの曲が盛りだくさん。
さらに、”空色デイズ”、”カルマ”、”secret base〜君がくれたもの〜”、”魂のルフラン”、”シュガーソングとビターステップ”といった名曲の数々が本作ならではのバンドアレンジで収録される。カバー曲はこれからも随時追加発表されていくとのこと。
|
ミニライブではPoppin’Partyが熱いパフォーマンスを見せる!
最後にPoppin’Partyによるミニライブが開催。
まずは5人が実際にどのような演奏を行っているかを見てもらうということで、それぞれのパートをさわりだけ演奏した。
愛美(Vo./Gt.)は”Yes! BanG_Dream!”のサビ、大橋(Dr.)は”Yes! BanG_Dream!”の間奏部分、西本さん(Ba.)は”STARBEAT!〜ホシノコドウ”のサビ、大塚(Gt.)は”STARBEAT!〜ホシノコドウ”のギターソロ、伊藤(Key./Tamb.)は”STARBEAT!〜ホシノコドウ”のAメロを見事に披露。
とくに結成当初から追いかけていたバンドリーマー(バンドリ!ファン)にとっては、彼女たちの成長が感じられるパフォーマンスだったのではないだろうか。
ライブでは、1stシングル表題曲”Yes! BanG_Dream!”と2ndシングル表題曲”STARBEAT!〜ホシノコドウ〜”を演奏。
2016年4月24日の1stライブ、8月27日のAnimelo Summer Live2016の出演など、さまざまなステージを経て力をつけてきた圧巻のパフォーマンスで、ブースいっぱいの観客を魅了していた。
東京ゲームショウ会場のレギュレーション上、観客はコール&レスポンスやジャンプなどを行えなかったが、手拍子や”Yes! BanG_Dream!”のサビの”バンドリ!”ポーズなどを行ってノリノリで盛り上がっていたぞ。
|
|
|
|
|
|
なお、ライブ冒頭のMCで、『バンドリ!』のTVアニメが2017年1月から放送開始されることが発表された。
11月にTOKYO DOME CITY HALLで開催される2ndライブ(筆者はCD先行チケット落選しました……)、来年1月のアニメ、春の『ガルパ』と怒濤の展開を見せる『バンドリ!』にこれからも目が離せない!
|
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』公式サイト
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』公式ツイッター:
『BanG Dream!」公式サイト
『BanG Dream!」公式ツイッター
▼配信決定のリリースも!
ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ!)』のリズム&アドベンチャーがブシロードから【TGS 2016】
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』
- ジャンル
- リズム&アドベンチャーゲーム
- メーカー
- ブシロード、Craft Egg
- 公式サイト
- http://bang-dream.bushimo.jp/
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
TGS 2016メディアアワードスマホタイトルの大賞は『ゴッドイーター オンライン』! プロデューサーの門田氏を直撃
2016-09-29 12:00目指すは『アベンジャーズ』!? 手塚治虫キャラクターの新作TCG『アトム:時空の果て』開発秘話
2016-09-27 11:30Aqoursメンバー9人でシャンシャン♪『スクフェス』大発表会&トークショーリポート【TGS 2016】
2016-09-26 14:27水樹奈々、高垣彩陽が描く新たなノイズも!? ブシロード『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』制作発表会
2016-09-26 14:26脳波で楽しむVR!? 好みの女性のタイプもズバリ的中させてくる新技術とは?【TGS 2016】
2016-09-26 13:36