サイバーコネクトツー松山洋氏登場! 新作TCG『アトム:時空の果て』ステージリポート【TCG 2016】
2016-09-15 16:47 投稿
手塚治虫キャラを大胆リメイクしたTCGの新情報!
東京ゲームショウ 2016のビジネスデイ初日、Twitchブースにて『アトム:時空の果て』のステージが開催された。
本作は、手塚治虫作品の多数のキャラクターがリメイクされて登場する、新作トレーディング・カードゲーム(TCG)。アクティブゲーミングメディアより、今冬配信予定となっている。
▼『アトム:時空の果て』ってどんなゲーム?
手塚治虫作品のキャラを大胆リメイクしたTCG
最初に紹介された映像に登場したのは、手塚プロダクション取締役でヴィジュアリストの手塚眞氏。
映像からは、『鉄腕アトム』はもちろん、『ブラックジャック』、『火の鳥』、『どろろ』などの手塚治虫作品が本作に登場することが窺える。また、手塚眞氏が本作に抱く想いや構想も語られているので、ぜひチェックしてみよう。
松山洋氏、山岡晃氏がステージに!
ステージに登場したのは、サイバーコネクトツーの松山洋氏、グラスホッパー・マニュファクチュアの山岡晃氏、アクティブゲーミングメディアのイバイ・アメストイ氏。本作の制作に携わるこの3名によって、新たな映像とともに『アトム:時空の果て』の解説が行われた。
本作の注目点は、コアゲーマーとライトユーザーが共存できるゲーム性。エリアを、相手を直接攻撃するエンフォーサー(前方)、敵の攻撃からプレイヤーを守るガーディアン(後方)といったゾーンに分けることで、それを実現しているらしい。
|
さらに本作は、世界で初の4人対戦可能なオンラインTCGとなる見込みとのこと。こちらのモードはリリース後の2017年の春ごろアップデートで追加される予定だ。
『アトム:時空の果て』の世界
本作を構築するのは、“サイエンス・フィクション”を謳ったサイバー世界。「この世界観に合った山岡氏の音楽にも注目してほしい」とは、イバイ氏の弁。
山岡氏は、手塚治虫作品という偉大なものに立ち向かうべく、かつ本物のサイバー世界を演出するために、昔のシンセサイザーをすべて使えるように修理し、よりリアルを追求した楽曲制作を進めているという。
そして本作は、ストーリー性にもこだわった作り。まるで「各作品の続きを描くかのような物語を盛り込んでいる」と、気合は十分。それぞれのキャラクターについては、カードの裏側に能力はもちろん、原作での背景も記載されているそうだ。
続いて、『鉄腕アトム』に登場するキャラクター“デッドクロス殿下”と“アトラス”のラフが、原作のイラストとともに公開された。
松山氏によると「手塚先生のキャラはデザインが完成されすぎている」とのこと。余計なものを入れすぎると、完成されたデザインを壊してしまう可能性があり、しっかりと調整して仕上げるのが難しいと言及。
「キャラクターのリメイクは、ゼロからキャラクターを作るより困難。何を残して何を変えるのか、その見極めができるのは松山氏のようなトップクリエイターしかいない」イバイ氏はそう考え、松山氏にオファーをしたと熱弁した。
松山氏は現在、『.hack』シリーズでおなじみの細川誠一郎氏らとともにキャラクターのリメイクを進めているようなので、今後の情報にも注目したい。
続いて『ブラック・ジャック』のキャラクター“ドクターキリコ”の出来たてほやほやのラフもイバイ氏により初公開され、会場は大いに盛り上がった。
▼キャラクターをリメイクするクリエイター陣もわかる!
手塚治虫作品のキャラを大胆リメイクしたTCG
本作は2017年1月のPC版リリースを皮切りに、モバイル版リリース、ひいてはコンシューマプラットフォームにも展開する想定であることも判明。さらにほかのジャンルにも派生させ、ひとつのIPとして幅広く展開いく構想までもが語られた。
トップクリエイターを招いて制作されている力作『アトム:時空の果て』。乱立するモバイルTCGゲームに、ひと旋風巻き起こしそうだ。
アトム:時空の果て
- ジャンル
- TCG
- メーカー
- アクティブゲーミングメディア
- 配信日
- 今冬配信予定
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)Tezuka Productions (C)2016 Active Gaming Media Inc. All rights reserved
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
TGS 2016メディアアワードスマホタイトルの大賞は『ゴッドイーター オンライン』! プロデューサーの門田氏を直撃
2016-09-29 12:00目指すは『アベンジャーズ』!? 手塚治虫キャラクターの新作TCG『アトム:時空の果て』開発秘話
2016-09-27 11:30Aqoursメンバー9人でシャンシャン♪『スクフェス』大発表会&トークショーリポート【TGS 2016】
2016-09-26 14:27水樹奈々、高垣彩陽が描く新たなノイズも!? ブシロード『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』制作発表会
2016-09-26 14:26脳波で楽しむVR!? 好みの女性のタイプもズバリ的中させてくる新技術とは?【TGS 2016】
2016-09-26 13:36