8ビット世代の記者がうなった“良質ビット”ゲームベスト3【BitSummit 4th】
『ビブリボン』、英語で略せば『VR』!? ソニーの“VRおじさん”こと吉田修平氏と『パラッパ』の生みの親・松浦雅也氏がトークセッション【BitSummit 4th】
2016-07-09 20:42 投稿
20年経ってもユーザーの心に残るゲームを
“BitSummit 4th”のメインステージで行われた、ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの吉田修平氏と、七音社・松浦雅也氏によるトークセッションをリポート。
▼“BitSummit 4th”関連記事のまとめはこちら
4回目を迎えるインディーゲームの祭典、京都で開幕!【BitSummit 4th】
1996年、吉田氏は『クラッシュ・バンディクー』日本版を、松浦氏は『パラッパラッパー』を世に送り出し、プレイステーションの一時代を築き上げたふたり。それぞれがこれまで経験してきたことを踏まえて語られるインディーズゲームに対する想いやVRの話題まで、“BitSummit”ならではの興味深いトークセッションとなった。
『古杣』開発、3人3ヵ月で終わらせるつもりが…
冒頭、松浦氏の新作スマホアプリ『古杣』の話題に。
「音楽ゲームはたくさんあるけど、音楽自体がインタラクティブになっているものはほとんどない。ただ音楽が流れているだけのようなものは僕の目指すところではない」と、『パラッパラッパー』や『ビブリボン』のようにプレイが音に影響していくリズムゲームのパイオニア・松浦氏らしい思いで制作された『古杣』。
そのこだわりからか制作には紆余曲折があったようで「最初は3人3ヵ月で開発を終わらせるつもりが、けっきょく1年以上かかってしまった」と振り返った。さらに、「リリースしてみたら評価に星ひとつが並んだりしたんですけど、僕は予定調和的なゲームを作るつもりはないので、いただいた評価は甘んじて受け入れています」と、自分の理想を忠実に形にしていく、インディーゲーム制作に大切な精神を貫く姿勢を見せた。
吉田氏は「今日会場にある『Thumper』というリズムアクションゲームは、曲に合わせるのではなく、プレイが上手くいくとひとつの曲になっていってスゴかったですよ。これPS VRで遊べますのでよろしくお願いします(笑)」と、しっかりアピール。
『ビブリボン』のVRゲームとか!?
『古杣』は3人という少人数での開発だったが、吉田氏はインディーズゲームに対して、「大手が規模の大きいゲームしか作らない中で、大手がやらなくなったことを拾ってできるのがインディーデベロッパーの楽しいところ」とコメント。さらに「VRゲームは少人数でもインパクトのあるゲームが“いまなら”作れる。これは何十年に1度あるかないかの絶好のチャンス」とインディーズゲーム開発者にアドバイス。
松浦氏の制作した『ビブリボン』を英語で略すと『VR(Vib-Ribbon)』になることから、松浦氏にも勧めたところ「やってみたい気持ちはある。当時のスタッフとはいまでもつながりがあるし、そういう話題も出る」と、『ビブリボン』新作の可能性もゼロではないと取れるコメントを残した。
トークセッションの最後は、松浦氏から「組織のコマにならないで自分たちのやりたいことを大切に。20年後にその作品が(ユーザーの心に)残っているかどうか、というような気持ちを持ちながら、ユニークなアイデアを形にして、世界に発信し勝負してください」と、インディーズゲーム開発者へ向けたメッセージで締めくくられた。
(C)NanaOn-Sha Co., Ltd 2016
(C)Drool LLC 2016
(C)1999 Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.
▼“BitSummit 4th”関連記事のまとめはこちら
4回目を迎えるインディーゲームの祭典、京都で開幕!【BitSummit 4th】
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
この記事のタグ
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
- 2016-07-11 00:53
水口哲也氏の『Rez Infinite』開発話 西健一氏は新作『ルナたん』発表!キャラデザに『moon』倉島一幸氏【BitSummit 4th】
2016-07-10 21:20“自転車でVR”会場でひときわ存在感を放っていた『VRサイクリング』に試乗してみた【BitSummit 4th】
2016-07-10 14:41ブタ! ハサミ! ポンプ! 会場で見つけた珍妙(?)ゲームベスト3【BitSummit 4th】
2016-07-10 14:31「作るどー!」から約1年『とっとこドルアーガ』は…2面まで完成した!【BitSummit 4th】
2016-07-10 00:48
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 5
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04