【#コンパス】『#LOVEコンパス2』あの作品にまさかの続編!?全6種のストーリーを遊びつくそう(追記あり)【エイプリルフール】
2019-04-01 00:00
2016-04-01 02:27 投稿
『ファントム オブ キル』(以下、『ファンキル』)、『誰ガ為のアルケミスト』(以下、『タガタメ』)等の開発運営を手掛ける、gumiの開発スタジオ”Studio gg2″採用ページにて、”異族”の募集を開始した。
![]() |
異族とは、『ファンキル』ゲーム内に登場する敵キャラクターのこと。
ふだんならば、新たな”人材”を募集している同スタジオの採用ページだが、なぜか4月1日を機に方向性を180度変更。
人間ではなく、異族の採用に力を入れている様子が伝わるサイトへと変貌を遂げていた。
採用ページ内には、「異族を仕事に! 量産型異族 積極採用中!」といった文字とともに、異族が穏やかな表情(?)で働いている姿や、社員異族へのインタビューなどが掲載されている。
■通常の採用ページ
![]() |
![]() |
![]() |
■4月1日現在の採用ページ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中でも社員インタビューでは、『ファンキル』ゲーム内での働きっぷりを熱弁する“異族の大将”の姿が。
さらにはメタルメイデンも素顔を出して働いているようで、なんだか2次元と3次元の境目が見えなくなってくるような状態になっている。
![]() |
![]() |
大将のインタビューにフォーカスしてみると、正直かなり暑苦しい文面になっている。まぁこれはいつものことなので仕方ないのだが。
“見た目は人間だけど、心は異族”、“いつか異族になる気でいる”など、高い志を持つ人たちは、ぜひ採用ページから応募をしてみてはいかがだろうか?
※本記事の内容はエイプリルフールのネタで、実際に異族の募集はしていません。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧