84キャラが水着に!『ファンキル』大型プロジェクト発表会は水着美女がひしめくムフフな空間に
藤原竜也が全力で煽ってくる⁉︎ 『ファンキル』VR体験イベントリポート
2016-04-10 17:21 投稿
渋谷の中心で、「ゼロー!」と叫ぶ!!!
スマホアプリ『ファントム オブ キル』(以下、『ファンキル』)の世界観をモチーフにしたVR体験”SHOUT ZERO VR(シャウトゼロ ブイアール)”。
2016年4月9、10日、そんなSHOUT ZERO VRを実際に楽しめるイベントが、渋谷PARCO公園通り広場で開催された。
[関連記事]
藤原竜也、でんぱ組.incらも駆けつけた! 『ファンキル』コンセプトフィルム完成披露試写会
|
SHOUT ZERO VRは、これまで明かされていなかった“キル姫誕生に隠された秘密”や“彼女たちが背負う戦いの宿命”を描くプロジェクト”プロジェクトZERO”の一端を担うもの。
イベントでは、SamsungとOculusが共同開発したヘッドマウントディスプレイ”Gear VR”を使用。本格的なVR体験ができるとあって、ブースには長蛇の列が形成されていた。
今回体験するSHOUT ZERO VRの舞台となるのは、コンセプトフィルムでも描かれている、2200年のシブヤ。
体験者がヘッドマウントディスプレイを装着すると、世界観の紹介映像が流れたのち、荒廃したシブヤの街が眼前に広がることとなる。
前方右斜めには、『ファンキル』の世界ではおなじみの大樹”ユグドラシル”や、崩壊した109ビルも存在。VRは基本360度の視界で描かれるので、当然後方にも廃墟などが建ち並んでいる。
またVRの映像のみならず、今回のイベントではヘッドフォンとステージにバイブレーションが搭載されており、足音などが聞こえると、ヘッドフォンとステージそのものが揺れる工夫も施されていた。
さらに、コンセプトフィルムで主人公・ゼロを演じた、俳優の藤原竜也によるボイスも実装。緊迫した藤原のセリフによって、体験者もその緊張感をよりリアルに感じ取ることができるようになっていた。
では、なぜ本VR体験が”SHOUT ZERO VR”という名なのか? それは、VR体験の後半に隠されている。
VR体験の後半になると、巨大な敵が目の前に現れ、絶体絶命の危機が訪れる。ピンチになった体験者が生き残る術はただひとつ。そう、ゼロに助けを求めることなのだ。
“SHOUT”。つまり、大声で「ゼロー!」と”叫ぶ”ことが、本VR体験の醍醐味なのである。
|
今回使用したVRシステムにはマイク機能も備わっており、体験者の叫び声をボリュームメーターで表示。その声の大きさによってランク付けも行われた。
ちなみに、体験終了後には、二日間で体験した人たちのランキング分布なども発表されていた。
記者も実際に体験してみたのだが、渋谷の街中で大声で叫ぶことに対して、はじめは抵抗があった。だが、ヘッドマウントディスプレイを被り、ヘッドフォンを装着して異世界に飛びこんだことで、そうした羞恥心は吹き飛ばされていた。
さらに、恥じらいの気持ちをかき消してくれた要因が、もうひとつある。それは、全力で煽ってくるゼロ、もとい藤原竜也のボイスだ。
叫びの演技に定評のある藤原が、早口気味で「俺の名を叫べーー!」と訴えかけてくるのである。
こうなったら恥も外聞も関係ない。気づけば、渋谷の中心で「ゼロー!!」と全力で叫んでいる自分が、そこにはいた。
単なる映像鑑賞だけでなく、振動などの触覚的体験、体験者自らが声を発するという自発的なアクション。そうした要素が追加されることで、SHOUT ZERO VRは、これまで体験してきたVR体験と、ひと味も、ふた味も違うものとなっていた。
渋谷駅周辺を『ファンキル』がジャック!
イベントが開催された渋谷駅周辺では、4月10日現在、至るところに『ファンキル』の屋外広告が掲示されていた。
|
|
|
|
|
ファントム オブ キル
- メーカー
- Fuji&gumi Games
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)Fuji&guimi Games
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 3
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
藤原竜也、でんぱ組.incらも駆けつけた! 『ファンキル』コンセプトフィルム完成披露試写会
2016-04-07 23:08【エイプリルフール】『ファンキル』、『タガタメ』を手掛けるStudio gg2が”異族”の採用に全力らしい
2016-04-01 02:27『ファンキル』ファミマプリント企画第4弾は”セブンスキラーズ”の7人をフィーチャー
2016-03-23 14:56セイバーや凛が『ファンキル』の世界に! 『Fate/stay night [UBW]』コラボが3/1(火)より
2016-02-22 21:03『ファンキル』ニコ生1/22(金)放送回にでんぱ組.incの最上もが&成瀬瑛美がゲスト出演
2016-01-21 16:26