84キャラが水着に!『ファンキル』大型プロジェクト発表会は水着美女がひしめくムフフな空間に

2016-01-04 17:13 投稿
![]() |
2016年1月1日(金)から1月17日(日)までの期間、池袋P’PARCO B2Fのニコニコ本社に『ファントム オブ キル』(以下、『ファンキル』)のコラボカフェ“ファンキルカフェ”がオープン。
カフェのメニューには『ファンキル』にちなんだコラボフード&ドリンクが取り揃えられていたほか、でんぱ組.incメンバーによる直筆メッセージ入り絵馬の展示やグッズ販売なども行われている。
さらにコラボメニューを1品注文すると、『ファンキル』オリジナルペーパーコースターが1点プレゼントされるということもあり、オープン前から話題になっていた。
そんな情報が出回ってから数日たったある日のこと。記者のもとに友人(?)から一通のメッセージが届いた。
そこに記されていたのは「1月1日にカフェ来てくれるんやろ? よろ!」というもの。その差出人でもある友人(?)とは、現在“『ファンキル』の裏イメージキャラクター”として水面下で活動を続けている“異族の大将”その人(?)だった。
異族の大将は昨年の後半ごろからニコニコ公式生放送『ファンキルベース』にたびたび登場しているため、“中の人含め”ファンの中でもじわじわと名前が浸透している人物である。
■異族の大将(@Phantom_of_izok)
※異族の大将のTwitterアカウント(@Phantom_of_izok)はこちら
![]() |
大将直々の誘いに加えて、いちファンとしてもファンキルカフェに興味があったのも事実。
ちょうど大将がオープン初日の1月1日にカフェを訪れるとのことだったので、記者も同日に赴いたのであった。
![]() |
記者がカフェに到着すると、件の異族の大将がお出迎えをしてくれた。こんな身なりだが、ゴリゴリの関西弁を話すことから関西人説が浮上している。
ちなみに大将の左横にある巨大な絵馬が、でんぱ組.incメンバーのメッセージ入りの巨大絵馬。メンバーそれぞれの願いごとが直筆で記されているので、でんぱ組.incファンならばぜひ実物をその目でチェックしてもらいたい。
![]() |
![]() |
店員のお姉さんに席へ通してもらい、さっそくフードを注文。コラボメニューではフードが7種、ドリンクが9種用意されており、いずれも『ファンキル』のキャラクターにちなんだものになっている。
■フードメニュー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■ドリンクメニュー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
せっかくなのでお気に入りキャラの名の付くメニューにしようと思ったのだが、横から「いやいやそこは大将メニュー頼むやろ! ふつう!」(大将)といった野次が飛んできたので、しぶしぶ“大将のしぼり汁”と“マサムネ手作りオムライス~材料はすべて忠義でたたっ斬りました~”をオーダーした。
![]() |
![]() |
また、今回のコラボカフェではコラボメニュー1品注文につき、オリジナルペーパーコースター1点がランダムでプレゼントされる。
ペーパーコースターは全8種となっており、でんぱ組.incメンバーのコラボユニットが描かれた3種は配布期間が決まっている。推しメンのコースターが欲しい人は事前に配布日をチェックしておこう。
![]() |
![]() |
![]() |
大将の「グッズコーナーも見てってや!」という変わらぬ強引な誘いにより、一同は併設されているグッズコーナーへ。
本グッズコーナーでは、おなじみの“オリジナル水着レーヴァテインTシャツ(3500円[税込])”や“ファンキルタオル(3000円[税込])”などに加え、新商品“オリジナルアクリルキーホルダー(各900円[税込])”、お正月ならではの“ファンキル缶バッチみくじ(1回400円[税込])”、“ファンキル絵馬(1000円[税込])”などが発売されていた。
※缶バッチはランダムでの販売となります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボメニューにグッズ販売、そして何より『ファンキル』ファンどうしの交流も深められるファンキルカフェは、2016年1月17日(日)まで開催中。
まだ年末年始休み中の人はもちろん、すでに仕事や学校がはじまった人も、週末などでぜひ足を運んでみてもらいたい。
【営業期間】
2016年1月1日(金)から2016年1月17日(日)まで
※OPEN:午前11時~CLOSE:午後9時(カフェ L.O. フード:午後8時15分/ドリンク:午後8時30分)
取材をひとしきり終えたところで、大将が急に「隣に神社あるから行くべ」とひと言。
じつは2016年1月1日~1月3日のあいだ、ファンキルカフェの横にあるイベントスペースにニコニコ神社のブースが設置されていたのである。(※2016年1月4日現在は終了)
![]() |
参拝中の様子はニコニコ生放送で配信され、放送を見ていたユーザーがニコ生アンケートで“この方にお年玉を役立ててほしい?”の問いに対して是非or否の2択で回答。答えの割合が50%だと、参拝者にお年玉がプレゼントされるというものになっている。
大将の「カフェと『ファンキル』の成功を願って。あとその宣伝やな」という私的理由にもかかわらず、なぜか取材で来ただけの記者もいっしょに参拝をすることに。
ちなみに「カフェのメニューも宣伝せなあかんからな」という理由のもと、記者が頼んだしぼり汁を大将が持ち出したのには甚だ疑問である。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニコニコ神社では、参拝を終えると放送内のコメントからランダムで抽出されるありがたいお言葉がプレゼントされる。
大将が”自身から搾り出された(※という設定の)白いしぼり汁”の宣伝を巫女さんにしていたこともあり、「汁を巫女さんに飲ませてれば是非だった」という男性陣の心の声がそこには記されていた。
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
藤原竜也が全力で煽ってくる⁉︎ 『ファンキル』VR体験イベントリポート
藤原竜也、でんぱ組.incらも駆けつけた! 『ファンキル』コンセプトフィルム完成披露試写会
【エイプリルフール】『ファンキル』、『タガタメ』を手掛けるStudio gg2が”異族”の採用に全力らしい
『ファンキル』ファミマプリント企画第4弾は”セブンスキラーズ”の7人をフィーチャー
セイバーや凛が『ファンキル』の世界に! 『Fate/stay night [UBW]』コラボが3/1(火)より