【ロスレガプレイ日記~クレモンド紀行05~】いざ、砂塵の彼方へ!
2015-11-28 00:00 投稿
ギブミーケーケンチー
クレモンド紀行をご覧の皆さん、こんばんは。ライターのかかし榮汰朗です。
え、前回と背景が変わっていないって? はっはっは、何をおっしゃる……。我が主人公・ボカミリケンは日々新たな冒険に臨んでいるのです。見たまえ!
「私は今、何処にいるでしょーか?」
「ここ、ここ、ここでーす! ライオン×20に甘噛みされていましたぁ~」
百獣の王が20頭、これ即ち二千獣の王族(?)との死闘である。この状況を難なく切り抜けるなんて、痺れるね! 憧れちゃうね! プレイヤーはきっとイケメンだね!!
え? 背景はおろか、やってることすら前回と変わってないって?
あのね、前に取り囲まれたのは象でしょ。今回はライオンだよ。草食獣に囲まれるのと肉食獣に囲まれるのじゃあ全然違うよ。わかる? ライオン舐めんな!!
確かにボカミリケンは未だに“こだまの砂漠”を彷徨っている。飽きもせずアニマルと戯れていますとも、えぇ。でもさ、別に良いでしょ? 俺は砂漠が大好きなんだよっ!! どんな遊び方したって自由だよね!?
まぁ、お察しの通り強がりです。砂漠なんて本当は大嫌いです……。
……閑話休題。
読者諸君は前回のタイトルを覚えているだろうか?
このタイトルにはふたつの暗示が込められていた。
1:ボカミリケンが前世(筆者のロケハン用キャラね)のレベル、進行状況を追い越すよ
2:砂漠での過酷な修行を乗り越え、新天地へ旅立つよ
それがこのザマだよ。完全に足止めを食らってるじゃねぇか……。
“こだまの砂漠”はただのフィールドに非ず。その熱砂にて旅人の足を捕らえ、灼熱の抱擁で生命まで焼き尽くす悪魔也っ……!!
こいつを見てくれ。
精神と肉体を極限まで鍛えたニンジャですら、“こだまの砂漠”は容易に飲み込んでしまう。寒気すら感じる話ではないか。この亡骸を見て、筆者は確信した。
「此処が地獄だよぉぉ!!」
さて、前置きが長くなったが、今回のテーマは砂漠越えだ。レベルを40まで上げれば次のエリアが開放され、この地獄を抜け出せる。
経験値だ、経験値を寄越せ。
もっと、もっと、もっと経験値を稼がなければ……。
【これまでの冒険】
第1回:その名はボカミリケン
第2回:冒険の夜明け
第3回:ラストシーンに向けて
第4回:未知の世界が待っている
『ロストレガリア』を知らない人はまずここから
※【新作】快適すぎる本格RPG『ロストレガリア』1時間遊んだだけでレベル29に!
※初期職業5キャラをプレイして性能を比べてみた!
珍獣ハンター・ミリケン
ボカミリケンを探せと来れば、次のネタはもちろん珍獣ハントである。砂漠の果てまで行って来る! これは指示されたレアモンスターを狩ってくれば報酬が手に入るというイベントなのだが、どんな珍獣が待ち受けているのか楽しみだぜ……。
こうして珍獣ハンターとしてデビューしたボカミリケンはすぐさま2回目の珍獣ハントに乗りだしたのだが、詳細についてはカットさせてもらう。何せ、ターゲットがライオンだからな。もうライオンの撮れ高は十分だろ……。
戦場のミリケンズゲート
次に目をつけた経験値稼ぎの舞台は“悠遠の戦場”。これは最大10対10で行われる大規模なリアルタイム旗取り合戦なのだが……事前知識ゼロで挑んだらひどい目にあった(笑)。でも、最初はそんな感じだと思うんだよね。
良い意味でも悪い意味でも、手探りで遊ぶのが『ロスレガ』なのだから……。
では、ボカミリケンの初陣の模様を筆者の困惑と共にお送りしよう。
追っ手はすぐ後ろまで迫っていた。ここまでか……?
だが、バカ……じゃなかった、ボカミリケンはまだ諦めていない。
これまでの犠牲(主にボカミリケンなのが虚しい)を無駄にしてはいけない!
俺が、跳ぶ。
渾身の上スワイプ。奇跡よ起これ。
「跳べよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
これがボカミリケンの残念すぎる初陣の全貌である。経験値が目当てだったのに、結果的にどれくらい稼げたのか確認していないところが残念さに拍車をかける……どうしてこうなった!
“戦場”はよくわからないと避けている人も多そうだが、もっと普及すると良いなぁ。色々と触れてきたけど、ダントツで面白かった。運営はゲーム内のヘルプに詳細な説明を載せるべきだと思う。ホントに!
四十にして惑わず
その後も“守衛聖堂”、“聖堂の戦い”、ダンジョン初3つ星報酬獲得からの即時完了連打、フィールドでオートにして放置など、あの手この手を尽くして……ついにボカミリケンのレベルが40に達する時がやってきた。
レベル38からのレベル上げは本当にキツかった。ダンジョンで3つ星評価を取るためにチマチマと装備を鍛えたり、疲労値の存在を知らず長期に及ぶ放置式ドワーフ狩りを決行して大失敗したり……。上で語った“戦場”のマヌケエピソードなんて当分忘れられないだろう。
万感の思いを込めてアイコンをタップ、そして……。
次回より新天地での冒険をお届けするつもりだが、その前に語っておきたい要素がいくつかある。経験値稼ぎの足しになればと挑戦した“守衛聖堂”、“聖堂の戦い”のことだが、ビジュアル的にも見所が多いコンテンツなので乞うご期待!
続く
フリーライター/かかし榮汰朗
ネットでの人付き合いを大の苦手とする時代遅れのライター。ネット上での距離感がわからず、日々痛々しい姿を晒しては苦悩している。こんな人間にネトゲ のプレイ日記が務まるのだろうか? これまでに触れたことのあるMMORPGは『信長の野望 Online』、『AVABEL ONLINE』、『剣と魔法のログレス』の3種類。やり込んでいたわけではないので、本格的に遊ぶのは『ロストレガリア』が初めてとなる。
【これまでの冒険】
第1回:その名はボカミリケン
第2回:冒険の夜明け
第3回:ラストシーンに向けて
第4回:未知の世界が待っている
ロストレガリア
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- Aiming
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS7.0以上(iPhone4S以降)/Android4.0.3以上
- コピーライト
- © Aiming Inc. © 2004-2015 Perfect World Co.,Ltd.All Rights reserved .
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04