【BitSummit2015】VRとミステリーアドベンチャーが奇跡の融合! 『Dead Secret』がゲームの常識を覆す

2015-07-11 19:27 投稿
![]() |
2015年7月11日~12日まで京都で開催中のBitsummit2015。コーラス・ワールドワイドブースでは、タップ操作で物語を進めていく、ポイント&クリック型のアドベンチャーゲーム『Bertram Fiddle: Episode 1: A Dreadly Business』がプレイアブル出展されている。
コーラス・ワールドワイドは、UKタイトルを中心に日本向けにローカライズしてパブリッシュするインディーメーカー。最近では世界的人気を誇る脱出ゲーム『The Room』日本語版の配信などでも話題になっている。
そんな同社がつぎにリリースするのが、独特のグラフィックと滑らかなアニメーションが特徴の『Bertram Fiddle: Episode 1: A Dreadly Business』だ。18世紀のロンドンを舞台に、冒険家のバートラム・フィドルと一つ目の相棒ギャヴィンと共に殺人鬼“ジェフ・ザ・マーダラー”を捕まえるための捜査に乗り出すというお話。全編英語によるフルボイスで展開されるが、日本語字幕が用意されているので、その点は安心だ。
![]() |
![]() |
![]() |
本作はUKのアニメ制作会社ランパスアニメーションが手がけており、同社初のスマホゲームタイトルとなるそうだが、アニメーションのデキのよさは処女作とは思えない完成度。いわゆるインタラクティブアニメの手法が使われており、ユーザーが特定の行動を取ることで物語が進行していく。
![]() |
ストーリー性を重視した内容となっており、画面を長押しすることで、タップできる場所を教えてくれるなど、かなり親切設計。ヒントを得るためのペナルティなどもないため、男女、年齢を問わず、幅広いユーザーが楽しめる。
リリースは2015年8月ごろの予定とのこと。
この記事に関連した記事一覧
【BitSummit2015】VRとミステリーアドベンチャーが奇跡の融合! 『Dead Secret』がゲームの常識を覆す
【BitSummit2015】VR童貞の記者がOculusブースのGear VRで初めてのVR体験
【BitSummit2015】10年越しの謎解きを仕掛ける壮大すぎるアドベンチャー『GENSO』
【BitSummit2015】おじさん世代直撃『とっとこダンジョン』と名作『ドルアーガの塔』がコラボ
【BitSummit2015】オナラを当てて怒り狂うモブから逃げるアクションが地味にハマる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】