【BitSummit2015】VRとミステリーアドベンチャーが奇跡の融合! 『Dead Secret』がゲームの常識を覆す

2015-07-11 18:48 投稿
![]() |
PC版(Steam)が有志で日本語化されるほどの人気を誇る、刑務所経営シミュレーション『プリズンアーキテクト』。Bitsumit2015では本作のiPad版がプレイアブル出展されている。
![]() |
ゲーム内容は前述した通り、経営シミュレーションなのだが、刑務所が舞台のため、独房や檻、処刑室など、これまでに遊んだことがある経営シミュレーションでは建てたことがない建築物ばかり。しかも、チュートリアルから処刑室を作らせられるとは、なかなかに衝撃的だ。
![]() |
設定ばかりに目が行くが、シミュレーションとしても本格的な作りで、独房にはベッドやトイレ、窓や本棚を設置したり、暗い道に街灯を置いたり、送電線で電力を共有したりと、やるべきことは多いが、その分、自由度は高い印象を受ける。施設は時間経過で完成するが、早送り機能をおかげでサクサクと進められる点もポイントだ。
![]() |
そして、独房と処刑室を作った後は、独房にはベッドとトイレを置き、処刑室には電気椅子を配置。いったいこんな序盤で誰が……と思っていたのだが、さっそく移送される囚人が1名。
![]() |
彼の名はエドワード。つい最近まではごく普通の教師だった。なぜそんな彼が処刑室に送られることになるのか……。そのストーリーもゲーム内で語られるのが本作のもうひとつの特徴だろう。エドワードが最後に残した言葉に何かを感じる人もいるだろう。詳細は明記しないが、神父、警備、囚人など、登場人物たちが織り成す会話も注目してほしいところだ。
![]() |
プレイした後、これまでに味わったことがない気分になったが、ある意味、非常にドラマ性の高い作品のように感じた。気になる配信日は2015年12月の予定で、日本でのパブリッシャーを探しているとのこと。興味があるメーカーさんはぜひ!
この記事に関連した記事一覧
【BitSummit2015】VRとミステリーアドベンチャーが奇跡の融合! 『Dead Secret』がゲームの常識を覆す
【BitSummit2015】VR童貞の記者がOculusブースのGear VRで初めてのVR体験
【BitSummit2015】10年越しの謎解きを仕掛ける壮大すぎるアドベンチャー『GENSO』
【BitSummit2015】おじさん世代直撃『とっとこダンジョン』と名作『ドルアーガの塔』がコラボ
【BitSummit2015】オナラを当てて怒り狂うモブから逃げるアクションが地味にハマる
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】