
【TGS2014】復興支援を目的とする福島Game Jamに注目
2014-09-20 02:43 投稿
マトリョーシカ(?)が空を飛ぶ!
IGDA日本と呼ばれる特定非営利活動法人の国際ゲーム開発者協会が今年、3つの国と地域、13会場に288人が参加して“30時間で50作品以上”のゲームを製作に挑戦。今回はそのなかから数タイトルが会場に出展されている。
なかでも注目したのは、マトリョーシカ風の物体を目的地まで飛ばすシンプルなゲーム『孫量子化(まごりょうしか)』。
このネーミングセンス!
画面のどこでもいいからタップすると、“孫量子化”が分裂して飛んでいく。
ただそれだけのことなんだけど、どんどん小さくなったり、障害物にぶつかることで予想外の動きを見せる、シュールな世界観がジワジワと楽しくなってくるのだ。
▲タップするごとに小さくなっていく。まさに量子化!? その都度、世代が変わっていくのが物悲しくもある。
▲頭の向いているほうに飛んでいくようだ。ゴールポイントとなる光りの渦を目指して舞い上がぁ〜れ!
本イベントで製作されたゲームは公式サイトに掲載されていて、自由にプレイすることが可能。PCブラウザだけじゃなく、スマホやタブレットで遊べるタイトルも多いので、自分好みの作品を探してみてほしい。IGDA日本は、インディーゲームコーナーの”3-C1-28″にて出展中。
P.N.深津庵
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る

ファイナルファンタジーVII エバークライシス
『FF7EC』CBTが7月7日に実施決定!

ドラゴンクエスト チャンピオンズ
『DQチャンプ』6月13日サービス開始決定

ウルフゲーム:ザ・ワイルド・キングダム
注目の新作育成SLGを先行プレイ!

TRAHA INFINITY(トラハ インフィニティ)
5/25アプデ実施!
攻略情報をお届け
攻略情報をお届け

ファミ通App激推しタイトル特集
編集部プッシュ中の8タイトル大特集!!

ウェディング系キャラ特集
ウェディング系美男美女が大集結!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【TGS2014】これぞ真の隠し球!Appleが認めた『Leo’s Fortune』日本語版配信決定
2014-09-25 15:00【TGS2014】豪華ゲスト続々! 『実在性ミリオンアーサー』&『拡散性ミリオンアーサー』最新情報
2014-09-25 02:07【TGS2014】『アイドルマスター ミリオンライブ!』ミリラジ出張版リポート
2014-09-23 02:01インディーゲームメーカーの決起集会!? つぎなるブームの火種が灯る夜
2014-09-22 20:00