
【TGS2014】AKB48横山由依、石田晴香、宮崎美穂がTGSにキタ!!!
2014-09-19 16:11 投稿
AKBのメンバーに振り付け教えてもらった!
2014年9月18日〜21日の期間、幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2014(18日、19日はビジネスデイ)。昨日に続く活気の中、2日目の今日は早くもアツいステージが繰り広げられた。
それもそのはず、大人気アイドルAKB48がグリーブースのステージイベントに登場するのだ。そんなわけあってかカメラを抱えた報道陣も多い。
では、さっそく“AKB48 ステージファイター TGS2014 スペシャルステージ”の模様をお届けしていこう。
![]() |
CM撮影の裏話も?
ステージに登場したのは、AKB48チームKの横山由依さん、石田晴香さん、宮崎美穂さん。
![]() |
司会者から『AKB48ステージファイター(以下、ステージファイター)』について聞かれると、横山さんは「そのときどきで変わる8人でのデッキ編成が新鮮で楽しい」と言う。本作の魅力といえば、AKB48ファンと演者、立場は違って“選抜入りを目指す”という同じ気持ちになれるところだろう。
![]() |
![]() |
『ステージファイター』と名物詩とも言える、ゲーム内イベント“センター争奪バトルイベント”。このイベントで選抜入りしたメンバーは、本作のCMに出演できるというものだ。
第1回のセンター争奪バトルで3位となった横山さんは「初めての試みだったこともあって、すごくうれしかったです」と振り返る。
続く第2回で見事5位、第4回では3位となった石田さんは「CMに参加できるのがすごく楽しみでした。走るのが苦手だったんですけど、(できあがったCMを見て)疾走感とバトル感があってカッコよかった!」と話す。
![]() |
![]() |
先日行われた第4回センター争奪バトルで第5位となって、初めて選抜入りを果たした宮崎さんは満面の笑みであった。
![]() |
![]() |
ステージ上では、まだできあがったばかりの『ステージファイター』の新CMが流れた。今回のTVCMのコンセプトは“いっしょに踊ろう”。CMのテーマ曲は、AKB48の新曲でもある『心のプラカード』が使用されている。
「老若男女が踊れる」(石田)と話すと、司会者から「ズバリ、この曲は好きですか?」と聞かれた宮崎さんは「好きです。まぁ嫌いとは言えないですよね(笑)」と、宮崎さんらしい毒を吐くシーンもあって、会場の笑いを誘った。
『心のプラカード』をみんなで踊る
トークセッションも終えて、続くステージイベントはAKB48のメンバーとグリーの社員、観覧者とともに『心のプラカード』を踊って、その様子を撮影した。この動画は、後日AKB48チャンネルにアップロードされるそうだ。踊り終わって、横山さんは「皆さん、上手ですね~!凄い揃いが良くて団結力を感じました!」と驚いていた。
![]() |
![]() |
最後に、「TGSは3年ぶりで楽しみにしてて、踊りを覚えてくれたのが嬉しかったです。」(石田)、「みなさんといっしょに踊れて嬉しかったし、今後の『ステージファイター』選抜の活動も楽しみです」と抱負を語り、拍手に包まれて会場をあとにした。
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧