
【TGS2014】ロボアクション『キューボット』がカッコかわいい!
2014-09-18 16:38 投稿
![]() |
東京ゲームショウ2014のスマートフォンゲームコーナー。その一角に謎のロボフィギュアを発見! ブースを出していたのは、台湾のゲームメーカー“Qubit Games”。
![]() |
▲3Dプリンタで作成したというフィギュア。
出展していたのは、写真で紹介したフィギュア“キューボット”が活躍するアクションゲーム。タイトル名もそのまま『キューボット』。遊び方はシンプルで、ロボットを弾いて敵を倒していく、いわゆる『モンスト』タイプのゲーム性だ。
プレイヤーは編成した3体に加え、フレンドの1体を加えた4体編成でバトルに挑む。“キュービット”をタップしてそのまま引っ張るとガイドの矢印が表示され、指を離すとその方向にキュービットが打ち出される。敵にぶつかるとダメージを与えることができ、すべての敵を撃破すればステージクリアになる。
![]() |
![]() |
![]() |
▲必殺技で敵を一網打尽にすることも!
記者がにグッときたポイントは“キューボット”のデザイン。フィギュアを作るのも納得のかっこよさ!
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
“キューボット”は、頭、胴、腕、足の4つのギアで構成されており、自分好みにカスタマイズを楽しめる。ギアによってキューボットのステータスが変化し、攻撃力特化にしたり、スピード重視にしたりと見た目だけでなく、能力も特徴付けができる。もちろん、見た目優先でカスタムを楽しむのもあり。
![]() |
![]() |
▲あえてアンバランスな腕を装備したり、好きにギアを組み合わせられる。
ゲームの完成は来年3月予定。今後、協力プレイや“キューボット”たちの4体合体など、ワクワクする要素を追加していくとのこと。日本でのリリースに関してパブリッシャーを探しているとのことなので、気になる方はブースを訪れてみては?
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧