
【TGS 2014】初音ミクがスマートフォンゲーム市場に堂々参戦! 新作2タイトルをリポート
2014-09-18 14:49 投稿
2タイトルとも、音楽と関連したゲーム性に
ボーカロイドを開発・展開するクリプトン・フューチャー・メディアが、人気ボーカロイド初音ミクをテーマにしたゲームの展示を実施。展示されているタイトルはカードゲームをベースとしたRPG『初音ミク なぞの音楽すい星』と、リズムゲーム『初音ミク PuzzRemix』の2タイトルだ。
![]() |
『初音ミク なぞの音楽すい星』とは?
![]() |
『初音ミク なぞの音楽すい星』のゲームシステムは、カードを集めてデッキを組み、敵とバトルをしていくという、なじみ深いもの。クエストはタップするだけで進んでいくすごろくのようなものになっており、その道中にさまざまな敵やイベントが待ち受ける形になっている。敵とのバトルは、初音ミクらしく音楽に関するシステムを搭載。リズムに合わせて、デッキからカードを3枚選出していくという新しさを感じさせるものになっている。
![]() |
![]() |
アバター機能を実装し、それがクエストでの強さにも関係してくるというのも本作の要素。カードで強さが決まる、装備で強さが決まる、それぞれの要素どちらかを組み込んだゲームは数あれど、カードとアバター両方に強さよいう要素を盛り込んだタイトルは珍しい。
![]() |
また、気になるカードについてだが、現状では実装カードデザインは150種ほどとのこと。しかし、ストックしているカードイラストは1000枚以上、約100名のイラストレーターさんが開発に協力しているため、サービス開始時から新しいイラストをドンドン提供していけるそうだ。今後どれほどのペースで新イラストが公開されていくのかは不明だが、初音ミクファンならチェックしておくべきだろう。
![]() |
![]() |
こちらのゲームは、2014年9月下旬からAndroid/iOSで展開予定。Appleの審査如何によりサービス開始時期に多少のズレが生まれる可能性はあるが、大きな開きにはならないだろう。
『初音ミク PuzzRemix』
もう一方のタイトル『初音ミク PuzzRemix』は、そのタイトルからも連想される通り、パズルゲームとリズムゲームを融合させたものとなっている。リズムに合わせて上から落ちてくるサークルを3つ以上つなげて消すとスコアアップ、そしてギターやベース、ドラムのポイントが溜まっていく。この楽器のポイントが増えていくごとに曲は変化していくそうだ。また、オプションとしてサウンドにエフェクトをかけられる機能も実装。好みのエフェクトをかけて、音を楽しもう!
![]() |
![]() |
なお、こちらのタイトルは年内リリースを目指して目下開発中。対応OSは、いまのところiOSのみが予定されており、Androidでの展開は不明。これからリリースに向けてどのような楽曲が収録されるかなども発表されていくので、気になる人は続報をチェックしよう。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧