
【ファミ通Appが超絶おすすめ】いまこそ遊びたい珠玉のアプリ番外編
2014-05-13 14:03 投稿
珠玉のアプリはまだまだあります!
ゴールデンウイーク中に紹介した、ファミ通Appが超絶する珠玉のアプリたち。多彩なアプリたちが皆さんのゴールデン・ウィークに素晴らしいひとときを与えてくれたことでしょう。
“番外編”と題した本記事では、前回の特集で紹介しきれなかった珠玉のアプリを、ジャンル問わずまとめて紹介しちゃいます! 「あ、このアプリ知らない!」というものがあれば、さっそくダウンロードしてプレイしてみてください!
[関連記事]
※【ファミ通Appが超絶おすすめ】いまこそ遊びたい珠玉のアプリ・アクション編
※【ファミ通Appが超絶おすすめ】いまこそ遊びたい珠玉のアプリ・レトロ編
※【ファミ通Appが超絶おすすめ】いまこそ遊びたい珠玉のアプリ・RPG編
※【ファミ通Appが超絶おすすめ】いまこそ遊びたい珠玉のアプリ・パズル編
謎解きの先で眠る快感 | |
![]() | 失われた寺院の謎 メーカー:Paul Banks 価格:iOS版は100円、Android版は150円 |
ジャングルを舞台にくり広げられる本格謎解きアドベンチャー
エンターテイメントの花形とも呼べる謎解きを満喫できるのが、この『失われた寺院の謎』だ。本作は、脱出ゲーム系のアプリでもおなじみの、いわゆる“ポイント&クリック方式”と呼ばれるシステムを使ったアドベンチャーゲーム。
主人公は、アマゾンのジャングルの奥地を調査しにやってきた“異常気象の専門家”。たったひとりで3つの“寺院(ピラミッド)”を調査することになる。謎解きのギミックはわかりやすい設計なので、初心者でも迷うことはないはず。もし壁にぶち当たっても、画面内を手当たり次第タップすれば、クリアーの活路が見えてくるかも!?
[関連記事]
※【新作レビュー】ジャングル奥地の廃墟に潜む異常気象の謎を解き明かせ
![]() |
勝敗を分かつもの……それは拳ではなく”語彙力” | |
![]() | 口先番長【しりとり格闘】 メーカー:ソニー・ミュージックエンタテインメント 価格:無料(アプリ内課金あり) |
世界初? しりとり格闘RPG誕生
『みんなのGOLF』を務めていた池尻大作氏が立ち上げたフィラメントによって開発された『口先番長』。しりとりによるバトルという、昨今では珍しいタイプの対戦システムになっているのだが、その出来ばえは申し分ない。
豪炎字高校の番長・続剣悟となったプレイヤーは、迫り来る番長たちをしりとりバトルで倒していき、頂点を目指すのが目的。時間制限のある中で、限られたワードでしりとりをしていくというのは簡単なようで難しいもの。だが、マニアックな単語を捻り出せたときの快感は何物にも変えがたい。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】オリジナル単語帳を作るくらい『口先番長』にハマった
![]() | ![]() |
異世界の果てで、最強の領地を作れ! | |
![]() | DRAGON SKY(ドラゴンスカイ) メーカー:スクウェア・エニックス、ポッピンゲームズジャパン 価格:無料(アプリ内課金あり) |
壮大なストーリーを内包した本格リアルタイムストラテジー
突如“ドラゴンスカイ”と呼ばれる異世界に飛ばされた主人公。目の前にいた従者“マーシュ”の助けを得ながら、元の世界に戻るため、“邪竜アーガス”を倒すことが目的だ。リアルタイムストラテジーではありながら、重厚なストーリーも用意されており、体験できるストーリーモードが搭載されているのは大きなポイント。
プレイヤーは誰かの拠点を攻撃するフェーズと、自分の拠点を発展させるフェーズという、ふたつのフェーズをくり返しながら、物語を進展させていく。小難しいイメージのあるリアルタイムストラテジーというジャンルを、魔法カードの搭載や魅力的なキャラクターたちによって、カジュアルなものに昇華させている。それが『ドラゴンスカイ』なのだ!
[関連記事]
※スクエニの新作『ドラゴンスカイ』はファンタジー感が加速するカジュアルな注目作だった
![]() |
『メタルギア』シリーズをアプリでも楽しめる | |
![]() | メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ メーカー:KONAMI 価格:無料 |
コンパニオンアプリの常識を覆す一本
KONAMIより発売中の家庭用ゲームソフト『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』。家庭用と同名タイトルとなるこのコンパニオンアプリは、ゲームと連動させることで、“セカンドスクリーン”として活用できる。マップの表示やヘリの呼び出し、音楽プレーヤーなどの機能を画面に映し出すことが可能になるなど、家庭用を楽しんでいるユーザーには嬉しい機能が満載。
さらにこのアプリ単体でも、主人公・スネークたちの拠点となる基地“マザーベース”を発展させていくシミュレーションゲーム“MOTHER BASE(マザーベース)”モードを楽しむことができる。このモードは、六角形のマスで区切られたマップ上に兵舎や造兵廠といったプラント(施設)を作り、それらを介して集めた兵士や兵器を使ってさまざまなミッション(戦い)に挑むといったもの。コンパニオンアプリとは思えないほど、シンプルながらやり応え十分な内容になっている。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】『メタルギア ソリッド V』のアプリ単体でもこんなに遊べるとは
![]() |
コンテナの力みくびんなよ! | |
![]() | Truckerz メーカー:Truck Simulator Truckerz 価格:100円[税込] |
トラック野郎も安全第一
トラックゲームといえば、大型コンテナを備えたトラックが公道を爆走するイメージが強い。だが、『Truckerz』はその期待をいい意味で裏切ってくれる異色作だ。それもそのはず、本作はトラックを軽快に走らせるゲームではなく、トラックの“駐車”をシミュレートするゲームなのだ。操作性に残念な部分は多く見受けられたが、コンテナを引いたトラックを操作する難しさから、トラック運転手たちへの尊敬の念が浮かんでくるだろう。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】爆走しないトラックゲーム『Truckerz』で神経をすり減らせ!
![]() |
数手先まで読むべし! | |
![]() | サモンズボード メーカー:ガンホー・オンライン・エンターテイメント 価格:無料(アプリ内課金あり) |
ガンホーが見せた、ボードゲームの新たな境地
『パズドラ』でおなじみのガンホーが「いままでのボードゲームの概念を覆す、まったく新しい体験をスマートフォンを通じて届ける」といったコンセプトのもと開発したボードゲーム。4×4の盤面に自軍と敵軍のモンスターが配置され、それぞれ1手ずつ交互にターンのやり取りをし、攻防をくり返して相手を全滅させていく。
駒となるモンスターには、移動できる方向と攻撃できる方向が決まっており、その操作感は将棋やチェスに近いイメージ。ボードゲームならではの戦略性を、見事なまでにスマートフォンゲームのフォーマットに最適化させた名作と言えよう。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】すべてが丁寧に作られたボードゲームの“超良作”『サモンズボード』最高!!
![]() |
戦う先生は、いつだってカッコイイ | |
![]() | Sensei Wars メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 価格:無料(アプリ内課金あり) |
王道リアルタイムストラテジー……だけどちょっと違う!
かつて村を滅ぼされた”Sensei”=先生(師匠のイメージ)が、農村を再建して王朝を目指すアートストラテジーゲーム。現在では一般的になったリアルタイムストラテジーの要素をそのまま踏襲した作品ではあるが、操作性の高さや”先生が戦う”といった世界観が、世界各国で高い評価を呼んだ。ゲームの本質からは反れるかもしれないが、Senseiが習得できる”トラのスタイル”や”カメのスタイル”など、中国拳法さながらのネーミングは、ブルースリー好き的にはかなりツボ。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】超人気ゲームの二番煎じ? 否! “先生”が戦うコンバットストラテジー『Sensei Wars』
![]() |
広大なカリブ海の覇者となれ | |
![]() | アサシン クリード パイレーツ メーカー:Faith Wonderworks, Inc. 価格:iPhone版は100円、Android版は140円 ※価格は記事公開時点のものです。 |
海賊こそが男のロマン
『アサシン クリード パイレーツ』は、同社から発売中の大ヒット家庭用ゲームソフト『アサシンクリード』の名を冠した、”本格派”海賊ゲーム。美しく広大なカリブ海を舞台に、血気盛んな海賊アロンゾ・バティーヤとなったプレイヤーは、船を襲い、略奪の限りを尽くし、ときには伝説の財宝を求めて冒険をする。
美しく描かれたカリブ海を遊覧しているだけでも心ときめく本作だが、アクション性も内包している敵船とのバトルも魅力のひとつ。かつて冒険を夢見た大人たちにぴったりの一作と言えよう。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】「日本よ、これが海賊だ」と言わんばかりの超本格海賊ゲーム『アサシン クリード パイレーツ』が熱い!
![]() |
これが世界の終わりか? | |
![]() | カピバラヘブン 〜人喰いカピバラの恐怖〜 メーカー:IGNIS LTD. 価格:無料 |
“カピパラ”が人類を捕食する爽快(?)アクション
カピパラのかわいらしいイメージを覆す、爽快(?)捕食ゲームが『カピパラヘブン』だ。日本全国の人類を捕食しながら、カピパラを成長・進化させて、新種のカピパラを集めていく本作。スワイプだけの簡単操作で、カピバラが人類を喰らっていくのだ。字面上だと恐ろしい内容が容易に想像できるが、実際にプレイすると意外とクセになる。ひとまずプレイしてみることをオススメする。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】『カピバラヘブン』出現で人類滅亡の残念なお知らせ
![]() |
その一食が人生を変える | |
![]() | ラーメン魂 メーカー:サミーネットワークス 価格:無料(アプリ内課金あり) |
オリジナルのラーメン作りがクセになる
本作は、ラーメン屋の店長となったプレイヤーが、自分で作ったラーメンを販売してお金や経験値を稼ぎながら、自分の店を繁盛させていく”ラーメン屋経営ゲーム”。ゲームスタート時は屋台からはじまるが、お金を貯めればちゃんとしたお店を構えることも可能。店作り要素も重要なポイントではあるが、本作最大の魅力はなんといってもオリジナルのラーメンを作れるところ。思い思いのラーメンを作って遊んでみよう!
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】『ラーメン魂』1日3食ラーメンも辞さないライターが驚いた
![]() |
マシンガンを乱射できて「か・い・か・ん」 | |
![]() | DEAD TRIGGER2 メーカー:MADFINGER Games, a.s. 価格:無料(アプリ内課金あり) |
ゾンビ撃退FPSの真骨頂
ゾンビ撃退FPS(ファーストパーソンシューティング)ゲーム、『DEAD TRIGGER』シリーズの最新作。内容はシンプルで、スパナやナイフなどの近接武器、ハンドガンやショットガンなどの遠距離武器を駆使して、つぎつぎと現れるゾンビどもを駆逐。ステージごとに設定された目的を達成するというもの。目的には施設からの脱出や生存者の救出など、さまざまなものが用意されている。リアルに描かれた街はまさにゾンビ映画の世界。ゾンビゲーならではの恐怖も本作を彩る重要なエッセンスだ。
[関連記事]
※【注目アプリレビュー】超絶美麗グラフィックに圧倒! 『DEAD TRIGGER2』で極上のFPS体験
![]() |
心揺さぶる”Deemo”の物語 | |
![]() | Deemo メーカー:Rayark 価格:iPhone版は200円、Android版は無料(アプリ内課金あり) |
美しい物語と楽曲で彩られた大ヒット音ゲー
世界中に衝撃を走らせた伝説的な音楽ゲーム『Cytus』のRayarkが贈る新作音楽ゲーム。台詞はないけれど心に響くストーリーは号泣必死! また本作の醍醐味である音ゲー部分は、落ちてくるノート(横線状のマーカー)が画面下部のバーに接したタイミングで、その位置をタップするという基本になぞらえたもの。だが、本作のノートとバーは、ほかのゲームのように位置の縛りが設けられていないため、正確精密な操作は求められず、感覚的なタップでプレイができるのだ。
近い音階を連打する際には、画面をスワイプするといった操作も発生。ゲーム画面同様、本当にピアノの演奏をしているかのような気分にさせてくれる。ストーリー、音ゲーとゲームデザインに非の打ち所のない一作だ。
[関連記事]
※【新作情報】大ヒット音ゲー『Cytus』開発チームが送る新作『Deemo』のクオリティがハンパじゃない!
![]() |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04