【TGS2013】NAOKIの“革新”が込められた『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』インプレッション
2013-09-21 00:31 投稿
新世代音ゲーってどうなんだYO?
東京ゲームショウ2013のカプコンブースでプレイアブル出展されている、カプコン初の本格音ゲー『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』。そのプレイインプレッションをお届けするぞ。
|
|
[関連記事]
※【TGS2013】カプコンの新世代音ゲーがGLAYとのタイアップを発表!
※【TGS2013】カプコンに盗作疑惑!? ゴールデンボンバーが怒りのステージ乱入
試遊台と言えども、本作の革新(核心)に迫れ!
ビジネスデイと言えども、20人ほどのお客さんが列を成している『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』の試遊コーナー。某有名音楽ゲームを数多く手掛けてきたNAOKI氏が、“INNOVATION(革新)”をテーマに制作した新タイトルだけに、音楽ゲームファンの期待も高まっていることだと思う。記者もさっそくスタッフの方に案内され、カプコン初の本格音ゲーを体験してきました。
|
試遊コーナーは、iPhone、iPad、iPad miniと大きさの異なる3端末が用意されており、それぞれで『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』を楽しむことができるようになっていた。記者が思うに「楽しむんなら、やっぱ大画面でしょ!」ということで、今回はiPadでプレイ。ひとりひとりのプレイする台にしっかりとヘッドホンも用意されていて、これを装着して『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』の世界を十分に堪能できるというわけだ。
|
今回のプレイアブルバージョンでは、『最終日STORY』、『雨の音が虹を呼ぶ』、『Impact』といった3曲からプレイする曲を選ぶことが可能。『Impact』は、本作のステージイベントにも登場したTatsh氏が提供した楽曲でもある。また、ゲームの難易度もスタンダート、ハード、マスターの3つから選択できる。
今回が初プレイということで、いちばん簡単な難易度のスタンダードを選択してプレイしてみると……これがなかなかむずかしい(笑)。音楽ゲームにはある程度の自信はあるのだが、いや、本作をプレイする前まではあったのだが、図らずもアタフタしまくり(笑)。これは何が言いたいのかと言うと、そう、まさに記者は新感覚を体験し、“革新”に迫ったと言える。
|
たとえば従来の音楽ゲームのイメージは、“落ちてくるノートを規定の場所でタイミングよく押す”というものだが、本作はちょっと違う。画面上のどこからともなく出現する光の矢印が交錯する場所を、リズムよくタップするというもの。さらにタップだけではなく“タップ→フリック”、“タップ→ホールド”といったパターンのノートも存在。矢印がクロスする位置を瞬時に把握し、直感的な操作を正確に行うことが、プレイヤーの多くをおもしろさの核心へ誘うことだろう。
試遊後には、『CROSS×BEATS(クロスビーツ)』の配信開始時から使用できる楽曲シリアルコードとオリジナルステッカーがもらえ、さらにブースで配られている小冊子にも、また別の楽曲のシリアルコードが記載されている。 配信開始は2013年秋を予定しているとのことで、もうすぐなのは間違いない。でもその前に、東京ゲームショウでNAOKI氏のイノベーションを感じてみてはいかがだろう?
[関連記事]
※【TGS2013】カプコンの新世代音ゲーがGLAYとのタイアップを発表!
※【TGS2013】カプコンに盗作疑惑!? ゴールデンボンバーが怒りのステージ乱入
CROSS×BEATS(クロスビーツ)
- ジャンル
- 音ゲー
- メーカー
- カプコン
- 配信日
- 2013年秋配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 6.0 以降
- コピーライト
- (C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ごまおつ攻略】今週のエーテルスコア大会攻略”メガレーザー”、”マジカレーザー”、”ウェーブ”(12月11日~12月15日)
2017-12-13 09:00Aqoursメンバー9人でシャンシャン♪『スクフェス』大発表会&トークショーリポート【TGS 2016】
2016-09-26 14:27『オルサガ』×『七つの大罪』コラボが今秋実施決定!第16回公式ニコ生で最新情報をチェック
2016-09-21 12:48【事前登録】アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワルブレ)』のMORPGが8/1配信決定! 『スクール・オブ・セイヴァーズ』
2016-07-11 17:26グリー新作『ホニャららMAGIC♪』スペシャルイベントに4人の声優陣が登場
2015-09-30 14:00