
グリー新作『ホニャららMAGIC♪』スペシャルイベントに4人の声優陣が登場
2015-09-30 14:00 投稿
▼東京ゲームショウ2015を振り返ろう
※TGS2015記事一覧
※【TGS2015】人気記事ベスト10を発表
楽器で戦う新作ゲーム!?
2015年9月17日から20日まで開催された東京ゲームショウ2015。19日のグリーブースでは、新作ゲーム『ホニャららMAGIC♪』のスペシャルステージが開催された。
ゲーム内容について多くは明らかにされなかったが、ゲストとして本作のメインキャラクターたちをの声を演じる、渕上舞、大西沙織、豊田萌絵、田澤茉純(下画像左から)の声優陣4人が迎えられ、トークショーで盛り上がった。
ゲーム内のキャラクターと同じ制服を身にまとった彼女たちが現れると、客席のあちらこちらから「かわいー!」との声。
服の着心地を聞かれると「制服がちょっとキツイ~」、「入らないかと思った!」と会場の雰囲気を和ませた。
トークショー
吹奏楽部の女子部員が楽器をイメージした武器や魔法で戦うゲームという本作。そんな担当キャラクターと自分との共通点やキャラクターの魅力などを語ってくれた。
月島塁役の田澤茉純は、「(塁は)ボーイッシュかと思ったらとっても不思議ちゃん!」であり、「性格は私とは真逆」と明かすと、亜里沙・エロイーズ・ボー-ボガード役の豊田萌絵は、「名前のインパクトがすごい! 私自身も小学生の頃からトランペットをやっているので、シンパシーを感じる」と、担当キャラクターとの共通点を話す。
同じく、綾瀬凛役の大西沙織も、担当キャラクターについて「(凛は)私そっくりだなぁ! と思って~」との言葉。しかし、観客からは、「ええーー?!」と意外なリアクションが起こり笑いを誘っていた。
一方、4人のうち唯一人間以外のキャラクターを演じるのがホニャ役の渕上舞。「人間以外のキャラクターに声を当てるのは今まであまりなかったので、とても新鮮に感じます。ホニャのぬいぐるみ作ってほしいです!」と、愛着のあるコメントを残していた。
“輪投げ”と“射的”に挑戦
トーク後、4人の声優陣はステージ脇にある、学園祭の縁日を再現した『ホニャららMAGIC♪』コーナーの“輪投げ”と“射的”を実際に体験!
輪投げも射的も見事に大成功して、彼女たちも大盛り上がり。まさに“学園祭”のようなスペシャルステージは幕を閉じた。
『ホニャららMAGIC♪』は、グリーでネイティブアプリを開発する専門チーム“Wright Flyer Studios”と、アニメ制作スタジオのA-1 Picturesとタッグを組んで開発を進められている。
4人が演じるキャラクターを見られるのはいつになるのか?! 本作の今後の展開に注目しよう。
▼東京ゲームショウ2015を振り返ろう
※TGS2015記事一覧
※【TGS2015】人気記事ベスト10を発表
ホニャららMAGIC♪
- メーカー
- Wright Flyer Studios
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
Aqoursメンバー9人でシャンシャン♪『スクフェス』大発表会&トークショーリポート【TGS 2016】
2016-09-26 14:27『オルサガ』×『七つの大罪』コラボが今秋実施決定!第16回公式ニコ生で最新情報をチェック
2016-09-21 12:48【事前登録】アニメ『聖剣使いの禁呪詠唱(ワルブレ)』のMORPGが8/1配信決定! 『スクール・オブ・セイヴァーズ』
2016-07-11 17:26【TGS2015】『マブラヴ(仮)』の真相を突き止めに田中美海・山本希望出演のイベントに駆け付けた!
2015-09-20 13:40