
【注目アプリレビュー】『Slingshot Racing』踊るようなタップ操作が必須のスルメゲー
2013-02-01 16:25 投稿
●海外で話題沸騰の氷上レースが、ついに日本に上陸したぞ!
海外のApp STOREやレビューサイトで盛り上がりを見せている『Slingshot Racing(スリングショットレーシング)』は、氷上のソリレースをモチーフとしたタッチアクションレースゲーム。もちろん日本国内のApp STOREでも配信されているワケだけど、英語版のみとあって注目度はいまひとつ。しかしならが、他に類を見ない斬新なアイデアと、シンプルで奥深い操作性がマッチしたゲーム内容は、誰でも楽しめること請け合い。そんな本作の魅力を広めるべく、基本システムを詳しく紹介していこう。
![]() |
●踊るようなタップ操作で華麗にコーナリングを決めろ!
ゲームは上空から見下ろした俯瞰視点で、スタートの合図とともにマシンが自動的に滑走開始。この直進し続けるマシンを操作するワケだが、基本操作はコーナリングの際に“塔へワイヤーを引っかける”だけ。タップ&ホールドで手近な塔へワイヤーを引っかけて曲がりはじめ、その状態から指を離すとワイヤーが解除されて直進状態に戻る。とまあ、説明だけ聞くと非常にシンプルな操作だけど、実際にやってみるとかなり奥が深い。コーナリング中は遠心力で“アウト側なら遅く、イン側だと速く”曲がれるため、ワイヤーを引っかけるタイミングに加え、ワイヤーを解除するタイミングも重要。当然コースから外れた場合は、壁にぶつかってスピードダウンするので、走行ラインの見極めが難しくもおもしろい。
![]() |
●ボリューム満点なコース&ルール・バリエーション
操作方法がシンプルなゲームほど、やり込みに応じて単調な作業プレイになりがち。ところが本作では、多彩なコースバリエーションに止まらず、勝敗ルールも4種類とくり返し遊んで飽きがこない。実際に同じコースであっても、勝敗ルールによって有効な走行ラインが大きく変化する。さらにステージクリアーの評価により、評価アイテムの“ナット”が授与され、新たなステージがアンロックされる仕組み。1回のプレイ時間こそ短いが、ステージ数も多くて遊びがい満点だ。
![]() |
●ステージ別に設定されている勝敗ルール
【タイムアタック】![]() | 【マッチレース】![]() |
【ジムカーナ】![]() | 【デスマッチ】![]() |
●やり込めばやり込むほどに味の出るスルメゲーム
ぶっちゃけて言ってしまうと、実際にプレイするまで筆者も「これってホントにおもしろいの?」などと疑っていたワケだが……まさに“目から鱗が落ちる”とはこのこと。コーナリングにワイヤーを使った斬新なアイデアと、誰でも楽しめる奥深いゲーム性のバランスが絶妙! ミスせず周回するだけならわりと簡単だけど、最高評価をめざすと途端にライン取りもシビアとなって遊び応え十分だった。まさにカジュアル系ゲームのお手本みたいな作りだが、それ故ヘビーユーザーには少し物足りなく感じるかも知れない。とはいえ、万人が楽しめるのは間違いないので、ぜひ一度体験していただきたい。
![]() | ![]() |
▲もはや“趣がある”を通り越し、単なる翻訳ミスの詳細説明とスクリーンショット1点じゃあ、手を出しづらいのが本音。しかしながらゲームの出来映えは秀逸で、あらためてゲームのおもしろさが万国共通なことを再認識できるタイトルだ。 |
※現在はAndroid版も配信されています。
Slingshot Racing
- メーカー
- Crescent Moon Games
- 配信日
- 配信中
- 価格
- Android版99 / iOS版85円[税込]
- 対応機種
- iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch(第4世代)、iPod touch(第5世代)、およびiPad に対応。iOS 4.3 以降が必要 iPhone 5 用に最適化済み
- コピーライト
- (C)2012 Snowbolt interactive Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】『にゃんこ大戦争』の人気キャラも参戦! 『はばたけ!ひよこ小競争』はタッグ対戦がゲキアツ
2017-12-15 21:21【新作】車を壊して加速するクレイジーなドライビングアクション『タクシーの乗車拒否』
2017-06-08 16:09【新作】インド人もびっくりのバカゲー!? 乗車率限界突破のバス運転ゲーム『マサラドライブ』
2017-05-07 08:30【新作】『首都高バトルXTREME(エクストリーム)』熱いバトルの駆け引きは健在! レースゲームの真骨頂ここに極まれり
2017-01-28 12:00【新作】チャリ走の世界に閉じ込められたエグゼイドを助けるランゲーム『仮面ライダーエグゼイド×チャリ走』
2016-12-08 11:00