【注目アプリレビュー】『Angry Birds Star Wars』ハンパないコラボ感! オープニングからシビれる!

2012-04-23 23:37 投稿
●ヘルウェーブはマジで地獄
【iGun Zombie】
メーカー:NewFaceGames
価格:iOS版85円、Android版無料(ともにアプリ課金あり)
対応機種:iPhone/iPod touch、Android2.2 以上
『iGun Zombie』のここが○ |
・グラフィックがキレイ ・操作が簡単で初心者でも安心 ・武器がモノホン ・ヘッドショットの爽快感! ・ヘルウェーブの鬼難度に悶絶 |
ここが× |
・武器が高い ・ステージがちょっとマンネリ |
こんな人にオススメ |
・85円で気分をスッキリしたい人 ・『ザ・ハウス・オブ・デッド』が好きな人 ・地獄を体験したい人 |
『iGun Zombie』は、押し寄せるゾンビの群れに向かって、ひたすら弾丸をぶち込むステージクリアー型のシューティングゲーム。プレイヤーはP-90やAK-48、Desert Eagleなど、実在する銃を手に、ステージを攻略していく。操作がシンプルで、FPSやTPSが苦手な人でも簡単にヘッドショットを連発できる手軽さと 爽快感が魅力。記者は、中学生くらいのときにゲーセンで遊んだセガの『ザ・ハウス・オブ・デッド』を思い出した。
▲最初に選べるのはこの4種類。連射性能が高い初級者向けのP-90とG18でまずはトライ。
▲かなりメタボなボス。画面をタッチしているあいだは撃ち続けるので、ありったけの弾丸をお見舞いしてやろう。
▲ステージクリアー後の評価画面。全ステージSクリアーを目指したい。
最終ボスを撃破して「やったー! 全クリした!」と思ったら大間違い。本作の本番はじつはこれから。ひとつの武器ごとに30ステージあるのだが、それをクリアーすると解禁されるヘルウェーブというモードが鬼のようにムズイ! ムズ過ぎる! ゾンビの量がハンパじゃない! ゾンビのクセに歩くスピードがめっちゃはやい! ゾンビのクセに撃たれ強い! とにかく通常ステージとは比較にならない難度で、遊び応えはかなりもの。85円でこれだけ遊べればかなりお得。ただし、ちょっと気になる点も。前述の通り、ステージは武器ごとに用意されているのだが、武器の価格がどれも高額。武器の購入にはGPが必要で、ふつうに30ステージクリアーして集まったのは2500GP。もっとも安い武器で8000GP、もっとも高額なMP5だと80000GPがかかる。ステージの変化が乏しく、マンネリになりやすいぶん、武器はもう少しお手ごろ価格にしてほしかった。(水永三代目)
▲ヘルウェーブではゾンビの量が通常ステージよりもはるかに多い。画面押しっぱなしで銃を連射していると弾切れになるので、確実でヘッドショットでつぶしていきたい。
▲青ゾンビは画面奥からジャンプして、いきなり目の前にくるので注意。マジでビビるからやめて!
この記事に関連した記事一覧
【注目アプリレビュー】『Angry Birds Star Wars』ハンパないコラボ感! オープニングからシビれる!
【注目アプリレビュー】『ディアブロ』風味のスゴロクRPG『Battleland』が超おもしろい!
【注目アプリレビュー】野球のルール分かんないけど何か楽しい
【注目アプリレビュー】『ペリーどこだ?』パズル好きなら買って損なし
【注目アプリレビュー】『アスファルト7:Heat』85円とは思えない驚異のハイクオリティー
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】スマホFPSの代表格! ゲームロフトの人気シリーズ『N.O.V.A』の進化が止まらない
【新作】飛び交う弾丸の中を生き残れ!本格3DTPS『アフターパルス』待望のAndroid版がリリース
【新作】誰でもプロ感覚を味わえる話題のモバイルFPSをやってみた 『ファイナルショット』
【新作】気分はゴルゴ13?! 凄腕スナイパーとして戦う新作FPS『スナイパーフューリー』
【注目レビュー】新ボウガン登場に心躍る『INTO THE DEAD』とある男の死闘目録