【崩壊スターレイル】ヒアンシーとサフェルのキャラ紹介&性能を考察してみた。記憶の精霊“イカルン”がぷにぷにかわいい【プレイログ#159】

byあぶ~山崎

【崩壊スターレイル】ヒアンシーとサフェルのキャラ紹介&性能を考察してみた。記憶の精霊“イカルン”がぷにぷにかわいい【プレイログ#159】
広告

回復特化の記憶キャラがついに登場か

こんにちは、あぶ~山崎です!

2025年3月25日と26日に黄金裔の“ヒアンシー”と“サフェル”のイラストが公開されました。これにて、ビジュアルが判明しているキャラの実装はファイノンを残すのみとなりました。セイレンスやケリュドラなど残り4名の詳細も気になるところです。

今回は実装が決まったヒアンシーとサフェルのキャラ紹介と性能を判明している範囲から考察していきたいと思います。
広告

記憶の精霊はペガサス?

ヒアンシーの運命は記憶、属性は風。アグライア、キャストリスに続いて3人目の限定★5記憶キャラとなります。声は声優の羊宮妃那さん。

イラストに描かれている、ふくよかなお馬さんが記憶の精霊、ペーガソスの“イカルン”だと思われます。ペーガソスってペガサスのことでしょうか……ぷにぷにしたい。

また、背中から生えている大きな翼も特徴的。天空(エーグル)の末裔として空を飛ぶこともできそうです。天使かな?
Ver.3.1のストーリーでは、二カドリーの襲撃により負傷した黄金裔を治療するため、神悟の樹庭からやってきました。中でも一番得意なのは心の病を癒やすこと。正直、楽しくお話ししているだけで心が浄化されそうです。

ちなみに、彼女は神悟の樹庭の“知種学派”の教員助手兼、医療機関“昏光の庭”の首席看護師という超エリートでもあります。
[IMAGE]
印象的だった黄金のピュエロスに浸かるヒアンシー、トリビー、アグライアのワンシーン。美しいスチルなんですが、トリビーの話が重い……。彼女が所属する知種学派のメインテーマは“魂”に関することなので、いずれトリビーの散っていってしまった魂が元通りになることを切に願います。頼むトリビーよ、幸せになってくれ!
[IMAGE]
この衣装をゲーム内でも実装してほしい!
性能については、ストーリーでの言動や行動から豊穣の能力を持った記憶キャラになるでしょう。相性いいキャラは、記憶といえばサンデーですが、彼はアタッカー特化の味方単体バッファーなので、シナジーはほぼなさそうに感じます。霊砂のような性能をイメージしていますが果たして……。

次元界オーナメントは、ヒアンシーと縁のある“神悟の樹庭の熟慮する根系”と相性よさそうです。速度180も簡単に出せるのかもしれません。
[IMAGE]
・2セット:装備キャラの速度+6%。装備キャラの速度が130/180以上のとき、装備キャラおよびその記憶の精霊の治癒量+12/20%。

トンネル遺物は“流雲無痕の過客”の4セットか、“仮想空間を漫遊するメッセンジャー”と合わせた2セットずつの装備になるでしょう。ただ、ヒアンシーが実装される頃には新たなヒーラー向けのトンネル遺物が登場しそうでもあります。

火種さえ弄ぶ、盗賊ネコ娘

サフェルの運命は虚無、属性は量子。銀狼と同じ組み合わせです。声は声優の伊藤彩沙さん。

イラストは壺・ネックレス・巻物など金目の者を堂々と盗んでいる様子。ライトに照らされた影が猫の姿になっており、まさに
『スターレイル』の猫キャラ。

ほかのホヨバ作品における猫キャラは『原神』ディオナ・綺良々、『ゼンゼロ』猫宮又奈・プルクラ、『崩壊3rd』パルドフェリスがいます。猫キャラ好きの筆者としてはみんな個性豊かで最高。尻尾を撫でてみたいものです。
サフェルはストーリーに未登場ですが、名前はVer.3.0から語られていました。アグライアが“シーフ”バトルズを見つけた際、サフェルはいまどこにいるのかと尋ねていましたね。
[IMAGE]
バトルズとサフェルは同じ盗みを働く者同士だけど仲間ではなく、ライバル関係のようです。
彼女はすでにザクレウス(詭術)の火種を持っているため、トリビーやアグライアと同じく半神の存在。そのことについてアグライアが“半神である責任から逃れらない”と釘を刺していました。要するに協力しろよということです。なお、所属都市国家がドロスと“オクヘイマ…?”なので、素直に協力するか怪しい。

ちなみにザグレウスは災厄の三タイタンのひと柱。ゲーム内では“ザグレウスの手”というギミックで登場しています。橋になったり、物を持ち上げたり、パンチで破壊したりと非常に便利。……なんですが、これってオンパロス人がザグレウスの神体の一部を改造したものなんですよね。怖い。
[IMAGE]
性能については、なにも判明していないので完全な予想となります。プロフィールに“駿足”や“疾風”というワードが使われており、かつ猫キャラということで速度は速そうです。また、ザグレウスの“飛翔する弊(コイン)”やサフェルのイラストから察するに、コインも武器のひとつになっていると思われます。

虚無の運命ということで敵にどんなデバフを付与するのか気になるところ。敵の何かを盗んだりできるのでしょうか。いまのパーティーだと、バッファーをふたり編成する機会が多いので、どのように編成が入れ換わっていくのかも楽しみです。
おそらく実装時期はVer.3.3だと思われるので、楽しみに待ちましょう。その前に、Ver.3.2で2周年を向かえる『スターレイル』も全力で遊び尽くしたいと思います。最後に短い期間でしたが、プレイログを読んでいただきありがとうございました。少しでも『スタレ』ライフの足しになれていれば幸いです。

⇒『崩壊:スターレイル』プレイログのアーカイブはこちら
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年04月02日04時〜2025年04月02日05時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事