【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#163】スマホ版はオート射撃機能アリ!サバイバルホラー『バイオハザード RE:3』

byしゃれこうべ村田

【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#163】スマホ版はオート射撃機能アリ!サバイバルホラー『バイオハザード RE:3』
スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画の第163回。

今回扱うのは、サバイバルホラーアクション『バイオハザード RE:3』。

比較に使用したのはiOS版とPS5版。ゲーム紹介ではiOS版の画像を使用していく。

[IMAGE]
【価格】
iOS:無料
※序盤のみ無料。本編は2990円(税込)

PS4:3990円(税込)
スイッチ:2990円(税込)
Xbox:3990円(税込)
PC(Steam):3990円(税込)
※スイッチ版はクラウドストリーミングタイトル


『バイオハザード RE:3』とは
・サバイバルホラーシリーズ第3作のリメイク
・3人称視点で銃器を使いゾンビと戦い探索を行う
・限られたアイテムの所持枠をやりくりする要素も

スマホ版と他機種版の違い
・スマホ版は本編もPS版やPC版に比べて安価
・陰影表現などはPS版やPC版のほうが上
・スマホ版はタッチ操作のUIを編集可能(物理コントローラーにも対応)

広告

比較的短時間で遊べるサバイバルホラー


バイオハザード RE:3』は、1999年に発売された
『バイオハザード3 LAST ESCAPE』のリメイク作品。

プレイヤーは主人公のジル・バレンタインを操り、ゾンビやクリーチャーのはびこる街などを探索していくことになる。

[IMAGE][IMAGE]
▲一部で一人称視点になるシーンもあるが、基本は三人称視点で進む。
[IMAGE][IMAGE]
▲主人公のジル(1枚目)とその相棒的なポジションとなるカルロス(2枚目)。

大量に現れるゾンビは銃で撃退できるが、道中で得られるリソースには限りがあるため、敵を無視して進むことも重要だ。

本作ではステップによる回避アクションが存在し、タイミングよくステップを行えば敵に捕まることなく攻撃を避けることもできる。

[IMAGE]
▲マップ内には銃で撃つと放電する電圧気もあり、序盤から登場する追跡者の足を止めるのにも役立つ。

シリーズ恒例とも言えるアイテム管理の要素もあり、ハーブを組み合わせて回復アイテムを作り出す、特定のアイテムで閉鎖された道を開くなど、ゲーム進行においてアイテムは欠かせない。

しかし一方でアイテムの所持枠は限られており、どのアイテムを持ち運びどのアイテムをアイテムボックスに預けておくか、という判断もひとつのポイントとなる。

[IMAGE]
▲ふたつのハーブを調合すれば回復薬を作ることができ、アイテムの所持枠にも空きを作れる。
[IMAGE][IMAGE]
▲閉鎖された扉などを開けるだけでなく、場所によっては特定のアイテムを使うことで隠されたアイテムが入手できる。

クリア時間は5時間前後と手軽なボリュームだが、クリアー後の周回でタイムアタック的に遊んだり、クリアー後に開放されるショップで弾数無限の武器を使って通常プレイとは異なる攻略に挑んだりといった遊びかたもできる。

コスチューム変更機能もあるので、2周目はコスチュームを変えてプレイするのもいいだろう。

[IMAGE]
▲オリジナル版のコスチュームは最初から選択可能。
広告

見比べると違いはあるがスマホでも迫力は十分


本作はスマホ版でも、基本的には他機種版と同じ内容をプレイできる。

グラフィック面についても、直接比較するとそれなりの違いが見えるものの、スマホ版でプレイしているぶんには十分に綺麗だ。

[IMAGE][IMAGE]
▲1枚目がスマホ版のデフォルト画質、2枚目がPS5版。比べると陰影の表現などに違いが見える。
[IMAGE]
▲スマホ版のグラフィック設定を上げた状態のスクリーンショット。デフォルト画質とは若干の違いがあるが、やはりPS5版との違いは明確。

操作性についてはスマホ版も物理コントローラーを使ってのプレイが推奨されており、コントローラーさえあれば他機種版と変わらない感覚でプレイ可能だ。

スマホ版独自の要素としてオート射撃機能もあるが、こちらは便利でもある一方で勝手に銃を撃ってしまうので弾を節約したい場合には逆効果となる。

[IMAGE]
▲タッチ操作はボタン配置などを編集できるので、タッチ操作でも遊べないことはない。

また、スマホ版はバージョンの選択はできないが、他機種版の場合は出血表現などがはげしいZバージョンも用意されている。

過激な表現でよりスリリングな体験を楽しみたい場合はZバージョンでのプレイがオススメだ。

画質やZバージョンにこだわるかどうかがポイント!


本作のゲーム内容自体はスマホ版、他機種版とで同様なので、ポイントは画質の違いとZバージョンの存在になる。

スマホ版でもプレイを楽しむには問題ないので、より迫力のある映像や過激な演出を楽しみたい場合は他機種版を優先するといい。

スマホ用のコントローラーを持っており、持ち運びの利便性を重視するのであればスマホ版でプレイするのがオススメだ。
    広告
    この記事を共有

    本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

    無料ブラウザゲー厳選ランキング [PR]

    1

    【この錬成師、世界最強。】

    新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

    2

    【迷宮サバイバルファンタジー!】

    蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

    3

    【美闘士の絶頂突破を体感】

    敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

    無料ブラウザゲームをもっと見る

    TVアニメやマンガが原作の
    オリジナルゲームをチェック!

    集計期間: 2025年04月01日17時〜2025年04月01日18時

    プレイ日記一覧
    特集・連載
    最新記事