

例年以上にド派手なステージに!
セガ×Colorful PaletteのiOS/Android向けアプリ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』が、2024年9月30日にサービス開始から4周年を迎えた。それを記念した周年イベント、“プロジェクトセカイ 4th Anniversary 感謝祭”が、9月27日、28日に盛大に開催されたぞ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/af3ccdd27d2000e3f9255a7e3e2c48800.jpg?x=767)
まず27日には前夜祭として、セカラジやプロセカ放送局の公開生配信が実施。そして翌28日のステージは、昼の部、夜の部の2公演が行われ、朗読劇、トークショー、ミニライブが実施されたのである。ここでは、昼公演の様子をリポートしたいと思う。
昼公演には総勢16名に及ぶ超豪華キャストが登壇した。
Leo/needから、星乃一歌役の野口瑠璃子さん、天馬咲希役の礒部花凜さん、日野森志歩役の中島由貴さん。
MORE MORE JUMP!から、花里みのり役の小倉唯さん、桐谷遥役の吉岡茉祐さん、日野森雫役の本泉莉奈さん。
Vivid BAD SQUADから、小豆沢こはね役の秋奈さん、白石杏役の鷲見友美ジェナさん、東雲彰人役の今井文也さん、青柳冬弥役の伊東健人さん。
ワンダーランズ×ショウタイムから、天馬司役の廣瀬大介さん、草薙寧々役のMachicoさん、神代類役の土岐隼一さん。
25時、ナイトコードで。から、朝比奈まふゆ役の田辺留依さん、東雲絵名役の鈴木みのりさん、暁山瑞希役の佐藤日向さん。
本公演のMCを務めたのは中島由貴さんと鷲見友美ジェナさんだ。
最初の企画は、周年イベントではすっかりおなじみとなった“朗読劇”。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a156005c5baf40ff51a327f1c34f2975b.jpg?x=767)
この昼公演では、野口瑠璃子さん(星乃一歌役)、中島由貴さん(日野森志歩役)、本泉莉奈さん(日野森雫役)、今井文也さん(東雲彰人役)、伊東健人さん(青柳冬弥役)、土岐隼一さん(神代類役)、田辺留依さん(朝比奈まふゆ役)、鈴木みのりさん(東雲絵名役)の8名がステージ上で生の掛け合いを演じてくれた。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a799bad5a3b514f096e69bbc4a7896cd9.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/ad0096ec6c83575373e3a21d129ff8fef.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a032b2cc936860b03048302d991c3498f.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a18e2999891374a475d0687ca9f989d83.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
道に迷っていた雫を彰人、冬弥、類の3人が案内する中、一歌、志歩、まふゆ、絵名が奇遇にも遭遇する……という内容で、なぜかここから、「お客さんに最高にイカしたポーズを披露したい」(類)という展開に……。そこで、雫(本泉)、志歩(中島)の姉妹がムチャ振りされ、彰人(今井)はステージ最上段でイカした土下座(!)をなぜか披露……! しかもこれは「冗談」(類)の展開で、本当は全員が「手紙をお客さんに渡したい」がために買い物に向かっていた……ということが明かされる。そしてその流れでスクリーンでは、奏と穂波による手紙に絡めたトークの様子が上映されたのであった。
ちなみに、この手紙に関するやり取りは夜の部の朗読劇に続きが引き継がれる……という構成になっていた。両方見た人は、「なるほど! こういうことだったのか!」と納得できたに違いない。
続いてステージでは“4周年トークショー”のコーナー!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a8cda81fc7ad906927144235dda5fdf15.jpg?x=767)
礒部花凜さん(天馬咲希役)、小倉唯さん(花里みのり役)、吉岡茉祐さん(桐谷遥役)、秋奈さん(小豆沢こはね役)、鷲見友美ジェナさん(白石杏役)、廣瀬大介さん(天馬司役)、Machicoさん(草薙寧々役)、佐藤日向さん(暁山瑞希役)の7名のキャストがこの1年の振り返りを中心に爆笑のトークを展開してくれたのだ。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a30e62fddc14c05988b44e7c02788e187.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aae566253288191ce5d879e51dae1d8c3.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a62bf1edb36141f114521ec4bb4175579.jpg?x=767)
加えて、事前アンケートが実施されていた各ユニットごとの“印象に残っている3DMV”の結果が発表に。昼公演では、モモジャン、ビビバス、ワンダショの回答が公開になった。その結果は、
●モモジャン:『キラー』(作詞・作曲:夏代孝明)の、「カメラとめんなよ ハイチーズ!」のシーン。
●ビビバス:『ULTRA C』(作詞:Reol、作曲:Giga & TeddyLoid)の、「この生き様で Make some noise」から始まるサビ。
●ワンダショ:『トンデモワンダーズ』(作詞・作曲:sasakure.UK)の、「世界解体10秒前!? 待って待って待って」から始まるメンバーのソロ。
というものだった。
そしてここから、お待ちかねのミニライブ! 過去の感謝祭とくらべても格段に進化したステージで見ごたえたっぷりのステージとなっていた。まずは、各ユニットがカバー曲を披露。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a8df7b73a7820f4aef47864f2a6c5fccf.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/adb3a17f7bcac837ecc1fe2bc630a5473.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a85b6f89b41cae26786ac72365fff771b.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a64b8299d1597b8a5c7b9cb9c88642f6c.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aa269962fe1424e1ca3e68c328b9fed61.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/ae89666feb714ab9c3946f28f00c5d8c4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aca538c343179bf0fbdfab6cd10469afd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a030d7e8e966169ab4c7f67c291c333f4.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a134ce63057f068a219a0df338fb0b723.jpg?x=767)
会場が盛り上がった熱もそのままに、ここからはバーチャル・シンガーの皆といっしょに書き下ろし楽曲!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a648b9906a614a4bb30c20591243c65ec.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aadaf0ad2e085c835a82b2f021fe236ae.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/acf5793938b321b67b3b667655b375703.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/aeb935669c45405844c35aafbd5fe43d7.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/ae0e28452229af52e70f87dd03c3a30c2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/a129e458698c4745a32d44582161b51d8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/ae25418821200a0f7c8f9f81b22d21691.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/ae3e6f22244e557f1758d397a98734145.jpg?x=767)
鏡音リンが登場した『エンパープル』(作詞:作曲:はるまきごはん)では、会場が一気に紫に。シックでかっこいい曲の雰囲気が、ニーゴにぴったりだった。巡音ルカの「イッツショータイム!」の掛け声で始まった『Mr. Showtime』(作詞:作曲:ひとしずく×やま△)は、ワンダショらしいショーステージとなった。ビビバスでもっとも湧いたのは、KAITOが登場した『虚ろを扇ぐ』(作詞:作曲:獅子志司)。互いの相棒と背中合わせで歌うシーンでは、ファンからは悲鳴があがった。鏡音リンが参加した『天使のクローバー』(作詞:作曲:DIVELA)では、観客の合いの手もバッチリ決まっていた!! 初音ミクといっしょに披露された『てらてら』(作詞:作曲:和田たけあき)は、レオニの大人気楽曲。その曲調もあって、ファンのコーレスもバッチリとハマり、観客もノリノリだったぞ。
ここで一度幕が閉じたが、客席からはアンコールの大合唱。
声に応えて、リン&レンが再びステージに登場すると、2人で『バグ』(作詞・作曲:かいりきベア)を熱唱。MEIKOとKAITOは『ニジイロストーリーズ』(作詞・作曲:OSTER project)、初音ミクと巡音ルカで『君の夜をくれ』(作詞・作曲:古川本舗)を歌う、バーチャル・シンガーによるスペシャルライブが繰り広げられたぞ。
そしてミクから、「最後はみんなでいっしょに歌おう!」の掛け声とともにキャスト陣が再登場。歌われたのはもちろん、“kemu”さんの書き下ろしによる4周年アニバーサリーソング『熱風』(作詞・作曲:kemu)だ!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/20273/af0d0b070be593820651230120b0374be.jpg?x=767)
合計14曲……!! 圧倒的ボリュームのミニライブを締めくくるように、最後はキャスト陣が順番に挨拶。2時間に及ぶ感謝祭の昼の部は、これにて終了となった。来年は区切りの5周年だけど……今回以上のステージを、早くも期待!?
“プロジェクトセカイ 4th Anniversary 感謝祭”(昼公演)ミニライブ セットリスト
01: シャンティ(作詞・作曲:wotaku)/秋奈、鷲見友美ジェナ、今井文也、伊東健人
02: エンヴィーベイビー(作詞・作曲:Kanaria)/田辺留依、鈴木みのり、佐藤日向
03: メランコリック(作詞・作曲:Junky)/小倉唯、吉岡茉祐、本泉莉奈
04: グッバイ宣言(作詞・作曲:Chinozo)/廣瀬大介、Machico、土岐隼一
05: 東京テディベア(作詞・作曲:Neru)/野口瑠璃子、礒部花凜、中島由貴
06: エンパープル(作詞・作曲:はるまきごはん)/鏡音リン、田辺留依、鈴木みのり、佐藤日向
07: Mr. Showtime(作詞・作曲:ひとしずく×やま△)/巡音ルカ、廣瀬大介、Machico、土岐隼一
08: 虚ろを扇ぐ(作詞・作曲:獅子志司)/KAITO、秋奈、鷲見友美ジェナ、今井文也、伊東健人
09: 天使のクローバー(作詞・作曲:DIVELA)/鏡音リン、小倉唯、吉岡茉祐、本泉莉奈
10: てらてら(作詞・作曲:和田たけあき)/初音ミク、野口瑠璃子、礒部花凜、中島由貴
アンコール
11: バグ(作詞・作曲:かいりきベア)/鏡音リン、鏡音レン
12: ニジイロストーリーズ(作詞・作曲:OSTER project)/MEIKO、KAITO
13: 君の夜をくれ(作詞・作曲:古川本舗)/初音ミク、巡音ルカ
14: 熱風(作詞・作曲:kemu)/初音ミク、出演者全員