

マックスバトルに備えてパワースポット巡り
ガラル御三家の実装、リーグの切り換わりにわざ調整と新要素がてんこ盛りの9月。まずはイベントをひたすらやろうと思っていましたが、2024年9月4日のお昼ごろに、唐突にパワースポットが追加されました。
スペシャルリサーチの追加と合わせて、ゲーム内にポケストップやジムとはべつに、新たなスポットが登場しています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/a5c8989aa9d58fc0d914b6558bf800ef9.jpg?x=767)
この紫色のスポットは、9月10日から実装予定のマックスレイドに挑戦するためのパワースポット。従来のレイドとは異なり、ジムではなくこのパワースポットにダイマックスポケモンが登場するようですね。
現在はポケモンは出現していませんが、近くまで行ってタップしてみると、マックスバトルに使うマックス粒子がゲットできました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/a1f8637853e36e2a8ccde0eb40c0bc105.jpg?x=767)
マックス粒子はポケストップとは違い、一度回収するとしばらくは回復しないようです。ゲットした後は「明日また集めにきてください」と表示が出たので、毎日パワースポットを巡って、粒子を集めるルートを作ってみてもおもしろいかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/aca8bb77147fbf692e93625ce2739d582.jpg?x=767)
スポットの登場に合わせてUIも変わっており、これまでレイド一覧などが見れたページにパワースポットの項目が追加されています。
現在はポケモンは表示されていませんが、各パワースポットに出現するポケモンも、このページから確認できる仕組み。欲しいポケモンが出現するスポットをチェックできる点は、レイドとほぼ変わりませんね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/ab00e89f88086ca70eb047f0d91779e14.jpg?x=767)
実際にマックスバトルが実装されてみないと不明な点も多いですが、後はソロでも勝てるのかが気になるところ。
現状近くのスポットを見る限り、比較的人が集まりやすいジム付近に配置されているので、参加者を4人集めるのも難しくはなさそうですが……。スポットも追加されてどこでチャレンジできるかも明確になったので、10日の本実装が楽しみです!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/abd438b60054394ae99835ae258539c00.jpg?x=767)
セビエの再来を予感させるドラメシヤ
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
今回実装されたのは、サルノリ、ヒバニー、メッソン、ドラメシヤの4匹とその進化形。ガラル御三家はいずれも種族値が高いので、良個体をゲットしておけば後々レイドやリーグで活躍する可能性もあり、野生ポケモン集めが熱い期間になっています。
性能云々は抜きにして、待ちに待ったガラル御三家の登場というだけでも、やる気が出てくるイベントですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/afe5df232cafa4c4e0f1a0294418e5660.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/a9414a8f5b810972c3c9a0e2860c07532.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/aedab7ba7e203cd7576d1200465194ea8.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/af8834278259678de55d65b3117027c4c.jpg?x=767)
ガラル御三家については、外を歩いていればそこそこの頻度で出てくる印象です。大量発生とはいかずとも、ふつうに歩いたり、ポケストップが密集している場所に行けば高頻度でゲットできました。
スペシャルリサーチでは、3匹から好きなポケモンを選んで冒険するタスクも登場しています。私は原作でヒバニーを選んだので、スペシャルリサーチも同じくヒバニーを選択しました。どのポケモンを選んでも大まかな内容、報酬は変わりませんが、獲得できるアメなどが変わるようです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=767)
野生ポケモンを集めるのが楽しいイベントになっているのですが、その中で難易度を爆上げしているのがドラメシヤ。御三家の中にしれっと紛れていて、一瞬見落としがちなレアポケモンです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=767)
ドラメシヤは「運がよければ出会える」と記載のある、レア枠のポケモンなのですが、本当に運がよくないと出会えないかもしれません。2日間かけて頻繁に外に出て探しに行っているのですが、現状ゲットできたのは1匹のみ。
レアすぎて実装当時にゲットできなかった人もいた、セビエを思い出す出現率の低さです。
ドラメシヤは覚えるわざが優秀らしいので厳選したいのですが、厳選どころか進化させるためのアメ集めで詰みかねません。見かけたら最優先でゲットし、なおかつパイルのみでアメ獲得量を増やしておくことをおすすめします。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/16601/c626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=767)