

簡単なタスクですごいわざマシンが手に入る!
GOロケット団イベントでけっこうな数のロケット団を狩り倒したはずですが、なぜかドッコラーとは一度も会えませんでした。ドッコラーと同タイミングで実装されたプロトーガは5匹ゲットできたので、出現率云々ではなくシンプルに私の運が悪いだけですねこれは……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=767)
今回の成果としては、そこそこ優秀なオドシシとデルビルが手に入りました。使いどころがあるかはわかりませんが、ひとまずわざ変更だけして、いつかリーグで活躍する日を待っています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
さて、GOロケット団イベントが終わり、現在は“ポケモンワールドチャンピオンシップス2024”記念イベントと、GOバトルウィークが始まりました。
GOバトルウィークはリーグ関係のタイムチャレンジが発生するイベントで、好きなリーグで10回ほど対戦すればタスクを消化できます。2024年8月17日~20日はスーパー、ハイパー、マスターリーグのほか、速成カップSLVer.と4つのリーグが開催されるので、挑戦自体は楽ですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=767)
そして、このタイムチャレンジの報酬として、すごいわざマシン スペシャルが含まれているのが見逃せないポイント。滅多に入手する機会のないアイテムなので、必ず期間内にタイムチャレンジを消化しておきましょう。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=767)
トゲデマルでエンジョイするかせきカップ
「3つのタイプだとみずタイプが多くなるのでは」と考え、でんきわざが使えるトゲデマルを要にしてパーティーを編成。環境に刺さるんじゃないかと思っていたんですけどね。やはりトゲデマルは扱いが難しく、勝率は60%くらいでした。
トゲデマルは考えて使わないと弱いポケモンですが、そのぶんバトルの手応えが増す感じがして個人的には好きです。強いからおすすめ、とは言いにくいですが……。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=767)
リーグに挑む前はランターンがいれば楽に勝てる想定だったものの、ナットレイやルカリオのピックが多く負けることも多かったです。
最近スーパーリーグでよく見かけるニョロボンも、どのタイプのわざを使ってくるのか読み切れなくて中々に厄介。グロウパンチ読みでシールドを温存したらばくれつパンチで沈められたりと、読みの浅さで負けまくりでした。
シャドウドッコラーの登場で出番が終わると言われていたはっけいルカリオも、相変わらず猛威を振るっています。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=767)
トゲデマルが輝く場面はさほどなかったのですが、相手のシールドを削り切った後だと、ワイルドボルトのワンチャン力が輝きますね。一回とどめばりで強化を挟んでおけば、ルカリオも一発で沈められるのでやはりおもしろいポケモンです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a822799c0e749ec12b80c432ed3635d72.jpg?x=767)
ついにダンバルの復刻コミュデイ!当日はメタグロスへの進化もお忘れなく
待ちに待ち続けた、ダンバルの復刻コミュニティ・デイがいよいよ8月18日にスタート! これまで何度も期待しては空振りに終わっていましたが、良個体とアメ取り放題のチャンスが到来しました。
時間は14時~17時でいつも通りですが、復刻開催なのでアディショナルレイドはありません。いつもの感覚で17時以降も捕まえられると思うと失敗しそうなので、14時からしっかり参加したいですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=767)
8月18日14時~17時
いまさら解説するまでもないほどですが、ダンバルは進化してメタグロスになると非常に優秀なポケモンとして重宝します。はがねタイプが弱点のレイドボスが登場した場合は、最優先で編成するほどの強さ。
私が微妙な個体値で妥協して強化をしたのが2021年のときですが、いまでも現役です。2021年から個体値の更新がないという事実も悲しいですが、今回こそ個体値を更新できるはず!
物欲センサーが働かないよう、あえて個体値MAXは狙いません。個体値さえ更新できればそれで十分と、欲を捨てて個体値MAXを確保します。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=767)
今回のコミュニティ・デイ期間中にメタグロスに進化させると、特別わざのコメットパンチも習得するため、必ず進化までしておきましょう。コメットパンチはメタグロスが覚えるわざの中でトップクラスの火力ですが、ふだんはすごいわざマシンを使わないと習得できません。
覚え損なうとラスターカノンで妥協することになるため、ダンバルの良個体を確保したら、片っ端からメタグロスまで進化させておきましょう!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/14414/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=767)