

イッカネズミはバトルリーグで使える?
GOFest2024が終わり燃え尽き症候群気味なのと、シンプルに外が暑すぎて夜間しかポケモンを集められていません。日中は家で遊べるバトルリーグをプレイすることが多くなっていたため、イッカネズミの性能を確かめてみることにしました。
先日まで開催されていたイベントで手に入ったイッカネズミは、ノーマルタイプ単一ながら、あく、フェアリー、じめんと覚えるわざのタイプが多く、リーグ向けに使える可能性があります。アメが足りずスペシャルアタック枠を解放できなかったため、今回はマッドショット/かみくだくの構成にしてみました。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/aa017e0caf9119cc47e6729799c0161ba.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a11f5315d0fdebb3df4e4554339df02f2.jpg?x=767)
ノーマルタイプなので、ヤルキモノの代わりに編成してスーパーリーグで使ってみます。
正直に言えば、試す前からヤルキモノより活躍できるとは思っていませんでした。最近ランターン、ヤルキモノ、ラウドボーンのセットが安定しすぎていたので、刺激を求めてあえてのチャレンジです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a9c3c0da200c92b4703ae40246d591184.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/ac05049e7cad7c646280ae12cfc7b6682.jpg?x=767)
いざ実戦で使ってみると、思いのほかダメージを稼げることに驚きました。タイプ不一致のあくタイプわざでもそこそこダメージが出るため、わざを2種類覚えさせて、弱点を突ける相手にぶつけるなら有効です。ただ、弱点を突けない相手だと押し負けるあたり、地力の低さは感じてしまいますね……。
結論だけ見ると「ヤルキモノのほうが安定して強い」で終わりですが、わざが豊富なので特殊なリーグ環境でいきなり活躍することはあるかもしれません。通常のスーパーリーグでは……とりあえず出番はなさそうですね。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a664ae8c982121da3fca221a419faff92.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a6bc212592ea2714988d0487e207dad58.jpg?x=767)
25日からはほしのすな稼ぎが激熱!
今回のイベントは、トゲデマルの色違いが初実装。野生もはがねタイプが多く出現しており、ラインアップにはダンバルの姿も! しかも、レア枠ではないのでダンバル集めが捗るかもしれません。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a10679153688a7652fe1cc7d9f9040ddd.jpg?x=767)
7月25日10時~30日20時まで
そして、今回最大の目玉となるのが、ポケモン捕獲時に獲得できるほしのすなが3倍になるイベントボーナス。
通常獲得できるすなの量は100ですが、イベント中は1匹から300獲得できます。獲得量が1.5倍になるほしのかけらも併用すると、450稼げるという超お得な期間。すなの獲得量が多いタブンネやヒトデマンや、進化形のポケモンをゲットできれば、3倍ボーナスとほしのかけらの併用で2000近く稼げることも!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a3955b0cbeeb7b17e165186d46f3b3cce.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/ac2f584782065b2b275beb3af5d1ead19.jpg?x=767)
イベント期間中はできるだけ常時GOプラス+を起動して、ガッツリ遊べるときはほしのかけらも併用しましょう。手当たり次第にポケモンを集めるだけ得をできるため、あくうせつだんを使って発見できるポケモンの数を増やすのもアリです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/aa6c1ce46e858a82bb8769311cc6b49d9.jpg?x=767)
8月のコミュニティ・デイはアシマリに決定!
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a626fc204c1e9e80f61cb36459a57e178.jpg?x=767)
8月31日14時~17時まで
個人的にアシマリのコミュニティ・デイは、かなりうれしいイベントです。アシマリの進化形である、アシレーヌはバトルリーグでも常連のポケモンなんですよね。
アシマリ時点だとみずタイプ単一ですが、進化するとフェアリータイプも加わるため、リーグで敵として出てくると中々に厄介な相手です。加えて、今回コミュニティ・デイ期間中に進化させると、ハイドロカノンも習得するため、みずタイプとしての性能も上がりました。
バトルリーグ用のポケモンが不足している人にとっては、見逃せないイベントになりそうです。
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a9369d2a461c354a60109861ec1a7b961.jpg?x=767)
![[IMAGE]](https://cimg.kgl-systems.io/camion/files/famitsu_app/11904/a3278b8a0f52de0ff1c0d6cc1581ee50d.jpg?x=767)