
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】操作性の親和性や値段面でリードする!スマホで遊ぶのがオススメのタイトル5選
2023-05-06 10:00 投稿
タッチ操作の快適さや値段がポイント!
スマートフォン・タブレットと別機種で配信されている作品を比較していく企画【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】。
本稿では、過去の記事で取り上げたタイトルのなかから、スマホで遊ぶのがオススメなタイトル5本をピックアップして紹介していく。
今回ピックアップしたのは『SEVERED-セヴァード-』、『スレイ・ザ・スパイア』、『リーガルダンジョン』、『ブレイクスクールシミュレーター』、『オーシャンホーン2』の5本だ。
フリック操作はスマホの得意分野!指でなぞって戦うRPG『SEVERED-セヴァード-』
1本目は、指で画面をなぞる動きがそのまま攻撃になるRPGの『SEVERED-セヴァード-』。
ニンテンドースイッチでも配信はされているが、スワイプ操作で戦うことは変わらないため、画面が小さいスマホ版のほうがプレイしやすく、値段もスマホ版が大幅に安くなっている。
敵によって攻撃可能な角度やタイミングが異なる戦略性、敵の部位を切断することで主人公を成長させられる育成要素など、操作は独特ながらRPGらしさが楽しめ、ボリュームとしても手軽に遊べる作品だ。
![]() |
![]() |
▲なぞる方向やタイミングを覚えていけば、プレイヤー自身の成長も実感できる。
![]() |
![]() |
▲敵を倒した際に腕などの部位を切り落とせば、それが成長のリソースとなる。
【価格】
iOS:300円(税込)
ニンテンドースイッチ:1500円(税込)
ゲームの中毒性とスマホの手軽さが魔性の組み合わせ!デッキビルドローグライトの金字塔『スレイ・ザ・スパイア』
続いては、デッキ構築型ローグライト作品の金字塔とも言える『スレイ・ザ・スパイア』。
本作は、自動生成されるダンジョンを進みながら戦い抜き、戦闘やイベントで手に入るカードなどを使って戦力を強化してボスの突破を目指す、戦闘に特化した作品だ。
カードを攻撃対象にドラッグして発動できる操作性は直感的に動かしやすく、1プレイあたりの時間も短いため、移動中などでもサクッと遊べるという点ではスマホとの相性がいい。
値段も他機種版に比べると安くなっているが、1度だけ遊ぼうと思ってもすぐには止められない中毒性があるので、スマホのバッテリー消費には要注意だ。
![]() |
![]() |
▲戦闘やイベント、ショップなどのマスが毎回ランダムに配置されるマップを攻略していく。ターンごとに補充されるエネルギーをどのカードに使うかの判断が肝。
![]() |
![]() |
▲道中でランダムに獲得できるカードなどをどのように取捨選択していくかがクリアーの鍵を握る。メリット、デメリットのあるさまざまなイベントもあり、毎回違った展開が楽しめる。
【価格】
iOS:1600円(税込)
Android:1040円(税込)
プレイステーション4:2618円(税込)
ニンテンドースイッチ:2570円(税込)
Xbox ONE:2900円(税込)
PC(Steam):2570円(税込)
ボタンよりも快適操作!変わった角度から犯罪捜査を描く『リーガルダンジョン』
3本目にピックアップしたのは、窃盗や殺人などの事件に関する捜査書類を読み、判例などに従って操作意見書を作成する、一風変わったアドベンチャーゲームの『リーガルダンジョン』。
ストーリーを読み、捜査書類に目を通して情報を集め、被疑者との会話を通して起訴するか否かを決めていくのだが、スマホ版は書類に目を通す際などの操作がスムーズになっており、オリジナルのPC版と遜色ない操作性で楽しめる。
同じ情報をベースにしても自分の判断次第で起訴、不起訴が決まり、被疑者のその後などにも変化が生まれる本作、読み物としても堪能できるので、雰囲気などが引っかかったならぜひプレイしてみてほしい。
![]() |
![]() |
▲捜査書類から事件の情報や関連する法令を確認し、被疑者との会話で有罪、あるいは無罪となる根拠を示していく。
![]() |
▲意見書を作成するとその後の裁判結果とともに、成果ランクなどが表示される。
【価格】
iOS:1100円(税込)
Android:800円(税込)
プレイステーション4:980円(税込)
ニンテンドースイッチ:980円(税込)
Xbox ONE:980円(税込)
PC(Steam):720円(税込)
無料で手軽にストレス発散!名は体を表す『ブレイクスクールシミュレーター』
つぎに挙げるのは、タイトル通りひたすら学校を破壊して楽しむ『ブレイクスクールシミュレーター』。
ストーリーなどはとくになく、机や椅子に窓ガラス、果てには校舎そのものまでを破壊でき、壊したオブジェクトを素材にして武器や防具を作成できる。武器を作ればさらに頑丈なものも破壊でき、それによって得た素材を使って……、とエスカレートしていく。
スマホ版は無料なぶん広告が挿入されるものの、ゲームのシンプルさを考えるとスマホ版で遊んでみるのがオススメだ。とにかく何かを壊したいと思ったらダウンロードしてみよう。
![]() |
![]() |
▲ルール無用のブレイク天国。ひたすらに壊していこう。
![]() |
![]() |
▲装備のクラフトや自身の強化などの成長要素も楽しめる。
【価格】
iOS:無料
Android:無料
ニンテンドースイッチ:1980円(税込)
Apple Arcadeで楽しめる!『ゼルダ』リスペクトの『オーシャンホーン2:亡国の騎士』
最後にピックアップするのは、『ゼルダの伝説』をリスペクトした要素が多く見られる3DアクションRPG『オーシャンホーン2:亡国の騎士』。
2作目に当たるタイトルではあるが前作を遊んでいなくとも問題はなく、さまざまな道具を使った戦闘やギミックの謎解きなどが楽しめる。
スマホ版は月額600円(税込)のApple Arcadeに対応しており、本サービスに加入していれば追加課金なしでプレイでき、他機種版にはないカードゲームも追加されている。
アクションRPGながらタッチ操作でも問題なくプレイできるので、Apple Arcade加入者は試しにプレイしてみよう。
![]() |
▲巨大なボスや各種アイテムを使った謎解きなど、『ゼルダの伝説』ライクなアクションが展開する。
![]() |
▲攻撃力と防御力のあるカードを配置して奪い合うカードゲームはスマホ版独自の要素。勝利すれば報酬のカードも得られるので、収集要素としても楽しめる。
【価格】
iOS:Apple Arcade対応(初月無料、以降は月額600円(税込))
ニンテンドースイッチ:3580円(税込)
そのほかタイトルも要チェック!
上記にピックアップしたタイトル以外にも、他機種版と比べても遜色なく遊べるタイトルは多数展開している。
スマホ版は他機種版に比べて価格が安くなっているものも多く、とくにApple Arcade対応タイトルはサービスに加入していれば遊び放題なので、他機種版に比べるとかなりお得だ。
コントローラ操作に対応しているタイトルも多いので、タブレットなどで使えるコントローラがあればゲーム機で遊ぶのとほぼ変わらない体験が楽しめる。
【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?】の企画は毎週更新されているので、今回ピックアップしたタイトルを筆頭に、過去に扱ったタイトルなども改めて確認してほしい。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 4
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 5
【ポケモンGO日記#355】コノヨザルの進化条件はフレンド対戦やトレーニングでも満たせる?各種バトルで条件をチェック(タワラ編)
2024-01-20 13:00 - 6
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 7
【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう
2014-08-29 16:13 - 8
【クラロワ攻略】メガナイト枯渇デッキ
2020-05-05 12:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04