
ゲーム漬けのゴールデンウィークを送って名作を堪能しよう!いまこそ遊んでおきたい有料アプリ特集
2023-04-30 10:00 投稿
大型連休はゲーム漬けが最強なんですよ!
ついに待ちに待ったゴールデンウィークが到来! 今年のゴールデンウィークは最大9連休という大型連休にもなり得るものとなっており、この期間中にさまざまなゲームで遊ぼうと考えている人も多いだろう。
その一方で、まだ何で遊ぶかを決めかねている人もいるだろう。
ここでは、そんな人に向けてストアランキングにも並んでいるスマホで遊べる名作を紹介していくぞ。
ゴールデンウィークセール中のタイトルも数多く存在しているので、今年のゴールデンウィークをどう過ごそうか決めかねている人はぜひ参考にしてみてほしい。
〈目次〉
1.ドラゴンクエストV 天空の花嫁
2.ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
3.モンスターハンター ストーリーズ
4.レイトン教授と最後の時間旅行 EXHD forスマートフォン
5.逆転裁判123 成歩堂セレクション
6.不思議のダンジョン 風来のシレン5plus
7.妖怪ウォッチ1 スマホ
8.FINAL FANTASY VII
9.Papers, Please
10.Voice of Cardsシリーズ
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
言わずとしれた名作RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの5作目。シリーズの中でもとくにファンの多い作品となっており、1992年にリリースされて以降、幾度も時代に合わせた移植・リメイクが行われている。
そんな『ドラゴンクエストV』のスマホ版は、スマホの縦画面にあわせた最適化が行われているだけでなく、いつでも手軽にセーブができる“ちゅうだんセーブ”機能が実装されており、非常に遊びやすくなっている。
ゲーマーなら知らない人はいない名作だが、もしまだ未プレイという人がいたら、ぜひ実際にプレイしてみてほしい。
価格:2400円
GW特別セール実施中!2400円⇒1600円(5月7日まで)
© 1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza
© SUGIYAMA KOBO
『ダンガンロンパ』シリーズ
学級裁判をテーマに展開する、ハイスピード推理アドベンチャーゲーム『ダンガンロンパ』シリーズの3作目。
これまでの作品から舞台やキャラクターが一新されており、“サイコクール”をテーマにより強化されたビジュアル・演出が、新たな学園で展開する新たな物語を盛り上げてくれる。
裁判を有利に進めるための“嘘”、議論が紛糾して複数の証言が交錯する“パニック議論”、対立する陣営同士の団体戦“議論スクラム”など、新システムも多数追加されている。
価格:2600円
『超探偵事件簿 レインコード』DL版予約解禁記念セール実施中!2600円⇒1000円(5月7日まで)
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
モンスターハンター ストーリーズ
カプコンが送る大人気ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズを題材に作られたRPGタイトル。
オリジナルシリーズはモンスターをハントして得られた素材で装備を強化し、さらなる強力なモンスターに挑むという内容になっているが、『モンスターハンター ストーリーズ』ではモンスターと絆を結んでともに冒険へと旅立つことになる。
本作は冒頭だけを遊べる無料版も用意されているので、気になる人はそちらから遊んでみるのもいいだろう。
価格:2600円
© CAPCOM CO., LTD. 2016, 2017 ALL RIGHTS RESERVED.
レイトン教授と最後の時間旅行 EXHD forスマートフォン
世界中で愛される謎解きゲーム『レイトン教授』シリーズの中でも、ユーザーからの評価がもっとも高いシリーズ第3弾のスマホ版。
オリジナルタイトルから高画質化がなされているだけでなく、ナゾへの回答方法もスマホ向けに最適化されており、非常に遊びやすくなっている。
シリーズ3作目となるが、それまでのシリーズを知らなくとも十分に楽しめる内容となっているので、シリーズ未プレイの人はぜひこの機会に!
価格:2000円
逆転裁判123 成歩堂セレクション
言わずとしれた法定バトルゲーム『逆転裁判』シリーズのうち、成歩堂龍一が主人公をつとめる3作が1セットになったタイトルパック。
事件現場などを訪れ証拠・証言を集めていく探偵パートと、集めた証拠・証言をもとに依頼人の無罪を証明していく法定パート、そのどちらにもユーモアとスリルが溢れており、プレイヤーを飽きさせないストーリー設計がなされている。
推理が好きな人ならもちろん、そうでなくとも楽しめる名作だ。
価格:3500円
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
不思議のダンジョン 風来のシレン5plus
2010年にニンテンドーDSで発売された『風来のシレン5』をベースに、新ダンジョンなどの追加やゲーム実況対応の画面レイアウトなどが追加された『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus』をスマホ向けに最適化した作品。
縦持ちと横持ちをいつでも変更できるため、プレイスタイルも思いのまま。34種類のダンジョンに挑戦していける、ボリューミーなタイトルだ。
無限に遊べる『不思議のダンジョン』シリーズをスマホでも遊び続けたい人は、ぜひ!
価格:2600円
GWセール実施中!2200円⇒1500円
© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
妖怪ウォッチ1 スマホ
2013年に発売されて以降、社会現象まで巻き起こしたビッグヒットタイトル『妖怪ウォッチ』シリーズの1作目がスマホで遊べる!
名作でありながらも、これまで移植作はこのスマホ版のほか2019年にNintendo Switch向けに作られたのみとなっており、意外と希少だ。
ゲームを通じて昔の想い出を思い返してみたい人や、伝説の原点を知ってみたい人は購入してみてはいかがだろうか。
価格:2000円
FINAL FANTASY VII
ゲームファンのあいだで「シリーズの中でどれがいちばんの名作か」という議論がなされる際、かならず候補としてその名前が挙がる『ファイナルファンタジーVII』。スピンオフ作品も多く、多くのゲームファンに愛されている作品だ。
なおそんな本作のリメイク作『ファイナルファンタジーVII リメイク』は複数作にわけて展開される予定。すでに1作目はリリースされている状態となるが、まだリメイク作の中で描かれていない箇所を確認するためにも、この機にプレイしてみてはいかが?
価格:1900円
© 1997,1998,2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
Papers, Please
さまざまなYouTuber・VTuberが配信したことにより近年一躍人気となったタイトルだが、じつはリリース自体は2013年と古め。そんなタイトルがスマホでも遊べるように。
その内容は、架空の共産主義国“アルストツカ家の入国審査官となって審査業務を行いつつ、不思議な展開に巻き込まれていくマルチエンディング型のアドベンチャーゲーム。
家庭用ゲーム機などへの移植は行われておらず、プレイするにはPCゲーム環境が必須ということでプレイを断念した人も多いだろう。しかし現在ではスマホでも遊べるようになっているので、気になっていた人は購入してみてはいかが?
価格:800円
Voice of Cardsシリーズ
『NieR』シリーズや『ドラッグ オン ドラグーン』シリーズの開発スタッフである、ヨコオ タロウ氏・岡部啓一氏・藤坂公彦氏が送る『Voice of Cards』シリーズ三部作が、2023年3月23日よりスマホ向けにもリリースされている。
テーブルトークRPGのようなテイストで進む独特な世界観が特徴の作品群となっており、熱狂的なファンを抱える作品だ。
価格はどれも1900円となっているので、こちらもぜひプレイしてみてほしい。なお、ダウンロードリンクや各シリーズの詳細については以下の記事リンクを参照。
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
カプコン『モンスターハンター』シリーズの新作スマホアプリの開発を発表、TiMi Studio Groupと共同制作
2022-11-09 14:44 -
全世界600個限定生産!『FF』天野喜孝氏監修の“ティナ・ブランフォード”と“魔導アーマー”の1/6スケールフィギュア登場、予約受付開始
2022-04-25 14:54 -
『FF』シリーズ35周年記念オーケストラコンサートが東京・兵庫で開催!チケット先行抽選販売受付が本日(4/25)よりスタート
2022-04-25 13:48
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『エーテルゲイザー』序盤攻略を効率的に進めよう!押さえておきたい3ポイント紹介&解説
2023-05-24 19:00 -
『エーテルゲイザー』ベルダンディ、前鬼坊天狗、ポセイドンの3キャラの設定資料からキャラクターの魅力を迫る
2023-05-20 12:00 -
梅雨の季節はBOOK☆WALKERで全力読書!ファミ通Appがオススメする電子書籍に最適なタブレット5選
2023-05-12 18:00 -
【ウマ娘攻略】リーグオブヒーローズ(5月)ルームマッチ定点観測|人気ウマ娘・脚質・スキル・ステータス傾向のトレンドを分析
2023-05-10 17:00