『ピクミン ブルーム』フィンガーボード3種追加!! ステージ制で展開する6月の長期イベントガイド【プレイログ#367】
2023-05-28 22:18
2023-04-16 21:42 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
2023年3月15日(土)、『ピクミン ブルーム』毎月1度のコミュニティディが開催された。
今月はイースターエッグイベントの進行を妨げるネモフィラの素材を乱獲できる絶好の機会。
あいにくの天気だったけど気合を入れて都内まで遠征してきた。
プレイログ345回目の今回は、肝心のネモフィラが咲かない不具合も発生した当日の様子をリポート。
さらに、明日から始まるイースターエッグイベント第2弾の情報もおさらいしていく。
■イースターイベントスケジュール
今月のコミュディはビッグフラワーからネモフィラ以外の花も咲く不具合が午前中に発生。
雨が降る中、いつものように始発で都内に向かおうとした深津はいったん帰宅。不具合が解消された正午前に再び行動を開始することになった。
今回はネモフィラのエキスと花びらを上限まで採集するのが最大の目標。
すでに始まっているイースターエッグイベントのお題をスムーズに進めるにはこの日を逃してはならない。
電車の移動中も花植えを継続し、各駅で停車するたびに周囲のビッグフラワーから出現したネモフィラのエキスをかき集めていく。
移動距離がそれなりにあるので、これだけでもそれなりの数を稼げるのも深津にとっては重要なポイント。
当日の上野公園は雨の影響で滑りやすい場所も多く、歩くペースをいつもより控えめに、AR撮影を楽しみながらゆっくり3周ほど散策をした。
最終的にエキス1000個と花びら1200枚集めるまでにかかった時間は約6時間。
もともと1個の果物から採集できる青系のエキスは通常の半分程度と少ない。
それはコミュディであろうとネモフィラも同じ。スタートが遅れたこともあって目標を達成するころにはすっかり日も落ちかけていた。
システムと天候に恵まれなかったコミュディだったけど、今回は途中からフレンドさんたちとも合流。
打ち上げ気分で訪れたドイツビアレストランでは絶品のソーセージと普段は飲まない酒に挑戦しちゃうなど、ひさびさに有意義で少しだけ背伸びをしたよう体験をすることができた。
下記にお店のリンクを添えておくので、興味のある人はぜひチェックしてもらいたい。
明日4月17日(月)からはイースターエッグイベント第2弾、“エッグハント”がついに始まる。
第1弾(25個のお題)で登場したイースターエッグのデコ(紫白岩羽)に加え、第2弾(キノコのお題)からは赤黄青のピクミンも登場。
これで全7種類が出揃うことになるのだ。
イースターエッグイベントもついに折り返し。ネモフィラのコミュディで十分な蓄えを得て一気にお題を進めるプレイヤーも増えてくるだろう。
先日の雨に続いて今日は雹が降った地域もある。
ぜひ、天候には十分気をつけてエッグハントに挑戦してほしい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧