『ピクミン ブルーム』6月はカラーリリー!! コミュディスケジュールと各種環境の変化を解説【プレイログ#366】
2023-05-25 20:06
2023-03-28 20:25 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ピクミン ブルーム
『ピクミン ブルーム』の最新イベント“イースター”が、2023年4月1日(土)から4月30日(日)まで開催されることが判明。
昨年はTwitterを活用した壁紙の配布のみだったイースターが、今年はついに新デコとして帰ってくるというわけだ。
プレイログ333回目の今回は、来月から始まる長期イベントのスケジュールを各弾ごとに紹介。
さらに、4月全体で発生するボーナスと新たなアバター衣装についても触れていく。
今回発表されたイースターイベントは4月をまるまる使った長期企画。まもなく終わるセントパトリック同様、2部構成になっている。
まずはその前半、第1弾のスケジュールと仕組みを確認してみよう。
【イースター第1弾】
■日時
・4月1日(土)から30日(日)終日
■チャレンジ
・全25個のお題が登場
・金の苗を獲得
→紫白羽岩のイースターエッグのデコを引っこ抜ける
※全部達成すると該当する4種をコンプできる
4月17日から30日にかけて行われる第2弾の最大の注目ポイントは、“エッグハント”を通じて赤黄青のイースターエッグのデコが手に入るということだ。
【イースター第2弾】
■日時
・4月17日(月)から30(日)日終日
■キノコを破壊
・イースターエッグを獲得
・中身は各種花のエキス/大きな苗/金の苗(いずれか)
→赤黄青のイースターエッグのデコを引っこ抜ける
■チャレンジ
・全7個のお題が登場
・金の苗を獲得
→赤黄青のイースターエッグのデコを引っこ抜ける
※全部達成すると該当する3種をコンプできる
4月1日から30日終日まで、イースターエッグのデコはすべてのキノコに対する“おしごと力”が上昇。第2弾(エッグハント)でも活躍するということだ。
特別な“おしごと力”はイベント期間中のみ。
5月からはその他のデコと同じ扱いになるので覚えておこう。
また、期間中に持ち帰るポストカードもイースター限定デザイン。ショップにはイベントに役立つアイテムパックも登場するようだ。
今回のイベントに合わせて登場するするMiiコスチュームは“特別なお題付き”のスペシャルバージョン。
■Miiコス交換期間
・4月30日(日)終日
■イースター限定特別お題
・6月30日(金)終日まで挑戦可能
なお、4月1日から4月16日まで、自分のコードで招待した新規ユーザーが本作をプレイし始めると、紫白羽岩のイースターエッグのデコが引っこ抜ける金の苗を獲得できる。
セントパトリックに続いて来月も1ヵ月の長期イベント。
“またか”という悲鳴も聞こえて来そうだけど、各弾のお題を達成すれば必ず全7種類をコンプリートできるはうれしいポイントだ。
お題にある花植えも色の指定はなく、チューリップであれば何でもいいなど難易度は下がっているので、ぜひたのしんでもらいたい。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | 任天堂/ナイアンティック |
公式サイト | https://pikminbloom.com/ja/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PikminBloom_jp |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | Copyright (C) 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright (C) 2021 Nintendo All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧