『ウマ娘』公式生放送“ぱかライブ TV Vol.33”が9月28日20時より放送決定
2023-09-22 22:17
2021-12-18 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
土曜日担当ライターの東響希のウマ娘日記第193回。
まもなく12月も下旬、“サジタリウス杯”のオープンリーグのメンバー育成もいよいよ佳境というところで始まったのが、現在開催中のイベント“トレーナー技能試験”だ。
|
適性に合わせたウマ娘の育成を進めつつ、指定されたボーナスをクリアーすることでスコアを稼ぎ、育成完了後の評価によって、アイテムのほかにイベント限定アイテム“トライアルコイン”が入手できる。“トレーナー試験”での高評価を得るには、特定のスキルを獲得したり、特定のステータスで高い数値を出したり、“アオハル魂爆発”を10回行うなどボーナス要素は多い。
イベント限定ショップでは前述の“トライアルコイン”を使って様々なアイテムが購入できるというイベントだが、こちらは育成シナリオ“アオハル杯”のみが対象となっている。
正直、オープンリーグ育成を行っている筆者としてはかなりつらいイベント。ステータスをある程度抑え、極力、スキルも厳選するというスタイルとは真逆とも言える育成をしなければならず、何より“アオハル杯”を選択しなければならないということで、イベントを進めるか、オープンリーグ育成に注力するかが迫られた形だ。
幸いなことに、イベントポイントの累積でアイテムが貰えるようなルールではなく、育成でコインを集めて交換するという方式のため、交換するアイテムや個数は自分で選択が可能となっている。
|
そこで、今回は最低限欲しいアイテムだけを厳選し、交換できた段階でイベントを切り上げて、再びオープンリーグ育成に戻ることにする。
ピックアップしたのは、ジュエル×150の3回分と“虹の結晶片”1個、育成ウマ娘ガチャチケットとサポートカードガチャチケットが2枚ずつ。
|
|
SRサポートカードの凸に関連するアイテム“金の結晶片”は、現状、どうしても完凸したいSRがないので保留。ウマ娘のピースについては、“タイキシャトル”が入手済みではあるが、“才能開花”をしていないため、できれば抑えておきたい。一方、“ライスシャワー”は★4に開花したばかりなので、正直緊急性は低い。
その他のアイテムは、通常のレースなどでも手に入るので、無理に抑える必要はなさそうだ。
|
目標が決まったところで、短・中・長距離とマイル、ダートと各適性の育成と、少し難易度が上がるエクストラ課程もクリアーし、現在は最後に解放されるフリー課程で周回中となっている。
|
フリー課程に関しては、各ステータスが1000を超えるごとにボーナスがつき、他の課程のように特定のスキルによるボーナスではなく、全てのスキルがボーナス対象になるので、とにかくステータスの総合力を高くして、スキルも多く抑えることが重要になってくる。
|
|
こちらは育成難易度が低い“サクラバクシンオー”がオススメ。スピードと賢さの成長率を持っているため、この2つを重点的に上げて1000以上を狙いつつ、レアスキル獲得を狙っていく。
|
|
▲サポートカードは、スピードと賢さを2枚ずつと、スタミナ、パワーを1枚ずつ。因子はスピードと賢さが高いものを選ぶ。
幸いなことに“トレーナー試験”の課題の中に、“アオハル杯”での優勝は含まれていない。少しでも多くコインを稼ごうと思ったら、課題をクリアーすることを意識して進めることが重要だ。
殿堂入りウマ娘のレンタル回数が増加して5回までになったうえ、イベント開催中に限りランキングトップ100に入っているウマ娘を無制限にレンタルできる。集中して時間をかければ、必要なコインも一気に獲得できるので、なんとか時間を作って早々にイベントを切り上げたいところだ。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧