『ウマ娘』新CM“Become a Legend”第1弾はダイイチルビー、シーキングザパール、アストンマーチャンが登場!
2023-09-30 12:00
2021-10-25 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
ウマ娘日記#149は、ライターの紅葉つかさが担当します。
2021年10月22日より、チャンピオンズミーティングのライブラ杯のラウンド1が開始しましたね。今回は3000mの長距離レースということもあり、それなりの成績を残すにはかなりの能力値が要求され、育成の難度も高くなっています。
そんな今回のチャンピオンズミーティングに、筆者はこの3人で挑戦しました。
▲ナリタブライアンはいい感じに育成できたと思ったのですが。
|
▲こちらのふたりについては、育成が思ったように上振れせず妥協ラインに……。悔やまれます……!
これで挑んだ結果、ラウンド1はあまり勝利できませんでした。もっとも勝てると踏んでいたナリタブライアンでもあまり成績が残せず、敗因を考えてみようとほかのトレーナーさんが育てたウマ娘と比べてみたところ、スピード、スタミナ、パワーはそこまで変わらないようでした。ただ賢さには明確に差があり、ここが勝敗を分けたように感じます。
|
▲Sランクのウマ娘が出走していないレースでは勝利できるので、やはりランク、もしくは賢さが大きく影響してそう……。
ちなみにラウンド2になると、ラウンド1とは打って変わって私が育てた3人でもかなり余裕で勝利でき、全勝することも珍しくありませんでした。
|
|
今回使用したナリタブライアンはランクSまでもう一歩というところだったので、Aグループに進出できたとしても本戦は厳しそうです。Aグループのレースで勝てないくらいなら、Bグループで全勝を目指したほうが報酬がいいので、そっちを狙うのがいいかもしれませんね。
それと筆者はつい忘れてしまうのですが、チャンピオンズミーティングではチケットを使って1日に3回無料で挑戦できるようになっていますが、ジュエルを使用すればもう1回挑戦することができます。
このとき消費されるジュエルは30個なので、Bグループでも2勝すればプラマイ0に。3勝すれば収支がプラスになるので、安定して勝てそうなのであれば報酬のためにもジュエルを使用して挑戦し、小遣い稼ぎをしておきたいですね。
|
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧