『ウマ娘』公式生放送“ぱかライブ TV Vol.33”が9月28日20時より放送決定
2023-09-22 22:17
2021-09-11 20:00 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
土曜日担当ライターの東響希のウマ娘日記第114回。
昨日、新ガチャが切り替わっているが、1つ前の“マチカネフクキタル”については、某アイドル育成ゲームの推しキャラと声優もキャラ設定も被っているところから、どうしても欲しかったので天井覚悟でトライ。運よく、40連で獲得したうえ、20連目で持っていなかった“サイレンススズカ”も獲得できたのは幸運である。
|
また鬼門となっていた因子縛りの第2弾ハーフアニバーサリーミッションもなんとかクリアーし、ひと段落。次のチャンピオンズミーティング“ヴァルゴ杯”に向けた準備もスタート。
今回もオープンリーグへのチャレンジのため、ステータスの調整が難しい“アオハル杯”ではなく、初期シナリオの“URAファイナルズ”での調整を行っていく。幸い前回の“レオ杯”で他のウマ娘を抑える蓋役の“ダイワスカーレット”が今回のマイルレースにも適性があるため、そのまま流用する。
差しウマで、デバフ要因として作成している“グラスワンダー”は、マイル適性があるものの、金スキル“独占力”が中距離用のデバフスキルのため、再度作り直す必要がある。
|
▲このまま使えないこともないが、マイルでは無駄スキルになる“独占力”の評価点がもったいない。
距離の関係がない差し専用のデバフスキルで、レース終盤に他のウマ娘を動揺させる“八方にらみ”持ちの“ナイスネイチャ”も選択肢ではある。しかし、“八方にらみ”を覚えるためには覚醒レベルをMAXにしなければならず、資金的な問題で躊躇せざるを得ない。ただ、“魅惑のささやき”や“鋭い眼光”など特定の距離ではなく全体に効果のあるデバフスキルを持っているため、サポートカードと組み合わせてデバフ特化として十分な性能だろう。マイル適性Cがネックではあるが、因子でなんとか引き上げられるレベルである。
|
今回はマイルということなので、思い切って逃げ2人と先行1人というのも検討中。デバフスキルを持っていて、逃げ適性があるのは“先行ためらい”持ちの“セイウンスカイ”と“逃げ焦り”を持っている“サクラバクシンオー”である。こちらはマイル適性Bなので適性を合わせるのは難しくないし、賢さの成長補正もあるので、選択肢としてはありではないだろうか。
|
今回も“セイウンスカイ”がメイン戦力として投入予定だが、マイル適性がないため、因子で引き上げて作り直し。スタミナよりはパワーを優先する予定なので、青因子の組み合わせと合わせて調整する必要がある。
▲距離因子を持つフレンドを探して、このステータスで育成開始。マイル、中・長距離と作っておけば今後も使いまわせる。
というわけで、今回はメインにマイル適性に合わせた“セイウンスカイ”で、蓋役は“ダイワスカーレット”。デバフはまだ迷っているが、“グラスワンダー”の作り直しか、“ナイスネイチャ”か“サクラバクシンオー”のいずれかで準備を進める予定だ。
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧