『ウマ娘』公式生放送“ぱかライブ TV Vol.33”が9月28日20時より放送決定
2023-09-22 22:17
2021-05-12 20:28 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
ウマ娘 プリティーダービー
前回の日記で、ダスカで勝つことができたダービー。
しかし、しかしですよ。自分でダスカ勝たせておいて何面倒くさいこと言っちゃってんのって感じなんですけど。
「やっぱりダービーはウオッカが勝たないとだめじゃない?」と思うんですよ。
だってダービーと言えばウオッカ、ウオッカと言えばダービーですよ(※私の中では)
ウオッカがダービーで優勝した年、牝馬がダービーを制したのは64年ぶりでした。私にとっては今も記憶に残る、まるで人生みたいなレースでした。
ウマ娘の中でも、ウオッカはダービーに並々ならぬ情熱を持っています。
こんなの、なんとしても勝たせてあげたい!!!!
ウオッカは桜花賞出たかと思えばダービー出たり、ドバイ行ったりと色々挑戦的な女の子の印象がありましたが「本当にこんなことを考えていたのかも」と思うぐらい、ウマ娘のストーリーに納得感あるんですよね。
涙腺弱いオタクなので、泣いてしまう。てかこの日記書くたび私毎回競走馬のこと思い出して泣いてるなw 東京競馬場にはウオッカの銅像もあるので、ぜひいつかみんなにも見てもらえると嬉しいです。
というわけで、せっかく前回ダスカのパワーの星3因子もできたことだし、ウオッカを育てるのを目標にした1週間。
ダービーの目標って5着以内なので、負けてもスルーできてしまうんですけど、今回は優勝を目指してみました。
結論から言うとダービー、優勝できたのですが、個人的にダスカ以上に難しかった印象。チューリップ賞、桜花賞、ダービーと怒涛なので、それまでの序盤である程度仕上げないと難しそう。
こんな感じのステータスでいけました。
この時、パワーの数値をあげることを優先したのでスキルはあんまりとれていなくて、固有スキル以外は根幹距離◎と乗り換え上手だけ。個人的に、根幹距離はとても強いです。
一応サポカ編成を紹介しておくと、桐生院さん、エイシン、メジロライアン、ナイスネイチャ、みんなSRです。
SSRはウイニングチケットとフレンドさんのヤエノムテキ。全体的に差しのスキル持ちで編成しましたが、ダービーではスキル獲得よりパワーに振った方がよさそう。
走る走るウオッカ!
じつは差しよりも因子入れて先行にした方が勝ちやすいって噂もあるんですけど、私はやっぱりこの子の末脚が見たいんじゃ!
大外の画面外から駆け込んでくるウオッカ、やっぱりこの子の魅力はこれにつきる。
届くか、届かないか最後まで目が離せない! ドゴーン!!
これでこそウオッカよ!! 大好き!
『winning the soul』めちゃかっこいいよね。ウオッカにとても合っている。
というわけで無事正史にのっとり(?)私のウオッカが、ダービーウマ娘となりました。青3の因子は出なかったけど……そこはまあ気長にやりたいですね!
でもさあ、ウオッカのイベントって、まるで負けイベかっていう有マ記念があるよね……。イベントやってるとどうしてもあれが気になっちゃう。
確かにウオッカ、実際の有馬記念でも距離が合わなくていい成績とは言えなかったけど。
でもこんなイベントを毎回見せられると、いつか絶対勝たせてあげたいって思ってしまうんだけど、勝てるのかな。
長距離の適性をあげられる因子が全然ないので、まだまだ先になりそうだけど、待っててね……!
|
はあ、ダスカとのライバル関係、ほんといい……。この育成ストーリー本当大好きです。ありがとうサイゲームス!
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | サイゲームス |
---|---|
公式サイト | https://umamusume.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/uma_musu |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) Cygames, Inc. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧