• ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • ニュース
    • ニュース総合
    • ニュースランキング
    • インタビュー
    • 事前登録
    • ニュース TOPへ
  • iPhone/iPadアプリ
    • 配信開始のアプリ
    • 新作レビュー
    • おすすめ
    • ランキング
    • iPhoneアプリ TOPへ
  • Androidアプリ
    • 配信開始のアプリ
    • 新作レビュー
    • おすすめ
    • ランキング
    • Androidアプリ TOPへ
  • ゲーム攻略
    • ポケモンGO
    • #コンパス
    • パズル&ドラゴンズ
    • モンスターストライク
    • クラッシュオブクラン
    • ゲーム攻略 TOPへ
  • ブログ
    • ブレフロ2攻略ブログ
    • 大塚角満の熱血パズドラ部!
    • 個人開発ゲームを斬る
    • ブログ TOPへ
  • マンガ
    • にゃんこ大戦争4コマ
    • モンスターストライクSD4コマ モンコマ
    • ケリ姫4コマ
    • ディバゲ4コマ
    • マンガ TOPへ
全てのカテゴリを見る
ファミ通 App
  • カテゴリ
  • 検索
フリーワードでゲームを検索
タグをタップして検索
  • 動画あり
  • 大塚角満
  • パズル&ドラゴンズ
  • モンスターストライク
  • クラッシュ・オブ・クラン
  • ドラポ部
  • ブレフロ
  • FF レコードキーパー
  • ケリ姫スイーツ
  • Com2uS
ジャンルをタップして検索
  • カジュアル
  • アクション
  • RPG
  • タワーディフェンス
  • シミュレーション
  • アドベンチャー
  • シューティング
  • FPS/TPS
  • ソーシャル
  • スポーツ
  • パズル・テーブル
  • 音ゲー
  • レース
このウィンドウを閉じる
  • TOP
  • 配信カレンダー
  • ランキング
  • その他
    • 攻略
    • ニュース
    • 事前登録
    • アプリまとめ
  1. ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】>
  2. 人気ゲームのブログ・有名人ブログ>
  3. いまさら聞けないアソビのアレやコレやを紹介するコラムしゃれこうべ村田のいまさら聞けないあのゲーム>
  4. 【いまさら聞けないあのゲーム#10】ローグライクとカードバトルが融合!『ファントムローズ スカーレット』
事前登録 激推しタイトル

【いまさら聞けないあのゲーム#10】ローグライクとカードバトルが融合!『ファントムローズ スカーレット』

2020-12-14 15:00 投稿

  • 6
    ツイート
  • LINE

風魔の盾を味方のカッパがブン投げたトラウマ

“いまさら聞けないあのゲーム”、第10回!

今回紹介するのは、昔からおなじみなローグライク。『風来のシレン』や『トルネコの大冒険』などでおなじみのアレですね!

自動生成されるダンジョンをターン制バトルで攻略するのがローグライクの定番ですが、今回ピックアップした『ファントムローズ スカーレット』は、いわゆるローグライクとは少々違います。

本作はローグライクとカードバトルという、意外な組み合わせを実現した作品なのです。ってことで、さっそく紹介していきましょう!

(タイトルで“いまさら聞けない”と言っておきつつ本作は2020年7月にリリースされた新作だったりしますが、そこは目をつぶっていただく方向で!)

ランダム性と戦術性が見事にマッチ!

冒頭にも書いた通り、『ファントムローズ スカーレット』はローグライクのランダム性にカードバトルの戦術性を取り入れたユニークなタイトルです。

ゲーム性はもちろん、グラフィックやBGMなど全体としてシックに仕上がっている雰囲気もナイス!

20201211_ファントムローズ (1)

本作で探索するダンジョンには2本の道があり、プレイヤーはポイントポイントで上下どちらの道を進むか選択することになります。

探索要素は少なめですが、分岐先によってメイドを助けるための強敵戦やカードの取得イベント、アイテム獲得イベントなどが発生するなど、ローグライクのウリでありランダム性はしっかり味わえます。

20201211_ファントムローズ (2)

▲画面中央よりやや下に表示されているのが探索ルート。目の前にあるマスと強敵戦が発生するメイドアイコンのマスは明らかになっています。

20201211_ファントムローズ (3)
20201211_ファントムローズ (4)

▲イベント発生マスでは選択によってHP回復やカードの取得など、さまざまな結果を得られます。キャラがいちいちかわいい。

20201211_ファントムローズ (12)

▲アイテムはバトルで使用して戦況を優位にするものや、探索を助けるものなどが登場。

本作の最大の特徴でありポイントは、ローグライクとの組み合わせとしては珍しいカードバトルです。

戦闘ではプレイヤーと敵がそれぞれ2枚のカードを出し、各カードの効果が順番に発生。相手のHPを0にすれば勝ち、という一見シンプルなルールになっています。

カードは毎回敵が先に設置するので、敵の手を見ていかに有利に立ち回るか、という後出しじゃんけん的な戦略性を楽しめます。

20201211_ファントムローズ (5)

▲どのカードをどの順番で使うかは自由。フィールドに置かれたカードは左から順に発動します。

20201211_ファントムローズ (6)

▲攻撃、ダメージを吸収するバリア、HP回復などのほかにも、カードの配置位置や前後に置かれたカードに応じて追加効果を発揮するもの、各種バフデバフを発生させるものなど、カードの種類も豊富。

20201211_ファントムローズ (7)20201211_ファントムローズ (8)

▲カードは敵を倒して獲得するほか、NPCから購入することもできます。また、カードを強化するイベントが発生することもあります。

後出しじゃんけんと言うとかなり有利なように思えますが、そこでバランスを絶妙にしてくれるのが、カードのクールタイムです。

カードにはそれぞれレベルが設定されており、一度使用するとレベルの数と同じターンが経過するまでは使用不可能になります。

このクールタイムは戦闘をまたいで発生するので、戦闘事、ターンごとに使えるカードが変わり、そのときどきでベストな選択を考えることになるのです。

20201211_ファントムローズ (9)

▲強力な効果を持つものほどレベルが高い=クールタイムが長いので、敢えて戦闘を長引かせてつぎの戦闘のためにクールタイムを消化する、といった戦術も生まれてきます。

また、敵からのドロップなどによって所持するカードは増えていくのですが、デッキの枚数には上限があり、休憩ポイントと階段を通過する際には上限を超えたカードは売却しないといけません。

このデッキ上限がなかなかに絶妙で、「集めたカードはどれも確保しておきたい、けどあと3枚も処分しないといけない……!」といったジレンマを味わわせてくれます。

この要素も、限られたリソースをやりくりして工夫するローグライクのおもしろさを演出してくれていると言えるでしょう!

20201211_ファントムローズ (10)

▲ルート選択などにもよりますが、カードは高頻度で入手できるので売却枚数もそれなりに。逆に言えば休憩ポイントなどに到着するまではデッキ上限に関係なく自由にカードを持ち、使うことができます。

20201211_ファントムローズ (11)

▲高難度のダンジョンで追加されるルールのなかには、特定のタイミングで強制的にランダムなカードが捨てられるものもあり、場合によっては主力カードが抜かれて泣きたくなることも……!

遊びごたえ&収集要素もいい感じ!

ダンジョンはシルバー、ゴールド、ダイヤモンドの3種が用意されており、いずれも3フロアを攻略し、最後に登場するボスを撃破すればクリアーとなります。

シルバーとゴールドは1ステージのみですが、ダイヤモンドは7つのステージが存在し、ステージが進むごとに敵へのバフ効果などが増加してく高難度のダンジョンとなっています。

20201211_ファントムローズ (13)

▲敵の攻撃力アップ、1ターン目は敵のカードが見えない、などステージが進むとかなりエグい条件が追加されていき、攻略難度も跳ね上がります。

また、通常モードであるスタンダードだけでなく、追加ルールを楽しめるリスキーと、ダンジョン探索抜きで戦闘だけを楽しめるアーケードといったモードも用意されており、遊びごたえもなかなかのものです。

リスキーモードはスタンダードと同じようにダンジョンを探索、攻略していくのですが、攻撃カードを使った際に、カードのレベルと同じだけのダメージを受けるようになっています。

敵を攻撃するだけでダメージを受けるという名前通りリスキーな戦いになりますが、その代わりに魔法カード使用時にはカードのレベルと同じだけHPが回復します。

この回復効果のおかげで、回復効果を持つカードがなくても魔法カードを使うだけで回復できるため、ダイヤモンドのダンジョンを攻略する際はリスキーモードのほうが攻略しやすい、とまで言えます。

20201211_ファントムローズ (14)20201211_ファントムローズ (15)

▲ダンジョン選択の下部にあるリスキーなどのボタンをタップすればモードが選択可能。

20201211_ファントムローズ (16)

▲アーケードはダンジョン攻略時よりもスタートのデッキ枚数が多くなっています。そのぶん引きの重要度もアップ!

20201211_ファントムローズ (17)

▲アーケードも一定回数ごとに区切りがあり、進んでいくとダイヤモンドのダンジョンと同様に追加ルールが増えていきます。

ダンジョンやアーケードをクリアーすると各種報酬アイテムが獲得でき、それらを使うことでカードプールの拡張やバフを発生させるアップデートの開放、各種スキンの購入などが可能です。

バフを増やしていくことで運に頼る部分が少なくなっていき、パックを開放してカードプールを充実させていけばより多くの戦術を取ることができるようになるなど、ある種成長要素とも言えるでしょう。

20201211_ファントムローズ (18)

▲ダンジョン攻略で獲得できるシルバーなど3種類の宝石を使うことで各種アップグレードを開放可能。開放したアップグレードは後からオフにすることもできるので、ぬるくなりすぎるのが嫌な人にも安心です。

20201211_ファントムローズ (19)

▲カードパックは3種類用意されており、それぞれに異なった戦略性を持ったカードが揃っています。

本作は主人公・レイナのスキンが多数用意されており、ダンジョンのクリアー報酬として得られるダイヤモンドでも多くのスキンを購入することができます。

スキンは課金して購入するものも存在し、水着やメイド服、あるいは魔法少女風などさまざまな姿を楽しめます。

イラストの雰囲気が気に入った人はスキンの多彩さも楽しめるはず!

20201211_ファントムローズ (21)20201211_ファントムローズ (20)

▲スキンを買うためのダイヤモンド集めもプレイの目標のひとつになるかも?

20201211_ファントムローズ (23)20201211_ファントムローズ (22)

▲課金スキンも個性さまざま。

20201211_ファントムローズ (24)

▲課金スキンはセットでのパッケージ販売もされています。

20201211_ファントムローズ (25)

▲アーケードで得られる赤い宝石とほかの宝石を組み合わせれば、武器のスキンも増やすことも可能です。

マルチプレイはありませんが、1プレイ20~30分程度でけっこうしっかり遊べるので、ひとりで気軽にカードゲームをプレイしたい人にはとくにオススメです。

興味が出た人はぜひともお試しあれ!

20201211_ファントムローズ (26)20201211_ファントムローズ (27)

  • アプリを AppStore から
    ダウンロード

今週の気になるアレ

ってことで、予想以上に『ファントムローズ スカーレット』を遊んでしまったワタクシですが!

プレイが止まっていた『メガテンIII』も再開しましたよ! やっぱ触ると止まらない……。

まだまだクリアーには遠いうえに積みゲーもたくさんあるんですが……、またもう1本別のソフトを買っちゃいましたよね……!

その名も、『グリードフォール』! 西洋ファンタジーを舞台にしたアクションRPGとあって地味に注目していたんですよ!(発売は10月末でしたが)

この前買っていないのを思い出していろいろと評判を見た結果、今回は敢えて北米版を注文することにしました!

果たして英語音声&英語字幕でどれだけ話を理解できるかは謎ですが、ゲームをしながら英語の勉強ができると考えればね!

問題は積みゲーの消費がいつ終わるのかってところですが!

したらば、プレイ時間を渇望しつつまた次回ッ!


本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

この記事を共有してみませんか?

  • 6
    ツイート
  • LINE

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

  • ヘッドフォン・イヤフォン
  • Kindleマンガ
  • Amazonデバイス
  • テレビゲーム
1
MMOBIEL 交換用HDMIポートソケットインターフェイスコネクタ PlayStation PS4 Slim CUH-2xxx / PS4 PRO CUH-7xxx用

価格:1,149円

Amazonで購入
2
EPOS GTW 270 Hybrid ワイヤレス ゲーミング イヤホン、Bluetoothワイヤレス & USB-C-ドングル、ノイズ低減効果の密閉型、デュアルマイク、人間工学に基づいたフィット感、防水規格IPX 5 、持ち運び可能充電ケース、20時間連続使用可能

発売日:2021年1月21日

価格:19,800円

新品最安値:17,999円

Amazonで購入
3
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン AIFENG ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャンセリング 長時間再生 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン タッチコントロール Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ブラック)

価格:4,499円

新品最安値:2,299円

Amazonで購入
4
ワイヤレスイヤホン ブルートゥースイヤホン カルナ型 イヤホン Bluetooth イヤホン 小型/軽量 ぶるーとぅーすイヤホン LED数字電量表示 Hi-Fi音質 タッチコントロール 片耳/両耳 快適な装着感 小型軽量 Type‐C急速充電 ハンズフリー通話 マイク内蔵 iPhone/Android適用 日本語取扱説明書 ブラック

価格:33,999円

新品最安値:2,499円

Amazonで購入
5
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン 【2024業界新開発 最先端Bluetooth5.4】 ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ残量表示 ENCノイズキャンセリング+DNS技術 自動ペアリング 完全ぶるーとぅーす イヤフォン 最大60時間連続再生 タッチ操作 Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用

価格:22,799円

新品最安値:2,488円

Amazonで購入
6
イヤホン bluetooth「2024音質強化·イヤーカフ型の魅力」ワイヤレスイヤホン オープンイヤー イヤホン イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 音漏れ抑制 圧迫感ゼロ フィット感 超長時間連続再生 Hi-Fi音質 ENC CVC8.0通話 ノイズキャンセリング ハンズフリー通話 ぶるーとぅーす 高感度ボタン操作 Type-C急速充電 通勤/通学/スポーツ/ゲーム 日本語音声ガイド

価格:28,999円

新品最安値:2,599円

Amazonで購入
7
Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Play 36時間の再生時間 AI 通話時ノイズリダクション 低遅延モデル 超軽量 Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C ブラック

発売日:2024年8月22日

価格:1,380円

Amazonで購入
8
Qtonthy 【2024年新時流・イヤーカフ イヤホン】 bluetooth5.3 イヤホン ワイヤレスイヤホン 空気伝導 耳掛けイヤホン 耳を塞がない 骨伝導イヤホン オープンイヤー 音漏れ抑制 ノイズキャンセリング EDR搭載 Hi-Fi音質 ブルートゥース イヤホン LCDディスプレイ Type-C急速充電 スポーツイヤホン IPX7防水 会議/スポーツ/ゲーム ベージュ

価格:1,500円

新品最安値:1,300円

Amazonで購入
9
ワイヤレスイヤホン イヤホン Bluetoothイヤホン 2024最新ブルートゥースイヤホン EDR+Bluetooth5.3搭載 カルナ型 自動ペアリング 接続瞬時 ハンズフリー通話 マイク内蔵 タッチ操作 コンパクト/テレワーク/通勤/通学/WEB会議 (01A豆型, 01black)

価格:5,080円

新品最安値:2,090円

Amazonで購入
10
【2024最新型】タイプc イヤホン 有線 イヤホン Type-C イヤホン マイク付き通話可能 音量調節 騒音低減 コンパクト 15 Galaxy Xperia Pixel iPad air4対応.

価格:1,599円

新品最安値:1,099円

Amazonで購入
11
【2024新版 】イヤホン 有線イヤホン イヤホンマイク 磁気設計 絡み防止 マイク付き いやほん ステレオイヤフォン リモコン付き ノイズキャンセリング 音量調整 通話対応 インナーイヤー型 ヘッドホン 3.5mmジャック ZOOM/YouTube/PC/Android/IOS 多機種対応

価格:1,699円

新品最安値:949円

Amazonで購入
12
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン【2024限界突破・最先端Bluetooth5.4】YEAHYO オープンイヤー イヤホンブルートゥース イヤホン ワイヤレス 骨伝導イヤホンの進化 イヤーカフ イヤホン 耳を塞がないイヤホン 自動ペアリング 60時間使用可能 Type-C急速充電 Hi-Fi音質 音漏れ抑制 物理操作ボタン 超軽量設計 快適な装着感(ブラック)

価格:5,299円

新品最安値:2,599円

Amazonで購入
13
【2024新版】iPhone イヤホン 有線 イヤホン アイフォン イヤホン イヤフォン 重低音 マイク付き 通話可能 対応 iPhone 14/14Pro/13/13Pro/12/12Pro/11/X/XS/XR/XS/8/8P/7/7P white

価格:790円

Amazonで購入
14
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン オープンイヤー イヤホン OWS イヤホン 骨伝導イヤホン Bluetooth5.4 こつでんどうイヤホン ブルートゥース イヤホン 骨伝導イヤホンの進化 耳を塞がらない 耳掛け式 長時間再生 自動ペアリング 絶妙なフィット感 LEDディスプレイ Type-C充電 左右独立 タッチボタン マイク付き IPX7防水 iPhone/Android

価格:3,799円

新品最安値:2,799円

Amazonで購入
15
【2024 音質強化版】ワイヤレスイヤホン イヤホン bluetooth オープンイヤー型 ブルートゥース イヤホン 業界トップ音質 16.2mmドライバー Bluetooth5.4 開放型 イヤホン 耳掛け式 耳を塞がない 骨伝導の革新 空気伝導 指向性音伝送技術 音漏れ防止 圧迫感なし 最大40時間再生 IPX6防水 LED残量表示 Type-C急速充電 超軽量 (ホワイト)

価格:3,999円

新品最安値:2,999円

Amazonで購入
16
【2024音質重視版 迫力満点な低音・ 鮮明な中高音】イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤフォン Bluetooth5.4 LEDディスプレイ ダブル マイク ENC CVC8.0通話 ノイズキャンセリング Hi-Fi音質 ハンズフリー通話 ぶるーとぅーす カルナ型 35時間音楽再生 iPhone/Android 適用 スポーツ/ゲーム/通勤通学 (ブラック)

価格:26,999円

新品最安値:1,740円

Amazonで購入
17
ヘッドホン bluetooth ヘッドホン ワイヤレスヘッドホン Sanlao Bluetooth5.3 有線 無線両用 ヘッドフォン マイク付き TFカード対応 FMラジオ機能 最大20時間連続再生 オーバーイヤーヘッドホン EDR HIFI音質 遅延なし 多機種対応 ハンズフリー通話 密閉型 音漏れ防止 軽量 折り畳み可能 内蔵マイク 収納ケース付き ブラック

価格:5,530円

新品最安値:2,799円

Amazonで購入
18
【2024改良型】 iPhone イヤホン 有線イヤホン ノイズキャンセリング マイク付き 通話可能 ハイレゾ クリア通話 音量調節 ステレオイヤフォン ヘッドホン 対応:iPhone全機種、iPod touch、iPadなど

価格:1,499円

Amazonで購入
19
【2024音質究極版 透き通った音・ 広がる音場】ワイヤレスイヤホン bluetooth イヤホン Bluetooth5.4 イヤフォン AAC hi-fi音質 LEDディスプレイ EDR ダブルマイク ENCノイズキャンセリ CVC8.0 ハンズフリー通話 ブルートゥース 無線 小型 iPhone/Android適用 ビジネス/WEB会議/通勤/通学/スポーツ 日本語音声

価格:3,500円

新品最安値:2,790円

Amazonで購入
20
Xiaomi ワイヤレスイヤホン Redmi buds 6 Lite ハイブリッドANC搭載 40dBまでアクティブノイズキャンセル 38時間音楽再生 カスタムEQモード Google Fast Pair対応 急速充電 USB Type-C 小型軽量 ホワイト

発売日:2024年8月22日

価格:2,480円

Amazonで購入
21
イヤホン 骨伝導イヤホン 骨伝導 ヘッドホン 【進化する真の骨伝導 Bluetooth 5.3】 ワイヤレス Bluetooth イヤホン 快適なフィット感 コンパクト オープンイヤーヘッドホン スポーツイヤホン 26g超軽量 こつでんどうイヤホン マイク内蔵 耳を塞がない 圧迫感ゼロ ながら聴き 操作簡単 長時間連続使用 Type-C充電式 急速充電 周りの音が聞こえるイヤホン 自動ペアリング

価格:3,099円

新品最安値:2,588円

Amazonで購入
22
【2024 Bluetooth5.4 音質向上版】 イヤホン Bluetooth ワイヤレスイヤホン ブルートゥース イヤフォン カナル式 ENC通話ノイズキャンセリング LEDディスプレイ マイク付き 自動ペアリング 快適な装着感 最大40H音楽再生 ハンズフリー通話 タッチ操作 重低音 片耳/両耳 日語音声ガイド スポーツ/iOS/iAndroid対応

価格:3,500円

新品最安値:2,790円

Amazonで購入
23
ワイヤレスイヤホン イヤホン bluetooth Bluetooth5.3チップ搭載 ワイヤレスイヤホン bluetooth MELUST 60時間連続再生 耳掛け式イヤホン イヤホン ワイヤレス 分離型 マイク内蔵 ブルートゥースイヤホン LEDディスプレイ表示 Type-C急速充電 蓋を開けたら瞬間接続 外れにくい ハンズフリー通話 10mmドライバー ランニング/ジム/通勤通学(ブラック)

価格:4,699円

新品最安値:2,380円

Amazonで購入
24
[2024 価格性能比イヤホン ] イヤホン AirPods エアポッツ えあぽっつ ブルートゥース ワイヤレスイヤホン Bluetooth5.3 Hi-Fi音質 ENC CVC8.0通話 AACコーデック 最大48時間再生 瞬時接続自動 IPX7防水 小型/軽量 適用 ios/Android WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム

価格:2,999円

Amazonで購入
25
イヤーカフイヤホン【2024年新時流 イヤホン bluetooth】 OWS イヤホン 空気伝導イヤホン 耳挟み式イヤホン bluetooth イヤホン 塞がない ワイヤレスイヤホン 骨伝導イヤホンの革新 耳挟み式 オープンイヤー 音漏れ抑制 耳を塞がないイヤホン Bluetooth5.3 数字LEDディスプレイ 瞬時接続 誤操作防止 耳掛け式 耳を飾るアクセサリー 超軽量 快適装着感 圧迫感ゼロ

価格:2,499円

新品最安値:1,998円

Amazonで購入
26
Qtonthy 【2024新モデル イヤーカフ イヤホン】bluetooth5.4 イヤホン ワイヤレスイヤホン 耳挟みイヤホン 空気伝導 耳を塞がないイヤホン オープンイヤー 音漏れ抑制 Hi-Fi音質 骨伝導イヤホン マイク内蔵 U形構造 EDR技術 ENCノイズキャンセリング ブルートゥースイヤホン LCD表示 48時間再生 IPX7防水 通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム

価格:5,880円

新品最安値:2,399円

Amazonで購入
27
【MFi認証エアーポッズプロ】AirイヤホンPodsえあほっつぷろイヤホンえあぽっつイヤホンairpodエアポッツsproイヤホンエアポッズイヤホンワイヤレスイヤホンインイヤーイヤホンBluetoothイヤホン瞬時接続自動ペアリング HI-FIイヤホンENCノイズキャンセル+CVC8.0超クリアな通話タッチコントロールIPX7防水イヤホン最大48時間再生対応AirPod/iPhones

価格:2,999円

Amazonで購入
28
タイプc イヤホン 有線【業界初売り iphone15対応 】有線イヤホン HiFi クリア通話 イヤホンマイク 快適な装着感 apple type-c 人間工学 usb c 絡み防止 遅延なし タイプシー 重低音 リモコン付き カナル型 小型·軽量 防水 iPhone/Android/Galaxy/iPadなど対応

価格:5,299円

新品最安値:1,599円

Amazonで購入
29
イヤホン bluetooth ワイヤレスイヤホン bluetooth イヤホン bluetooth 5.4チープ YEAHYO ブルートゥース イヤホン LEDディスプレイ ノイズキャン 長時間再生 自動ペアリング ぶるーとぅーすイヤホン タッチ操作 Type-C充電 IPX7防水 片耳/両耳 小型/軽量 iPhone/Android適用 WEB会議通勤/通学/スポーツ/音楽/ゲーム (ホワイト)

価格:4,999円

新品最安値:2,480円

Amazonで購入
30
【2024革新 ネックバンド型 イヤホン・Bluetooth 5.3】Bluetooth イヤホン ネックバンド型 HQP 首掛け ワイヤレスイヤホン ブルートゥース CVC8.0ノイズキャンセリング Type-C急速充電 Hi-Fi音質 イヤホン Bluetooth ネックバンド 自動ペアリング ハンズフリー通話 IPX7防水 超軽量 技適認証済 iPhone/Android対応 ブラック

価格:4,099円

新品最安値:2,099円

Amazonで購入

ピックアップ 一覧を見る

モンスターストライク
モンスト×推しの子コラボが7/15より開始
護縁
注目のNCSOFT最新作RPGを先行プレイ!
特集・企画
スマホゲーム水着キャラコレクション2024
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫NW』のメインストーリーに注目!
広告
グランサガポケット: KNIGHTSxKNIGHTS
『グランサガ』シリーズ最新作を大特集
広告
ファミ通App激推しタイトル特集
編集部プッシュ中の8タイトル大特集!!

ニュース記事ランキング(毎時更新)

過去12時間のPV数が高いニュース記事

  1. 1

    『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】

    2023-02-22 22:06
  2. 2

    『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信

    2024-01-01 10:00
  3. 3

    『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】

    2021-11-08 18:39
  4. 4

    『パルワールド』をスマホでプレイする方法を紹介!Steam版との違いも解説

    2024-01-24 14:03
  5. 5

    『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】

    2022-05-02 21:29

攻略記事ランキング

過去24時間のPV数が高い攻略記事

  1. 1

    【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント

    2017-01-12 15:11
    #コンパスの人気記事ランキングを見る
  2. 2

    『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】

    2023-10-27 12:00
    ドラゴンクエストウォークの人気記事ランキングを見る
  3. 3

    【白猫攻略】“ぷにコン”の基本操作をマスターしよう

    2014-08-29 16:13
    白猫プロジェクトの人気記事ランキングを見る
  4. 4

    【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法

    2019-02-07 16:02
    ブロスタの人気記事ランキングを見る
  5. 5

    『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略

    2013-10-02 18:42
    Plague Inc.‐伝染病株式会社‐の人気記事ランキングを見る
  6. 6

    【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説

    2024-08-30 19:30
    フェスティバトルの人気記事ランキングを見る
  7. 7

    【ドラクエタクト攻略】追憶で優先したいおすすめイベントまとめ(2024/7/16最新版)

    2024-07-16 19:45
    ドラゴンクエストタクトの人気記事ランキングを見る
  8. 8

    【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?

    2016-07-28 18:54
    ポケモンGOの人気記事ランキングを見る

新作アプリランキング

  1. 1

    スイカゲーム-Aladdin X

    ジャンル:
    パズル
    メーカー:
    Aladdin X
  2. 2

    Geometry Dash

    価格:
    240円[税込]
    ジャンル:
    アクション
    メーカー:
    RobTop Games AB
  3. 3

    モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
    メーカー:
    CTW
  4. 4

    MARVEL SNAP(マーベル・スナップ)

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    カードゲーム
    メーカー:
    Nuverse/Second Dinner/Marvel Entertainment
  5. 5

    DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT

    価格:
    5000円[税込]
    ジャンル:
    アドベンチャー
    メーカー:
    505 Games
  6. 6

    BLACK LAGOON Heaven's Shot

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    RPG
    メーカー:
    CTW
  7. 7

    ようとん場3D

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
  8. 8

    ぷよぷよパズルポップ

    ジャンル:
    アクション
    メーカー:
    セガ
  9. 9

    プロジェクト・ハイライズ

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    シミュレーション
    メーカー:
    コーラス・ワールドワイド
  10. 10

    ウィンドランナー:Re

    価格:
    無料(アプリ内課金あり)
    ジャンル:
    アクション
    メーカー:
    JOYMAX

ツイート数ランキング

ツイート数が多い記事

  1. 32 tweet

    【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング

    2024-09-17 12:59
  2. 1 tweet

    『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ

    2024-09-16 21:00

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧

  • 【いまさら聞けないあのゲーム#15】『クッキークリッカー』から続くクリッカー!『特異点への細胞』&『あの日は燃えるゴミの日だった』

    2021-02-05 14:00
  • 【いまさら聞けないあのゲーム#14】強い装備を求めてダンジョンに潜るハクスラ!『迷宮伝説』&『RogueRun~無間ノ塔』

    2021-01-29 15:00
  • 【いまさら聞けないあのゲーム#13】数字に沿ってドット絵を作るピクロス!『ピクロジパズル』&『イラロジ999』

    2021-01-20 17:00
  • 【いまさら聞けないあのゲーム#12】地味だけど、それがいい!3DダンジョンRPGの『Wandroid#7』

    2021-01-07 17:00
  • 【いまさら聞けないあのゲーム#11】手軽にアクションを遊ぶならベルトスクロールアクション!『ビート・ストリート』&『Ninjas』

    2020-12-22 14:52
ページ先頭へ
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 通知の解除
  • ファミ通.com
  • B’sLOG.com
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
© 2024 KADOKAWA Game Linkage Inc.