『クラクラ』と『クラロワ』がPCでもプレイ可能に!Supercell IDを使えばアカウントも引き継げる
2023-10-24 14:08
2020-03-07 22:47 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
クラッシュ・ロワイヤル
2020年3月7日に東京・TFT500ホールでFAV gaming主催のesports大会“FAV gaming CUP sponsored by v6プラス”(略称:FAVCUP)が実施された。本稿ではこのFAVCUPの『クラロワ』部門決勝大会の各試合結果ならびに決勝戦のミニリポートをお届けしていく。
![]() |
![]() |
【準々決勝】
■第1試合:だに選手 VS megumi I ぱんどら選手
⇒1本目、2本目と連勝しただに選手が勝ち上がる
■第2試合:ライキジョーンズ選手 VS Kitassyan選手
⇒1本目、2本目と連勝したライキジョーンズ選手が勝ち上がる
■第3試合:ヤマモン選手 VS 天GOD選手
⇒1本目、2本目と連勝した天GOD選手が勝ち上がる
■第4試合:やむし選手 VS JACK選手
⇒1本目を取られるも、2本目、3本目と連勝したJACK選手が勝ち上がる
【準決勝】
■第1試合:だに選手 VS ライキジョーンズ選手
⇒1本目、2本目と連勝したライキジョーンズ選手が決勝進出。
■第2試合:天GOD選手 VS JACK選手
⇒1本目、2本目と連勝したJACK選手が決勝進出。
■決勝戦:ライキジョーンズ選手 VS JACK選手
【1本目】JACK選手の勝利
試合開始早々、ライキジョーンズ選手が場に出したラヴァハウンドに対し、迫撃砲を出すという意外な一手を披露したJACK選手。これが刺さり、先制攻撃を成功させる。その後、2周目の迫撃砲もディガーとのコンボで見事に刺さり、一気に3桁までタワーの体力を削ることに成功している。
その後もJACK選手の怒涛の攻めが留まるところを知らず、試合残り45秒頃にはライキジョーンズ選手のタワーを破壊することに成功!
逆に防衛ばかりを余儀なくされたライキジョーンズ選手は、1本折られて後がなくなったことを皮切りに、ラヴァハウンド、ベビードラゴン、インフェルノドラゴン、ディガーなどを投入し、怒涛の攻めを展開。
しかし、JACK選手のヴァルキリーがベビードラゴンとインフェルノドラゴンを誘導するなどの防衛を披露し、ライキジョーンズ選手にとっては痛過ぎるタイムロスを余儀なくされてしまう。その結果、一矢報いること叶わずにタイムアップ。JACK選手が1本目を先取する形となった。
![]() |
▲速攻の迫撃砲が右のタワーを強襲!
![]() |
▲ライキジョーンズ選手の終盤のアタックを最低限のダメージで切り抜けるJACK選手。
【2本目】ライキジョーンズ選手の勝利
試合開始から残り1分半ごろまでは両者ともに攻め手にかける攻防が続くが、残り1分10秒ごろの攻めから試合が動く。この時、JACK選手はラヴァハウンドを場に出すのだが、そこに合わせたかのようにライキジョーンズ選手がロイヤルホグを両サイドに展開。片方はロイヤルホグ3体、もう片方はロイヤルホグ1体+マジックアーチャーという形。
これで先に大ダメージを与えるライキジョーンズ選手。しかし、この攻撃をあえて防衛しなかったJACK選手は先に出したラヴァハウンドの背後にバルーンを展開しカウンターへ。しかも、ライキジョーンズ選手の防衛ユニットをファイアボールで焼くことに成功し、このアタックでタワー破壊に成功。だが、やられっぱなしではないライキジョーンズ選手も追加のロイヤルホグにアースクエイクを加えてカウンターを決め、互いにタワーを1本ずつ取る形に。
その後、逆サイドでのバトルが展開されたが、JACK選手の攻撃をマジックアーチャー2体で凌ぎ、カウンターを行ったライキジョーンズ選手がロイヤルホグ&アースクエイクで大ダメージを与える。その後、再び回ってきたアースクエイクでJACK選手の攻撃よりもわずかな差でタワーを破壊したライキジョーンズ選手が1本取り返し、イーブンへと持ち込む。
![]() |
▲ロイヤルホグをスルーするJACK選手の判断に実況&解説のふたりも驚きを顕わにしていた。
![]() |
▲なんとか凌ぎ切り、再び回ってきたアースクエイクで僅差の勝利をもぎ取ったライキジョーンズ選手。
【3本目】JACK選手の勝利
試合開始30秒、ロイヤルホグで攻めたライキジョーンズ選手に対し、トルネ―ドでキングタワーへと誘導しようとするJACK選手。しかし、すべてのホグを吸いきれず、タワーに手痛いダメージを負ってしまう。
試合はその後、ライキジョーンズ選手のリードで展開していくが、JACK選手が狙いをキングタワーに定めたようで、タワーへの攻撃をあえてスルーし、ペッカ&バルーンで猛追。互いに1本ずつタワーを落とす流れとなった。
その後、ライキジョーンズ選手は2本目のタワーも破壊し、一気に優勢かと思われたが、JACK選手の狙いは変わらずキングタワーのままで、キングタワーを落とすための攻めの形を構築。
これを防ぎ切ればといった様子でペッカをアイスゴーレムで誘導。空いたバルーンにハンターを出すライキジョーンズ選手だったが、JACK選手は最後の最後まで温存しておいたフリーズをここぞとばかりに発動。ライキジョーンズ選手の防衛を潜り抜け、キングタワーにバルーンが到達。そのままキングタワーを破壊し、タイムアップを待たずしてJACK選手が勝利をもぎ取っていた。
![]() |
▲決勝戦最終試合となる3本目は、超攻撃的な戦いを繰り広げる両選手。
![]() |
▲フィニッシュブローとなったフリーズ発動の瞬間には筆者も度肝を抜かされた。
両者一歩も譲らない激闘を制し、FAVCUP『クラロワ』部門チャンピオンに輝いたのはJACK選手だった。優勝したJACK選手は「チームメイトが準々決勝、準決勝とライキジョーンズ選手に敗れてしまったので、彼の快進撃を阻止することができてよかった」とコメントを残していた。
![]() |
▲優勝トロフィーを受け取るJACK選手。
![]() |
■FAV gaming公式TwitterにツイートされたJACK選手の優勝インタビュー
見事強敵達をなぎ倒し、プロの底力を見せたJACK選手による優勝者インタビューです!
お納めください🤲#FAVCUP pic.twitter.com/jeKohK2dfG
— FAV gaming@3/7FAVCUP生放送見てね🥺 (@fav_gaming) March 7, 2020
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | リアルタイムストラテジー |
---|---|
メーカー | Supercell |
公式サイト | https://clashroyale.com/ja |
公式Twitter | https://twitter.com/ClashRoyaleJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) 2016 Supercell Oy |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】