【今日の編集部】『はたらく細胞』アプリゲーム化!気になるジャンルは?
2018-11-19 22:34 投稿
健康になりたい!
【今日の担当者:水永三代目】 |
細胞擬人化アニメとして人気を博す『はたらく細胞』のアプリゲーム化が発表されました。その名も『いつでも はたらく細胞』。
ジャンルは“あなたを健康にするゲーム”。
こんなジャンル聞いたことないけど、ゲームを通じて細胞の働きを知ることで健康管理への意識が改善される、とかそういうことなのかな?
年々健康診断の結果が悪くなる身としては、健康管理の意識改善はけっこう切実な問題。だけど、目に見える変化もないので、思っていても実行に移すのは意外と難しい。それをゲームを遊びながら改善できるならすごくありがたいな。
公開された15秒CMに少しだけゲーム画面が出ているけど、体調と連動して「いまあなたの白血球がガムシャラに働いています!」とか細胞の働き具合がリアルタイムで分かるといいな。「今日はマクロファージの動きが活発なので早退します」とか言いたい。
実際にそんな機能はないだろうけど、ゲームで人の意識改善を行えたらすごいですよね。それはひとつの発明と言えるかも。
事前登録もスタートしているので、気になる人は登録を済ませて続報を待ちましょう!
ではまた来週。
(編集部/水永三代目)
編集部の今日の1枚
『キャラバンストーリーズ』生活2週間目。おばばからクエストを依頼されるも報酬がショボかったのでお断りしたシーン。
11月19日の注目記事ダイジェスト
『スパロボ』新作アプリ『スーパーロボット大戦DD』2019年に配信決定! シリーズ最大の魅力である戦闘シーンもスマホで味わえる!
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ | 次へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧