【今日の編集部】ヒット作を量産するスーパーセル つぎなる新作『ブロスタ』はどうなるか?
2018-11-16 20:21 投稿
おもしろいものには人が集まる
【本日の担当:おこめちん】 |
どうも、おこめちんです。
ファミ通Appでも怒涛の勢いで記事を公開しまくってる『ブロスタ』。
▼『ブロスタ』記事Pickup
2018年11月14日に全世界リリース決定の報が発表され、事前登録受付が開始。その後も注目度の高さを伺わせるような、“1日で500万登録”を達成。
1日で500万って、時速20万以上ですよ。それだけ“Supercellが出す新作”に全世界が注目しているというわけ。
思えば、Supercellがこれまでリリースしてきたアプリってどれもヒットしているなぁと。
『ブーム・ビーチ』、『ヘイ・デイ』、『クラクラ』、『クラロワ』と、どれもゲーム自体がしっかりと作り込まれていて、ユーザビリティに優れるものばかり。
ゲームをヒットさせるにはおもしろさだけではなく、マーケティング的な要素も絡んでくるんだけど、継続的かつ長期的に遊んでもらい続けるにはおもしろくなければならないんですよね。当然ですけど。
言葉にするのは簡単ですが、この“おもしろいものを作る”というのがいちばん難しい。人が考えるおもしろさって千差万別だし、すべての人がおもしろいと思うものを作ることはできない。
その中でもSupercellは、より大多数の人がおもしろいと感じるものを作ることにとくに秀でていると感じた次第。
まずは取っ付きやすさ。操作性が煩雑であればあるほど初期の離脱率が大幅に上がってしまうから、どれだけシンプルでわかりやすい操作性にするかってとても大事。プレイの敷居が低いってことは、幅広い年齢層、性別の人が楽しめる。
でも、シンプルなだけのゲームは比例して飽きがくるのも早くなってしまう。Supercellはこのシンプルさと継続的に遊んでもらうための仕掛け作りが巧妙なんですよね。
具体的に『ブロスタ』を例に挙げると、操作性はめっちゃシンプルです。プレイして5分で大多数の人は操作性を理解してマスターすることでしょう。
でも突き詰めていくと、勝率を上げるためにはキャラクターの特性を理解する必要があったり、立ち回りを研究したりする必要がある。
また、ゲームルールが大きく異なるモードが7種類用意されていて、さらにモードごとにマップが複数用意されている。
▼『ブロスタ』のモード紹介記事はこちら
これにより毎回新鮮な気持ちでゲームをプレイできるというわけ。延々と同じことをくり返すとどうしても飽きが来てしまうんだけど、そこを綺麗に解消している。
また1プレイに要する時間が短いというところは『クラロワ』に通じていて、大凡2~3分でどのモードもプレイ可能だ。この2~3分ってのがミソで、ちょっと手が空いたときについついプレイしがち。
ちょっと手が空いたときに始めたはいいものの、熱中して本業が疎かになりがち。これには注意したい。
この世界が注目する『ブロスタ』は、これまでSupercellが展開してきた“おもしろいアプリ”の例に漏れない良作なので、ぜひ一度はプレイしてもらいたい。
編集部の今日の1枚
日本配信前ですが、カナダ版『ブロスタ』を絶賛プレイ中。今後攻略記事もどんどん上げていきますので、配信開始されたら参考にしてもらえるとうれしいです!
11月16日の注目記事ダイジェスト
2018年11月14日より、YouTubeの新サービス“YouTube Premium”が開始! 気になるサービス内容や、類似他社サービスとの比較を行った。
▼最新の記事ランキング、新作&事前登録まとめはこちら!
人気ランキングトップページへ
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧