
【今日の編集部】テレビからゲーミングモニターに替えたら『DBD』のスキルチェックで“グレート”連発
2018-10-09 23:04 投稿
テレビからゲーミングモニターに替えたらPS4のゲームが格段におもしろくなった
【本日の担当:ナンセンス矢野】 |
![]() |
みなさんこんばんは。ナンセンス矢野です。
じつは矢野、最近PlayStation 4のゲームが楽しくてしょうがないので、今日は矢野の身になにがあったのかをお話させていただきますね。
結論から言うと、“ゲーミングモニター”なるものを買ったからなんですよね。
先週、5年ほど使っていたテレビが壊れてしまったので、「新しいテレビを買おうか」「ゲーミングPC用にモニターを買おうか(ゲーミングPCは持っていない)」財布と相談しながら考えていたのですが、TGS2018で“とあるゲーム”を試遊したときにゲーミングモニターが使われていて、「こりゃモニター買いだわ」と即決していまに至ります。※そもそもテレビ見ていない
ライトにPS4のゲームをプレイしている矢野にとって、モニター(画面)の良し悪しなんてまぁ興味なかったのですが、今回はそれはそれは明確な違いを感じてしまい即購入に至った次第です。
それは、“画面の表示速度”です。処理速度?とも言うんですかね。あまり矢野はその辺詳しくないので詳細は編集部のひげめがね長谷部に聞いてみるとして。
具体的にどんな体験をしたかと言うと、『Dead By Daylight』でもっとも重要なアクション“スキルチェック”をしたときのことです。
![]() |
▲東京ゲームショウ2018のTwichブースで試遊できた『Dead By Daylight』。ここでゲーミングモニターを初体験しました。
「グレート連発やんけっ!なんやこれっっ!!」
そうなんです。テレビとゲーミングモニターだと、ほんのちょっとだけテレビの方が画面が遅れて表示されているらしく(テレビで設定を変更できるものもあるそうです)、わずかo,◯秒の違いだと思うのですが、劇的にスキルチェックがやりやすくなりました。同じゲームでもモニター変えてやるだけでこんなに違うものか、と感動するレベルです。
どれくらいやりやすくなったかと言うと、これまでランク8くらいで停滞していた生存者ランクがあっというまに最上位の“ランク1”まで到達するくらいやりやすくなりました。スキルチェックでグレートが連発できるとなにより時短になりますし、呪術:破滅の影響もぜんぜん受けなくなりますので、とても重要なのです。
![]() |
『Dead By Daylight』だと、明確な違いを感じたのはスキルチェックの部分でしたが、FPS系のゲームだとその違いをさらに感じました。
矢野は『レインボーシックス シージ』で自分のクランを持っていて、メンバーからは“下から支える系リーダー”、“置き物”、“野良のプレイヤーよりギリマシなやつ”などと呼称されておりましたが、ゲーミングモニターにしてからこの評価もガラリと変わり、最近はしっかりキルを取り貢献できるようになってきました。
それもこれも、ゲーミングモニターのおかげだと思っています。ゲーミングモニター最高です。PS4のゲームをテレビでプレイしていて、かつ、ある程度プレイヤーのスキルが求められるゲームをプレイされている方は購入を検討してみてもいいかもしれません。
P.S.
ちなみに、矢野が購入したモニターはこちら。
ただし、このモニターの売りである144Hzのリフレッシュレートは矢野の持っているPS4の仕様では出せないようなので、買う際はお気をつけください。ちなみにちょっと高めのモニターにした理由は、モニターの首振り機能に惚れたためです。
(編集部:ナンセンス矢野)
編集部の今日の1枚
覇者の塔33階が突破できず、長いこと封印していた『モンスト』。5周年記念ガチャで手に入れた彼女のおかげで、ちょっとやる気が!
![]() |
10月9日の注目記事ダイジェスト
UUUMは2018年10月9日、GOODROIDと共同開発したオンライン・サバイバルゲーム『青鬼オンライン』が100万ダウンロードを突破したことを発表した。
![]() |
▼最新の人気記事、新作&事前登録のまとめ記事はこちら!
前へ |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 8
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧