【配信開始】最強のメダル“オージャメダル”を追い求める『妖怪ウォッチ』シリーズ最新作『妖怪ウォッチ メダルウォーズ』
2019-07-30 14:15
2018-09-22 12:32 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
妖怪ウォッチ メダルウォーズ
2018年9月20日~23日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(以下、TGS2018)。レベルファイブブースでは、先日発表されたばかりの新作スマホアプリ『妖怪ウォッチ メダル ウォーズ』が試遊できます!
![]() |
本作は、ネットマーブルとの共同開発で送る『妖怪ウォッチ』シリーズの最新スマホ向けゲーム。
![]() |
指一本で直感的にバトルができる新しい『妖怪ウォッチ』に仕上がっていると噂の本作のプレイリポートをお届けしよう。
本作ではエンマ大王と同等の地位と力を得ることができる“オージャメダル”を巡る物語が展開される。
悪い妖怪たちが争いをくり広げることで、邪悪な力の影響を受けた“オージャメダル”は、やがて悪い心を増大させる“災いのメダル”となってしまったのだ。
![]() | ![]() |
“災いのメダル”は、妖怪たちの戦いの末、粉々に砕け散り、各所の妖怪たちに悪影響を及ぼすようになる。
この状況を見かねたエンマ大王は、妖怪が見えてしまった主人公に妖怪ウォッチを託し、事態を収拾させようと協力を仰ぐのだった。
![]() | ![]() |
まず、最初にプレイしてびっくりしたのが、主人公がこれまで登場していたケータやイナホではなく、プレイヤー自身になるということ。
これまでプレイヤーアイコンを設定するようなシリーズ作はあったが、アバターを作成して物語にしっかりと登場するのは珍しい!
性別はもちろん、服装・髪型・顔のタイプなども選べる模様。ちなみに事前登録特典の中に、ケータやフミちゃんのなりきりセットが用意されている。今後は、ほかにもたくさんキャラクターのアバターアイテムが登場するといいな!
![]() | ![]() |
▲自分で設定したアバターが、ストーリーに登場。『妖怪ウォッチ』の世界にダイブだ!
バトルは、WAVE制になっていて、画面に登場した敵妖怪を倒し切ると、つぎの妖怪が出てくるという流れ。最後には、ボス的な少し強めの妖怪が登場する。
![]() | ![]() |
バトルでは最大6匹の妖怪を連れていくことが可能。そのうちの1匹はフレンドの妖怪を連れていくことも出来るようだ。
![]() |
▲ともだちメダルは一度使うと、同じともだちのメダルを使えるまでにクールタイムが入る。その場合は自分のメダルを使おう。
さてバトルが開始されると、いちばん近い敵妖怪に向かって自動で攻撃が始まる。こちらは見ているだけでオーケーのお手軽プレイ。
![]() |
時間で溜まっていく“ようりょく”がいっぱいになると、妖怪に“READY”の文字が表示されるので、タップすることで強力な“ひっさつわざ”を発動することが可能だ。
![]() | ![]() |
妖怪ウォッチおなじみの妖怪たちが、おなじみのひっさつわざでバトルを盛り上げてくれる。
![]() | ![]() |
▲いままでにない角度からひゃくれつ肉球が見れるかも?
さて、見てもらえばわかる通り、実際にバトルに参加できる妖怪は3匹だけで、あとの3匹は控えメンバーになる。
控えメンバーは、画面下部にいつでも出てこれるようにスタンバイしており、指で交代したい妖怪の場所までスワイプすると、簡単にチェンジが可能だ。
![]() | ![]() |
▲交代したい妖怪メダルをタップし、そのまま交換先の妖怪までスワイプしよう。
しかし、チェンジするためには、“チェンジゲージ”が必要となるので無暗にチェンジすることは出来なさそうだ。
![]() |
▲チェンジゲージは自動で溜まっていき、矢印の回数分だけチェンジ可能!
しかし、チェンジするとチェンジスキルというものが同時に発動される。攻撃力や素早さがアップするというように妖怪ごとにさまざまな効果があるようなので、まったくチェンジをしないよりも、タイミングを見計らって、チェンジも積極的に活用していくほうがバトルを効率よく進められるといった感じだ。
![]() |
▲チェンジが完了した際に発生した効果。妖怪によってさまざまな違った効果があるのではないだろうか?
試遊体験では、本作の世界観とバトル部分に少し触れることができた。
コマンドを選んでいくのではなく、妖怪をそのままタッチしたりスワイプしたりとスマホならではの直感的な操作ができるので、小さなお子さんでも遊びやすそう。また、各妖怪のチェンジスキルや属性をしっかり把握した戦略的プレイもできるので完全な子ども向けというわけでなく、大人でもしっかり楽しめる内容になっていると感じた。
ストーリーでも、おなじみのウィスパーやジバニャンがそばにいてくれるので、『妖怪ウォッチ』ファンの皆さんは、ぜひリリースに期待してほしい。事前登録も実施中なので、参加も忘れずに!
![]() | ![]() |
▲ウィスパーは相変わらずウザくって、ジバニャンは相変わらずかわいい~!
なおTGS2018で試遊体験すると、金のカプセルをひとつもらうことができる。
『妖怪ウォッチ』、『イナズマイレブン』、『ファンタジーライフオンライン』といったレベルファイブの作品のイラスト15種類の中からランダムでひとつ特製缶バッジが入っているのでお見逃しなく!
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ネットマーブル/レベルファイブ |
公式サイト | http://medalwars.netmarble.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/yokai_medalwars |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c)LEVEL-5 Inc. (c)Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. 2019 All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
声優・花守ゆみりが錬金術で作ってみたいものは!?『アトリエ オンライン』のキーマン3名にインタビュー【TGS2018】
丹下桜さん、久川綾さんら主要キャストが集合!『カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ』ステージリポート【TGS2018】
フレンズたちといっしょに遊べる“アトラクション”機能実装決定!『けものフレンズぱびりおん』東京ゲームショウステージリポート【TGS2018】
『妖怪ウォッチワールド』小悪魔コマさんなどの新妖怪が登場!くら寿司とのコラボも決定【TGS2018】
『コードギアス』の新作スマホゲームはアクションRPG!“C.C.”や“カレン”などの描き下ろしイラストも初披露【TGS2018】
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ニーア リィンカーネーション』の配信日はいつ?事前登録開始&新PV公開記念キャンペーンも開始【TGS2020】
声優・花守ゆみりが錬金術で作ってみたいものは!?『アトリエ オンライン』のキーマン3名にインタビュー【TGS2018】
丹下桜さん、久川綾さんら主要キャストが集合!『カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ』ステージリポート【TGS2018】
フレンズたちといっしょに遊べる“アトラクション”機能実装決定!『けものフレンズぱびりおん』東京ゲームショウステージリポート【TGS2018】
『妖怪ウォッチワールド』小悪魔コマさんなどの新妖怪が登場!くら寿司とのコラボも決定【TGS2018】