
TGS直前に開催されたインディーゲームの祭典出張版“Bitsummit Roadshow”に、スマホ向けタイトルの姿も
2018-09-19 23:32 投稿
話題になった名作2タイトル
インディーゲームの祭典Bitsummitが、2018年9月19日に東京都内で“Bitsummit Roadshow: Tokyo 2018”を開催した。
![]() |
こちらのイベントは、本家Bitsummitと同じく、インディーゲームの展示のほか、ゲーム開発者自身が開発したものを紹介しながら、その魅力について語ってくれるステージイベントが行われるというもの。
ステージイベントの様子はTwitchでも配信がなされ、とくに今回ゲストとして招かれていたプラチナゲームズの神谷英樹氏、稲葉敦志氏が登壇をしたステージは、コアなゲームファンから熱い注目を集めたようだ。
インディーゲームの展示では、京都で行われたBitsummitを東京でも体感出来るようにという想いが込められているとあり、開発者と会話をしながら開発中タイトルの試遊が出来る、まさしくBitsummitの雰囲気が味わえるものになっていた。
⇒Twitch Bitsummitチャンネル(Bitsummit Roadshow: Tokyo 2018)はこちら
なお、現地では『クマムシさん惑星』、『Sticky Bodies』という、Bitsummit Vol.6にも出展していたスマートフォンタイトルも展示されていた。
『クマムシさん惑星』は、耐久性という面では世界最強と呼ばれるクマムシの収集、育成が楽しめるタップゲーム。
開発者に話を聞いたところ、なんと本作は世界中のクマムシ研究家が集まるイベントにも出展され、そこで大喝采を受けたという。このような裏話を、開発者本人の口から聞けるのもインディーゲームイベントのいいところだ。
もうひとつのタイトル『Sticky Bodies』は、落下する人をつなげて、巨大な人間(?)“あいつ”の口に放り込むという、シュールなシンプルアクションゲーム。本作はデザインはもちろん、ゲーム中で“どのような演出を加えて広告を流すか”という方法にまでこだわりを持って作られている力作。
|
なお、こちらのタイトルはイギリスのコメディ番組『モンティ・パイソン』をイメージして作られているという。確かに言われてみれば、おしゃれさの中におもしろさが巧妙に仕込まれているのを感じる良作! こちらもリリースが楽しみだ。
![]() |
今回のイベントではスマートフォンタイトルの出展は2タイトルのみだったが、現在ハードウェアを問わず、ゲーム市場というものはインディーにも大きく門戸が開かれている状態。その結果、これまで同人色が強かったインディーゲーム、個人開発ゲームにも陽の目が当たりやすくなり、界隈は大きな盛り上がりに包まれ始めている。
インディーゲームのよさはなんと言っても、個性溢れる尖った発想で勝負をしてくるという点。また、多くの開発者たちは「ゲームが作りたくて作っている」、「ゲームが好きだから作っている」というモチベーションが非常に高く、その熱量がダイレクトに作品に込められているのも特徴。
そのため、荒削りながらも“おもしろさ”が全面に押し出された尖ったタイトルが多い。こういった尖った名作に触れてみたいという人は、ぜひ次回のBitsummitに足を運んでみるといいだろう。きっと、掘り出しものに出会えるはずだ。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【フェスバ攻略】効率的な進めかたとヒーロー育成の手順を解説
2024-08-30 19:30 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 6
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 7
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04