【クロマギ攻略】被ダメージによるMP回復の使いかたがカギ!”ゼータ”の基本的性能と立ち回り

2018-03-31 15:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

クロノマギア

※本記事で使用している画像やゲーム仕様は開発中のものです。最新の情報はゲーム内でご確認ください。

ゼータは被ダメによるMP回復の使いかたがカギ!

本記事では、『クロノマギア』に登場する能力者“ゼータ”について基本性能や所持しているマギアスキルをもとに、デッキの編成の仕方やおすすめの立ち回り、相性のいいカードなどを紹介していく。

▼その他の攻略記事はこちら



▼『クロノマギア』のゲームの詳細はこちらをチェック!

ゼータの基本性能

基本性能
MP防御力ライフ
初期:2
チャージ:4
029

ゼータのマギアスキル

スキル編集1

左縦1列のスキル一覧

スキルⅠ.捨て身の一撃発動条件:スペードコスト:2
あなたは、固定2ダメージ受ける。敵1体に、4ダメージを与える。
スキルⅡ.決死の一撃発動条件:スペード、竜、水棲コスト:なし
あなたは、固定1ダメージを受ける。敵1体に、4ダメージを与える。
スキルⅢ.ブラッディブロウ発動条件:スペード、ハート、ハートコスト:1
あなたは、固定2ダメージを受ける。敵1体に、6ダメージを与える。
スキル真ん中縦1列

真ん中縦1列のスキル一覧

スキルⅠ.リペアハート発動条件:ハートコスト:7
死亡した味方のハートタイプ1体をランダムで蘇生する。※レジェンダリー、スーパーレアを除く。
スキルⅡ.ドラゴンビート発動条件:スペード、ハート、竜コスト:1
あたなは、固定1ダメージ受ける。味方の竜タイプ全体に、このターンの間、攻撃力+2を付与する。
スキルⅢ.ドラゴンソウル発動条件:スペード、スペード、ハート、竜コスト:なし
味方の竜タイプ全体に、ライフ+1と攻撃力+1を付与する。あなたはMPを1得る。
スキル編集3

右縦1列のスキル一覧

スキルⅠ.一喝発動条件:水棲コスト:1
味方クリーチャー1体に、固定2ダメージを与え、このターンの間、攻撃力+2を付与する。
スキルⅡ.煽動発動条件:スペード、スペードコスト:1
セット中の敵クリーチャー1体をサモンする。
スキルⅢ.レイジオブスペード発動条件:スペード、スペード、竜、水棲コスト:なし
敵1体に、あなたの墓地にあるスペードタイプの枚数ぶんのダメージを与える。あなたはMPを1得る。

ゼータの基本的なデッキ方針

立ち回り

ゼータは29というライフの高さと発動時にダメージを受けるマギアスキルを活かした、被ダメージによるMP回復からの展開で戦っていくことになる。

ゼータ
▲竜タイプを強化するマギアスキル。2~3ターン連続して発動できれば、相手は手がつけられないほどの強力クリーチャーとなる。

MPチャージ量も4と比較的高めの数値になっているので、被ダメージによるチャージと併せてMPを稼ぎやすく、大型クリーチャーのサモンも難しくはない。ただし、攻め込まれると一気にライフがなくなってしまうので、バトル後半は挑発スキルを持ったクリーチャーを出して攻撃をしのいでいこう。

ある程度MPを貯めたら、低コストクリーチャーを使ってレベルアップサモンの準備をしつつ、高コストクリーチャーをレベルアップサモンで強化して場をコントロールできるように立ち回りたい。

デッキに組み込むべきカードタイプ

ゼータのデッキ構成は、スペードタイプを中心にして、竜タイプ水棲タイプをバランスよく組み込んでいこう。スキルⅢを“ブラッディブロウ”にする場合は、ハートタイプを多めに、“レイジオブスペード”にする場合はスペードタイプを多めに入れておくとスキルを発動させやすい。

カード編集

スペードタイプのほかにハートタイプも織り混ぜれば、竜タイプに特化したデッキを組むことも可能だ。味方の竜タイプ全体を強化できるスキルはかなり強力なので、竜タイプのカードが充実してきたら竜タイプデッキを作ってみるのもいいだろう。

ゼータと相性がいいカード

ゼータのマギアスキルは全体的に使用コストが低い代わりに、自分自身にダメージを与えるというデメリットがある。それを活かし、被ダメでMPをチャージして強力なクリーチャーやマジックを序盤からくり出す戦術が有効だ。

また、竜タイプに重きを置いたデッキを構築すれば、スキルⅡ“ドラゴンビート”、スキルⅢ“ドラゴンソウル”といった具合に、竜タイプを強化する支援系のマギアスキルが発動できる。

これらを踏まえて、ゼータと相性のいいおすすめのカードを以下で紹介しよう。

預言竜カッサンドラ―(R)

予言竜カッサンドラー

ターン終了時まで、マジックコストが-1されるスキル“マジックブースト”を持つ。コスト1のマジックと組み合わせれば、消費するMPが0でマジックを使用可能。3コストと比較的少ないMPで召喚できるのも魅力だ。

また、敵クリーチャー1体をサモンできるマギアスキル“煽動”や“ドラゴンソウル”などの発動条件であるスペードタイプなので竜タイプとスペードタイプの混合デッキに組み込めるのもポイント。

龍策士パリス(L)

竜策士パリス

サモンした際に正面のクリーチャーを相手の手札に戻すスキル“送還”を持つ。相手の強力なクリーチャーの前に置き、マジック“黄金の林檎”などですぐに召喚すれば、行動される前に対処できる。

攻撃力は4と高いが、ライフは1。簡単に処理されてしまうので、レベルアップサモンや補助系のマジックで延命させよう。

麗龍ピューティアー

麗竜ピューティアー

ハートタイプと竜タイプを持っているため、“ドラゴンビート”や“ドラゴンソウル”などの竜タイプを強化するマギアスキルの条件と非常に相性がよい。

サモン中は味方竜タイプの攻撃力を+2できるので、上記のマギアスキルで強化した竜タイプの攻撃力をさらに高めることができる。相手能力者のライフを0にする最後の追い込みに持って来いだ。

▼その他の攻略記事はこちら



クロノマギア

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルカードゲーム
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://chronomagia.com/
配信日配信終了
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧