
アマゾンがハードを超えてゲーム対戦をサポート!新サービス“Amazon GameON”発表
2018-03-20 15:03 投稿
クロスプラットフォームに対応したAWS新規サービス
アマゾンジャパンが、ゲーム開発者を対象とした新サービス“Amazon GameOn”を発表した。
|
こちらのサービスは、AWS(Amazon Web Service)クラウドインフラに組み込まれたAPIが、PC、コンソール、モバイルとあらゆるOS間における、クロスプラットフォームでのゲーム対戦をサポートするというもの。
本サービスはesportsの急速な普及を背景に、より多くのプレイヤーが対戦に参加できるようにという意図で開発されたもので、リーグ戦やスコアボード、複数ラウンドによる対戦がサポートされており、さらに地域ごとの対戦などといったカスタムイベントの作成にも対応する柔軟性を持つ。
さらに、ゲーム内での競技結果によって、Amazonサイト内にあるアイテムを賞品として獲得できるようにするといったことも可能であるという。なお、こちらのシステムについては現状米国内のみ対応。日本での対応時期は未定。
これらのサービスが利用できる“Amazon GameOn”は、5月1日まで無償で利用可能。以降は最初の6カ月間は無料、それ以降は1プレイあたり0.003米ドルがコストとして必要になるとのこと。
Amazon Competitive Gaming のディレクターであるマリア・クープマンズはこの新サービスについて、以下のようなコメントを出している。
「ゲーム開発者からは、プレイヤーのエンゲージメントと継続性を高めるための手段をいつも問われていました。Amazon GameOn は対戦型ゲームの実現を通じてコミュニティを育成するためのシンプルでありながら強力な手段を開発者に提供します」
こちらのサービスが日本国内でも広く取り入れられ、さまざまな展開を見せることに期待したい。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
東京メトロがeスポーツ事業に参入!プロの指導が受けられる国内初の“eスポーツ専用ジム”が5月19日にオープン!
2021-04-27 20:49『LoR』&『TFT』公式大会“MIND MASTERS 2020”の賞金総額は1000万円!大会日程や参加資格が発表
2020-05-18 18:11全国高校対抗esports大会“STAGE:0 2020”が開催決定!今年も『クラロワ』、『フォートナイト』、『LoL』が競技タイトルに
2020-05-18 11:59【モンスト】プロツアーファイナルにて“アラブルズ”が完全優勝!チーム悲願のビッグタイトルを手にする
2020-03-01 14:44