
衝撃!パズルゲームにオート搭載!?KongZhongブースの新作3タイトルは曲者ぞろい【TGS 2017】
2017-09-25 15:30 投稿
中国発の急成長中メーカー、コンゾンブースに行ってきた
毎年その出展規模を拡大し、確実にその力を付けつつあるメーカーKongzhong JP(コンゾン)。その勢いが見て取れるように、TGSには毎年新作タイトルをひっさげての出展を行ってくれているのだが、それは今年も変わらなかった。
![]() |
ということで、これから配信される新作アプリ3本『サンゴクラッシュ』、『ラストエピック』、『クレイドルクロニクル』を実際に触ってみたので紹介しよう。
ただ非常に申し訳ないことながら、カメラのCFカード故障によりほとんどの撮影データが飛んでしまったため、実機画像は以下のものだけ。個人的にも飛んでしまいたい気分だが、気を取り直して手元のもので進めていこう!
![]() |
オートモードでお手軽パズルがさらに爽快!
新作『サンゴクラッシュ』は、同社より配信中の『三国志タクティクスデルタ』のスピンオフとも言えるタイトル。『三国志タクティクスデルタ』に登場する愛らしい武将たちをチーム編成し、パズルで戦うパズルアクションとなっている。
![]() |
ゲームの主幹となるパズル要素は3マッチパズルを採用。隣り同士のパネルを入れ換えて、同じ色のパネルを3つ以上縦、横に並べると攻撃が発生するというシステムだ。もちろん、連鎖(コンボ)要素もあり。
3マッチパズルが好きな人ならばそれだけでも楽しめるものとなっているのだろうが、本作には従来のパズルゲームとは一線を画す、ユニークなシステムが搭載されている。
それは、オートモード。パズルゲームでオートモードを採用してしまうと、パズルという楽しさの核となる部分が消えてしまうのではないかと思うだろう。
事実、見方によってはそうだろう。しかし、自動で、しかも高速でパズルが解かれていく様を見るのは、一口で言って爽快! 人知を越えた腕を持つパズルゲーマーのゲーム画面を見るような、また別のおもしろさがそこに現れるのだ。
こちらのタイトルは今秋リリース予定。興味がある人はぜひ!
王道ファンタジーはかなりのボリュームの予感!?
新作タイトルふたつ目は、ファンタジー世界を舞台としたRPG『ラストエピック』。こちらはまだ開発版ということもあり、まだ確認できない部分が多かったが、わかる範囲をまとめていこう。
![]() |
本作は斜め見下ろし型で描かれる王道のターン制バトルが採用されたRPG。しかしその最大の特徴はパーティー編成。
ユニットにはそれぞれ物理攻撃型や魔法攻撃型、混合型などのタイプが割り振られており、これをどう編成するかによってバトルの優位性が変化するものとなっているようだ。また、このタイプのほか、さまざまな色づけもされているとのことで、パーティー編成そのものの戦略性はかなり高いものと思われる。
また、バトルはオートバトルシステムも実装されているため、パーティー編成さえうまくこなせれば、誰もが手軽に遊べる作りになっていると言えるだろう。
![]() | ![]() |
ゆくゆくはPvP要素も実装されるということだが、こちらに関しての詳細は不明。続報を期待したい。なお、こちらのリリース予定は11月とのこと。
横スクロールアクションを手軽に楽しむならコレ!
最後の新作『クレイドルクロニクル』は、横スクロール型のアクションRPG。
![]() |
上下スワイプやロングタップなどのシンプル操作で、ド派手なスキルを発動できるので、プレイの爽快さは相当なもの。
スーパーファミコン時代からプレイステーション時代にかけて出てきた、横スクロールアクションRPGの数々をやり込んだ人ならば、このシステムに触れたらきっとある種の懐かしさのようなものも感じられることだろう。
しかし本作は最新作。当時のそれらには絶対に存在し得なかったオートバトルシステムが搭載されている。じっくり腰を据えて遊ぼうとしなくとも、手軽に楽しめるようになっているぞ。
また、登場キャラクターは敵味方にかかわらずかなりキュートに描かれているというのも本作の特徴。ちっちゃくてかわいいキャラクターがピョコピョコ動き回る愛らしさは特筆すべきものがあると言える。
こちらは10月上旬リリース予定となっているので、近々遊べることになるだろう。事前登録キャンペーンも開催中なので、気になる人はチェックしておこう。
![]() | ![]() |
このほかにも、コンゾンはまだ2018年にリリース予定の新作2タイトルを抱えており、これからの展開にも期待したいメーカー。
タイトルと併せてチェックしておくといい。
関連リンク
東京ゲームショウ2017公式動画チャンネル 東京ゲームショウ2017ファミ通ブース特設サイト ファミ通TGSスペシャル生放送(9/21)【TGS2017】本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
時田貴司氏×飯塚隆氏×細山田水紀氏スペシャル対談―ゲーム業界のこれまでとこれから―
2017-10-10 12:00“魔法×アイドル”で魅せるキラキラした世界とは?KLab新作『Project PARALLEL』プロデューサーインタビュー【TGS2017】
2017-10-06 15:15目指すものはスマホで遊べるリッチなRPG!“KLab”期待の新作『禍つヴァールハイト』を担う豪華クリエイター陣に発表会後インタビュー【TGS2017】
2017-10-02 12:00【独占】オリフラムの新作ロケーションゲームがついにヴェールを脱ぐ!?代表の池田隆児氏に直撃インタビュー
2017-10-01 13:00『FF15:新たなる王国』開発のトップに訊く、世界から見る昨今の日本スマホゲーム市場とは?【TGS2017】
2017-09-28 13:00