『ラブプラス EVERY』サービス終了後もカノジョプラス機能制限版とVRアルバムを楽しめる『カノジョプラス Lite』実装決定
2020-07-14 20:18
2017-09-21 13:15 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ラブプラス EVERY
2017年9月21日より開催中の“東京ゲームショウ2017”。KONAMIブースには、今冬配信予定のスマホアプリ『ラブプラスEVERY』のVR体験コーナーが設けられている。
VR体験コーナーは、高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々が通う十羽野高校がモデルとなっており、ゲーム中の3人と、制服姿のかわいいリアル”彼女”たちがお出迎え。
![]() |
![]() |
TGS会場後、すぐにKONAMIブースへ足を運んだが、そこにはすでに試遊110分待ちという長蛇の列が!
![]() |
▼一般公開日の整理券情報はコチラ!
![]() | 『ラブプラス EVERY』VR体験は激混み必至!一般日の整理券配布場所は?【TGS2017】 “東京ゲームショウ2017”のKONAMIブースにある『ラブプラス EVERY』モバイルVR試遊の混雑具合を調査。一般公開日の整理券配布場所はどこになるのかしっかりチェック! |
体験エリア内は、A~L組までの教室が用意されており、それぞれの教室でVR体験が可能。入り口には、彼女たちとの思い出のシーンも掲示されていた。
![]() |
![]() |
![]() |
さっそく案内役のリアル彼女と教室の中に入ると、そこには机と『ラブプラスEVERY』がデザインされたモバイルVRゴーグルが。
![]() |
しかも、教室の中はふたり入ったらいっぱいになってしまう極狭空間! そんなふたりだけの世界でやさしく遊び方をレクチャーしてくれるのだ。そこには何とも言えない背徳感が……(笑)。
![]() |
![]() |
『ラブプラスEVERY』VRモードの試遊は5分ほどになっており、高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々からひとりを選択し、会話を楽しむことができる。当時、DSの『ラブプラス』で凛子の彼氏だった筆者は、迷わず凛子を選択。
我が青春、カムバック!
もちろん、舞台はふたりだけの教室。“キスしちゃう?”などの選択肢が登場し、凛子といい雰囲気に…。
組み立て式のモバイルVRゴーグルにスマホをセットして遊ぶタイプのため、中身の映像をお見せできないのが残念だが、記者の口半開き状態の写真を見ていただければ、いかに夢の世界が広がっていたかをご理解いただけるだろう。
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
『ラブプラス EVERY』公式サイト
『ラブプラス』公式Twitterアカウント
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
メーカー | KONAMI |
---|---|
公式サイト | https://www.konami.com/games/loveplus/every/ |
公式Twitter | https://twitter.com/loveplusproject |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | © 2019 Konami Digital Entertainment |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
時田貴司氏×飯塚隆氏×細山田水紀氏スペシャル対談―ゲーム業界のこれまでとこれから―
“魔法×アイドル”で魅せるキラキラした世界とは?KLab新作『Project PARALLEL』プロデューサーインタビュー【TGS2017】
目指すものはスマホで遊べるリッチなRPG!“KLab”期待の新作『禍つヴァールハイト』を担う豪華クリエイター陣に発表会後インタビュー【TGS2017】
【独占】オリフラムの新作ロケーションゲームがついにヴェールを脱ぐ!?代表の池田隆児氏に直撃インタビュー
『FF15:新たなる王国』開発のトップに訊く、世界から見る昨今の日本スマホゲーム市場とは?【TGS2017】